29782590_s

前線や湿った空気の影響で四国では広い範囲で雨が降っています。この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで、高松地方気象台は9日午前、「四国地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。四国の梅雨入りは去年より11日、平年より4日それぞれ遅くなりました。

高松地方気象台によりますと、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、四国では大気の状態が非常に不安定になっていて、広い範囲で雨が降っています。

この先1週間も雨や曇りの日が多く見込まれるとして気象台は9日午前11時「四国地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。

四国地方の梅雨入りは去年より11日、平年より4日それぞれ遅くなりました。

気象台によりますと、9日、四国で1時間に降る雨の量は太平洋側の多いところで70ミリと予想されています。

また、10日昼までの24時間に降る雨の量は太平洋側の多いところで120ミリと予想されています。

気象台は低い土地の浸水や川の増水、それに、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240609/k10014475311000.html


5: 2024/06/09(日) 13:03:16.06 ID:bIKy2iy00
これで当面は茹でれるな

6: 2024/06/09(日) 13:05:54.17 ID:Y2XDh+ju0
快晴で暑いから梅雨もう終わった気分でいた

7: 2024/06/09(日) 13:08:23.44 ID:i1JLsGve0
どうかな
あの前線の動きは四国付近に停滞するいわゆる梅雨前線とは違う

すぐに雨が降らない時期も来そうだが

8: 2024/06/09(日) 13:10:56.82 ID:/kC698P+0
早明浦ダムに水がいっぱい

9: 2024/06/09(日) 13:11:14.36 ID:w86XRVdw0
暑さプラス湿気は嫌なので除湿機買いました。

10: 2024/06/09(日) 13:11:34.80 ID:m4ADbfIh0
猛暑になる前兆か?

12: 2024/06/09(日) 13:18:08.14 ID:UPRxYpUX0
四国なんてどうでもいい

13: 2024/06/09(日) 13:18:21.16 ID:IfIPU1Iw0
近畿はいつごろなんかなあ

15: 2024/06/09(日) 13:21:26.83 ID:ezDnXBtn0
これは後日修正が入るだろ
今日は雨だけど、来週末まで四国を含め全国的に晴れる

21: 2024/06/09(日) 13:32:36.57 ID:SrEG3kEu0
関東も先週は梅雨と言っても違和感なかった

24: 2024/06/09(日) 13:39:51.26 ID:9WUjc1aB0
どうせ9月に改訂されるんだしどうでもいいわ

25: 2024/06/09(日) 13:46:16.12 ID:Oa2Mq3hJ0
今年の夏は例年に比べて暑くはない
気象庁やメディアは異常気象アピールしたいから「暑い暑い」と言うだろうけどね

28: 2024/06/09(日) 13:49:12.74 ID:xxDfYG1y0
>>25
長期予報はほんとに当てにならんからな

26: 2024/06/09(日) 13:48:04.77 ID:xxDfYG1y0
これは冷夏

38: 2024/06/09(日) 14:45:44.85 ID:iQY1EwSF0
北部九州は今週中かな。

39: 2024/06/09(日) 14:55:36.59 ID:3Iw3azsa0
水があるうちに死ぬ気で茹でろ

44: 2024/06/09(日) 15:16:20.27 ID:+WttMAUa0
どうせ、早明浦ダムが枯渇して、うどん茹でれなくなるんだろ

60: 2024/06/09(日) 18:11:31.41 ID:d//u9MMr0
そんなに遅いのかイメージないわ

61: 2024/06/09(日) 18:41:53.29 ID:XOXZdcqK0
香川県では「打ち初めの神事」とかやらないの?

62: 2024/06/09(日) 18:43:31.79 ID:SrEG3kEu0
梅雨も昔の梅雨のイメージじゃないよな
どっちかと言うと東南アジアの雨季と言う感じ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717905437/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事