1: 2024/05/27(月) 19:34:52.999 ID:ZqBZvTVe0
東京の隣なのに県の大部分が田舎
想像してた千葉と違ったわ
想像してた千葉と違ったわ
2: 2024/05/27(月) 19:35:34.517 ID:d6urETKH0
福岡レベルの田舎だって
6: 2024/05/27(月) 19:37:36.772 ID:ZqBZvTVe0
>>2
実感としては木更津くらいより先は宮崎以下の田舎だった
実感としては木更津くらいより先は宮崎以下の田舎だった
9: 2024/05/27(月) 19:38:55.570 ID:d6urETKH0
>>6
福岡の西のほうと同じで山だろ
福岡の西のほうと同じで山だろ
4: 2024/05/27(月) 19:36:39.460 ID:/ETm657C0
千葉は都市部もあるけど大部分はちゃんと田舎
5: 2024/05/27(月) 19:37:33.080 ID:eoA9m/Vy0
福岡より田舎
8: 2024/05/27(月) 19:38:18.898 ID:d6urETKH0
>>5
福岡もなんもねえだろでしゃばんな
福岡もなんもねえだろでしゃばんな
7: 2024/05/27(月) 19:38:06.391 ID:ApamlBt30
千葉を何だと思ってたんだ?
12: 2024/05/27(月) 19:39:42.799 ID:ZqBZvTVe0
>>7
大都会かと思ってた
大都会かと思ってた
10: 2024/05/27(月) 19:39:20.221 ID:ZqBZvTVe0
東京に近い地域も、まぁよくある地方都市みたいなのが微妙な規模で点在してるだけで、ほんと残念な県だと思った
11: 2024/05/27(月) 19:39:30.123 ID:sgLBXySNa
これだから九州ってうぜえ
見下しにきてんのかよ
見下しにきてんのかよ
18: 2024/05/27(月) 19:41:30.890 ID:ZqBZvTVe0
>>11
勝浦で飯食ってたら俺の北九州ナンバーのXJRみて声かけてきたいわきナンバーの兄ちゃんいたけど
訛りつよくてなんて言ってるかわからなかったけど
なんとなく田舎からようこそ!的なこと言ってるっぽかった
勝浦で飯食ってたら俺の北九州ナンバーのXJRみて声かけてきたいわきナンバーの兄ちゃんいたけど
訛りつよくてなんて言ってるかわからなかったけど
なんとなく田舎からようこそ!的なこと言ってるっぽかった
13: 2024/05/27(月) 19:39:59.898 ID:PNeT7jBa0
山梨も東京に隣接してるぞ
19: 2024/05/27(月) 19:42:04.565 ID:d6urETKH0
>>13
山梨も大都会だと思ってんじゃね?
山梨も大都会だと思ってんじゃね?
14: 2024/05/27(月) 19:41:09.853 ID:3Esbp4qw0
南房総で高速下りるときのヤシの木のお出迎えのワクワク感
15: 2024/05/27(月) 19:41:18.627 ID:d6urETKH0
単車でツーリングしただけで全てわかったような物言いで草
国道しか走ってないやろ
国道しか走ってないやろ
20: 2024/05/27(月) 19:42:34.712 ID:ZqBZvTVe0
>>15
なんか手彫りのトンネルとかチバニアンとか犬吠埼とか風車いっぱいあるとことか
海に電柱立ってるとことか桟橋とか色々行ったよ
二泊三日
なんか手彫りのトンネルとかチバニアンとか犬吠埼とか風車いっぱいあるとことか
海に電柱立ってるとことか桟橋とか色々行ったよ
二泊三日
22: 2024/05/27(月) 19:44:27.553 ID:pYixqDwi0
>>15
千葉なんか京成線乗れば全部わかるよな
車窓の景色がずっと変わらないもん
千葉なんか京成線乗れば全部わかるよな
車窓の景色がずっと変わらないもん
16: 2024/05/27(月) 19:41:21.240 ID:TtGVB2sd0
そりゃ東京があるのにわざわざ発展させないって
23: 2024/05/27(月) 19:44:33.172 ID:jLC27xlK0
千葉を都会だと思ってる人は千葉県以外の田舎住み
24: 2024/05/27(月) 19:46:03.330 ID:HpqRbkNQ0
東京のテレビ局が田舎の風景撮りにいくところといえば高確率で千葉
そのくらい田舎が豊富だぞ
そのくらい田舎が豊富だぞ
25: 2024/05/27(月) 19:46:56.567 ID:ubLDyvMy0
東京も西の方は駅前にチェーン店あるだけでなんもねーぞ
人だけは無駄に住んでるけど
人だけは無駄に住んでるけど
29: 2024/05/27(月) 19:51:51.499 ID:BjXseOnK0
>>25
チェーン店馬鹿にするってマインド、すごく平成臭い
今や都心もチェーン店だらけなのに
チェーン店馬鹿にするってマインド、すごく平成臭い
今や都心もチェーン店だらけなのに
26: 2024/05/27(月) 19:47:40.395 ID:HpqRbkNQ0
東の方は土手しかないけどな
28: 2024/05/27(月) 19:50:52.254 ID:4QFNSjux0
>>26
川もあるぞ
川もあるぞ
30: 2024/05/27(月) 19:55:30.000 ID:02xcL5pN0
千葉のロードサイドはガストやマックみたいなチェーン店じゃなくて
うどんの自販機置いてあるような昔ながらのドライブイン
うどんの自販機置いてあるような昔ながらのドライブイン
38: 2024/05/27(月) 20:34:46.364 ID:tzCIkDwG0
よくきたな!
まあわざわざ九州から来るほどのものは何もないと思うが
まあわざわざ九州から来るほどのものは何もないと思うが
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716806092/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (245)
そもそも田舎でも良いし。
baikusokuho1
が
しました
5Lサイズって初めて見たがでかいなー
可食部たっぷりで素晴らしい
baikusokuho1
が
しました
アクアラインを抜けて木更津に入ったとき
どちらも💩肥溜め💩の臭いがします。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
実際は名古屋以下だけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ日本だいぶほとんど山だけどw
驚いたのは佐賀だなー、
長崎に抜けてくのに通ったルートがそうだったのかもしれないけど、
わりと街だな! と思った(めっちゃ失礼
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
チェーン店はバイク乗りにはありがたいね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
九州をぎゅっと凝縮したようなもんだな、無いのは博多の新幹線と火山だけ
逆に九州にはデズニーが無い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
市内におでんを併売するとんこつラーメン屋が何店かあるけど、
その名残だそうな
baikusokuho1
が
しました
そのまんま首都だけでしょ
baikusokuho1
が
しました
県の北西部。柏、船橋、津田沼、千葉辺り。
茂原市まで行くと田舎が広がるんだけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ千葉に限らず埼玉や神奈川も同じ様なモンだけど
baikusokuho1
が
しました
安定の煽りネタまとめ
baikusokuho1
が
しました
それを侮辱だと思っている人多いね
田舎をなんだと思っているのか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
九州は1県たりとも10位以内に入ってない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そりゃ千葉にも田舎はあるわな
体がさわさわして元気になりそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
田舎でよかったわぁ~
baikusokuho1
が
しました
関東って離れてるのでイメージが東京の中心部とディズニーくらいなんだよね
関東=都会と思ってるから意外と地元と変わらないのどかさに驚く
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
通り抜け需要が無かったらそんなもんよ。
baikusokuho1
が
しました
フクオカ以外なら茨城群馬栃木にも負けてるよ
baikusokuho1
が
しました
コメントする