1: 24/06/08(土) 23:00:43 ID:DgG1
どこ?
2: 24/06/08(土) 23:00:54 ID:3qAA
京都?
3: 24/06/08(土) 23:01:13 ID:maVj
京都か大分
6: 24/06/08(土) 23:01:29 ID:DgG1
>>3
大分って温泉しかイメージねえ
大分って温泉しかイメージねえ
8: 24/06/08(土) 23:01:55 ID:maVj
>>6
でも数多いから楽しめた
でも数多いから楽しめた
4: 24/06/08(土) 23:01:15 ID:DgG1
候補は北海道か?
5: 24/06/08(土) 23:01:27 ID:Boda
長崎はつまらない
11: 24/06/08(土) 23:03:41 ID:DgG1
>>5
坂本龍馬関連以外になんかあるっけ
坂本龍馬関連以外になんかあるっけ
7: 24/06/08(土) 23:01:51 ID:SKGA
沖縄
10: 24/06/08(土) 23:03:38 ID:8dn5
京都アホみたいに混んでるんよな仕方ないけど
12: 24/06/08(土) 23:04:00 ID:O9Ll
奈良も良かった
又行きたい
又行きたい
14: 24/06/08(土) 23:04:27 ID:tPsV
北海道は格が違うねん
15: 24/06/08(土) 23:04:35 ID:yI1n
おきなわたのしかった
18: 24/06/08(土) 23:04:55 ID:8dn5
北海道って飯だけでしょ
20: 24/06/08(土) 23:05:24 ID:PeuB
徳島
22: 24/06/08(土) 23:06:56 ID:DgG1
>>20
徳島…牛のイメージしかない
徳島…牛のイメージしかない
23: 24/06/08(土) 23:07:10 ID:AIcc
福島
24: 24/06/08(土) 23:07:21 ID:DgG1
>>23
ままどおる好き
ままどおる好き
25: 24/06/08(土) 23:07:27 ID:K1OL
沖縄
26: 24/06/08(土) 23:07:41 ID:EMqg
大阪
27: 24/06/08(土) 23:08:00 ID:PeuB
広島
28: 24/06/08(土) 23:08:36 ID:DgG1
>>27
原爆ドームと厳島神社
ほかに何あるっけ
原爆ドームと厳島神社
ほかに何あるっけ
29: 24/06/08(土) 23:08:59 ID:h2i6
京都一択
ただし激混み
ただし激混み
30: 24/06/08(土) 23:10:43 ID:A3h2
とうきょう
31: 24/06/08(土) 23:29:02 ID:Dbqy
これは神奈川
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717855243/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (122)
baikusokuho1
が
しました
現居住地からは手軽に訪問しづらい点も含めてだけどね
複合エリアでも構わないなら、【青森県+秋田県+山形県】【岐阜県+富山県+長野県】【鳥取県+島根県+山口県】も捨て難いなあ
baikusokuho1
が
しました
ハイテンションで金閣寺や南禅寺見るんか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あくまで観光としてみるとそーでも無い
baikusokuho1
が
しました
身近な秘境感だと和歌山奈良
街や歴史観的に見るならはやっぱり過去の首都で遺物が多い東京京都次いで大阪等の大都市
日帰りの泊まりなら有名温泉街が鉄板
まぁ何が観たいかで変わるから主語が大きすぎて取り止めなくなるわ
baikusokuho1
が
しました
食い倒れとか言うけど近場でも和歌山や兵庫の方が飯美味いし安いしな
魚介類が好きで海を見るのも好きなら伊豆、房総半島の先のほう、高知愛媛、宮崎の日南がいい。北陸も魚は美味いが日本海は海が暗くて
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それぞれ肉や川魚、海鮮魚介類が食えるって楽しみもある。
風景を楽しみながらのんびり走ってうまいもの食って、道の駅を覗くような走り方するなら良い場所。
群馬や長野も好きなんだが宿泊するの前提にしないと楽しみきれない。
baikusokuho1
が
しました
ただ、あっちこっちに散らばってるからいっぺんに見るのはしんどい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何食ってもうまいけど、別にどこで食ってもうまいし
どこまで行ってもずっと同じ景色
層雲峡と釧路根室間以外は本当にどこも同じ
北海道以外をお勧めするで
baikusokuho1
が
しました
神奈川県
北海道
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
埼玉県、いばらギ、静岡、グンマー、静岡、長野、福島、新潟、静岡、岩手、秋田県、仙台のある県、静岡
baikusokuho1
が
しました
いろんな特色ある、地上も高い所も地下も全部楽しめる、美術館、博物館
動物園、水族館、遊園地、神社仏閣などなどなんでもある毎日がどっかで
お祭りしてるみたいな東京は面白すぎて見切れんわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
沖縄・北海道は殿堂入り
baikusokuho1
が
しました
県内もまぁ道の駅多いしツーリング向きではある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ退屈できないね
baikusokuho1
が
しました
道路も常にどこか通行止めのクソ
でもその寂れた感じがすきすき
baikusokuho1
が
しました
気候と風景の上、どこも観光地スレしてないし飯も海鮮はじめ北海道と
遜色ないかそれ以上にウマイ(大間のマグロはそれほどでもないが)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
阿蘇をバイクで走って、熊本城の再建を確認して、夜はおいしい馬刺し食べて、夜の大人の遊園地を堪能できる。
baikusokuho1
が
しました
八甲田をバイクで走って、弘前城の再建工事を確認して、夜はおいしい海鮮食べて、恐山で先に逝った友人と逢う。
baikusokuho1
が
しました
東京ゲートブリッチ 羽田空港 都心環状線 中央環状線 レインボーブリッジ 奥多摩
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする