1: 2024/06/07(金) 22:45:53.808 ID:dpdZrmCw0
最初にちょろっと操作ややることの説明をされるだけで、後は勝手にやってろとか酷くない?
2: 2024/06/07(金) 22:46:40.085 ID:/YVtAkmF0
でも乗れるでしょ?
7: 2024/06/07(金) 22:48:30.838 ID:dpdZrmCw0
>>2
乗れてるが、操作手順違うよ~ハンコあげないよ~とか抜かしてきた指導員がいるんだが理不尽だろ
まともに動かし方教わってないんだから
乗れてるが、操作手順違うよ~ハンコあげないよ~とか抜かしてきた指導員がいるんだが理不尽だろ
まともに動かし方教わってないんだから
3: 2024/06/07(金) 22:46:46.044 ID:RixBfgHr0
習うより慣れろのスタンスか
9: 2024/06/07(金) 22:51:25.067 ID:dpdZrmCw0
>>3
うん
俺はたまたま普段使いの車がMT車だったからギア操作に慣れてたけど、普通車がAT限定免許のやつやそもそも免許自体持ってないってやつだったら理屈が分からないんだから上手くなるわけ無いだろと思った
うん
俺はたまたま普段使いの車がMT車だったからギア操作に慣れてたけど、普通車がAT限定免許のやつやそもそも免許自体持ってないってやつだったら理屈が分からないんだから上手くなるわけ無いだろと思った
5: 2024/06/07(金) 22:48:22.106 ID:NNKvrKIz0
後ろに乗って抱きしめて欲しいってこと?
8: 2024/06/07(金) 22:50:48.270 ID:7HllblZ20
ランプ付いてるし遠くからみてればちゃんと出来てるかわかるからな
わからんとこは聞け
わからんとこは聞け
12: 2024/06/07(金) 22:53:42.105 ID:dpdZrmCw0
>>8
頭に来てウザいくらい聞いてやったわ
こけまくって指導員が付きっきりのまんさんと放置されてる俺が同じ教習料金とか理不尽だし
頭に来てウザいくらい聞いてやったわ
こけまくって指導員が付きっきりのまんさんと放置されてる俺が同じ教習料金とか理不尽だし
10: 2024/06/07(金) 22:51:40.122 ID:Ih2ExXcS0
普通二輪で放置とかあるの?
13: 2024/06/07(金) 22:54:27.915 ID:dpdZrmCw0
>>10
普通二輪すっ飛ばしていきなり大型でやってる
普通二輪すっ飛ばしていきなり大型でやってる
17: 2024/06/07(金) 23:02:15.426 ID:dpdZrmCw0
ちなみに、操作はまともに教えて貰えなかったから、YouTubeでバイク乗ってる人の動画を見て学んだ
18: 2024/06/07(金) 23:06:18.916 ID:4uhHbV0H0
でもバイク免許取る奴なんて車と違って好きで取るんだから事前に調べてたりするだろ
20: 2024/06/07(金) 23:08:23.883 ID:dpdZrmCw0
>>18
YouTubeの動画観てた
でも、「路上」と「教習所」の操作方法って違うみたいなんだよな
YouTubeの動画観てた
でも、「路上」と「教習所」の操作方法って違うみたいなんだよな
19: 2024/06/07(金) 23:06:42.195 ID:4uhHbV0H0
教習動画いっぱい公開されてるしな
21: 2024/06/07(金) 23:19:00.610 ID:4uhHbV0H0
教習所での走り方は教習所でもらう教本に則ってるから一応目を通しておくといい
6: 2024/06/07(金) 22:48:27.386 ID:JPkEpXRL0
よほどの下手じゃなけりゃ付きっきりの意味無いからな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717767953/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (109)
自動車教習所だって慈善事業じゃないんだ、コケまくってバイク壊れるようなら手厚く教えるだろ。
生半可な知識があるから放置されるねん。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
口で説明するより、実際に大型車のトルクと重量に慣れてくれというスタイルで、楽しく教習できた思い出。
baikusokuho1
がしました
だからお前が慣れてると判断して自主練させてんだろうが。
その間に素人を指導できる。
baikusokuho1
がしました
中型持ってりゃ教わること無いし
baikusokuho1
がしました
最低限の操作は教えるからあとは一人でやってね。
やらかした時だけ怒鳴りつけに来るから。
baikusokuho1
がしました
原付のMT乗ってたのもあるけど
baikusokuho1
がしました
できない子を横に見ながら大変だな~と、優越感にひたってた。
人によって感じかたここまで変わるんやな~
baikusokuho1
がしました
皆ある程度の知識は持ってる前提
中免無くてもMT原付やら乗ったりするし
男で操作の仕方からわからんとか想定していないんだろ
マンさんとかはほんとに危ないのがいるから付きっきりなのは仕方ない
baikusokuho1
がしました
コース指定はされるけどよっぽど酷く悪目立ちでもしてないとずっと自主練やってるだけよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車なら隣に座ってあーだこーだ言われるけどバイクの場合はそれこそ「今日は一本橋だよ。コツはこうだからやってみて」って横で見ているだけ?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
「速いスラローム」や、50cm間隔のパイロンでもスラロームできるようになる。
baikusokuho1
がしました
普通には無い波状路の時だけきちんと説明されたけど
手順うんぬんは独学がまずいんじゃ無いか?
へそ曲げずにちゃんと聞いた方がいいよ
頑張れ!
baikusokuho1
がしました
急に前に止まって色々言ってくる
普段から中型乗ってた自分が限定解除の時そうだった
いきなり大型取る奴につきっきりになってたな
baikusokuho1
がしました
それよりも四輪で放置してた教官に対して今でも腹立つ
当時はできない俺が悪いんだとしか思ってなかったけどあいつ隣でいつも寝てたわ
そのせいで他の教官の時に色々と言われて今思えば筋違に他の教官の方を嫌がってた
でも正しいのは他の教官の方だったんだよな
今だったら教習所に文句言いまくるけど当時はそんな感情すら出なかった
baikusokuho1
がしました
「君たち乗りなれてるし適当に走ってて」って言われて教官は普通のひとたち指導してた
まぁ特に指導することもなかったんだろうってことでコース周回してた
baikusokuho1
がしました
乗れる人には大型は試験場で取る方が早い、1日で済んだ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
3~5人くらいを一人で見るから
その中にまんさんなんていたらまんさんにかかりっきりで完全放置状態
まあ、ハンコ貰えればいいからどうでもいいけど
baikusokuho1
がしました
教習所は放置だし、聞いてもよくわからん
そんな教習所に小型ATから3回も通った
理由は卒検で誰も落ちないのと他と比較して安いから
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
教習生が少ない時間に入ったら、つきっきりで教えてくれるよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
教員によって真逆の指導だった時あるから逆に放っておいてほしかったわ
baikusokuho1
がしました
まぁ俺の場合はブレーキでハイサイドしてコケても「何やってんだハハハ」でスルーされて放置だったけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
出来ているから指導そこそこでいいと判断されたんだからうまくいかないところだけ聞いて弱点克服すればいい
かわいいお嬢さんともっさい兄ちゃんならおいらでもお嬢さんにつきっきりになるな
baikusokuho1
がしました
授業の最初の10分程度で教えられたことを1人でずっとやらされる
そして全コマ数のうち2時間は自分が苦手なところ練習してていいよだからな
でも不思議
それで卒業できるのだから
baikusokuho1
がしました
まあ、後から気が付いたんだけど
卒検には全く関係ない内容の指導が9割だったな!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
教科書で予習復習して実践するだけの所
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
女の子にはマンツーマン指導!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
自分ももれなく同じでほぼ放置だったが不満もないし楽しかったわ
baikusokuho1
がしました
オレが通ってた時期に大型バイクの教習受けてる声の大きな女子がいたんです
クランクで教官の後ろを走っていたんですが
大きな声で「無理無理!入れ方間違えた!狭過ぎるっ駄目っ出ちゃう!(足)止まらないで!イッてっ早く出して!あーっ無理、もうだめぇー!」って喘い…じゃない叫んでいたんだけどその時の教官の満足そうな顔とその後の一言「よし!もう一度だ!」
楽しそうでした
オレは担当の教官とバイクを止めて他人の運転から学ぶ名目で一緒に眺めていました
色々とインスピレーションが刺激される有意義な時間でした
baikusokuho1
がしました
優秀な俺は最初から放置されてたけど、余裕で卒検に落ちて泣いた
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
自動二輪は色々指導されたのは途中まで、大型では最初からほぼ放置だった
スラロームや一本橋でタイムアタックとかやってて楽しかったわ
baikusokuho1
がしました
いまだに右旋回が苦手
baikusokuho1
がしました
まぁ口コミでいろいろ書いたれよ
どうせなら指導員の名前も出しちまえばいい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
卒検前なんてほったらかしでひたすら卒検コース走ってたな。
baikusokuho1
がしました
実際は全く使わないからな
スタンドを払ってから乗車とか一本橋だとか
アホらしいよ
baikusokuho1
がしました
コメントする