1: 24/06/08(土) 10:31:57 ID:PO3D
緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3047681fe8e864f61f8d8d7838fc317320cda41
終わりやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3047681fe8e864f61f8d8d7838fc317320cda41
終わりやね
2: 24/06/08(土) 10:32:37 ID:9dce
今に始まった事じゃない
3: 24/06/08(土) 10:32:38 ID:jL98
中国みたいにポイント制で監視社会にするしかないね
5: 24/06/08(土) 10:33:14 ID:pXC1
救急車の走るスピード遅くなってるよな
7: 24/06/08(土) 10:33:47 ID:ajDP
>>5
大半が緊急性のない患者の搬送やからな
大半が緊急性のない患者の搬送やからな
8: 24/06/08(土) 10:34:22 ID:IWfk
緊急車両来てるからって無理に譲ろうとしたら二次災害起きるやろ
11: 24/06/08(土) 10:35:06 ID:tSkk
後ろ着いてけばお得やぞ
12: 24/06/08(土) 10:35:09 ID:coM0
今更
14: 24/06/08(土) 10:35:21 ID:ajDP
実際譲らない人の意見聞いてみたい
理由がわからん
理由がわからん
17: 24/06/08(土) 10:36:39 ID:qTI9
ああ名古屋なんか
平常運転やん
平常運転やん
20: 24/06/08(土) 10:37:26 ID:89Vk
名古屋はいうほど日本か?
21: 24/06/08(土) 10:38:14 ID:wgkW
東京のクッソ狭い道とかだと救急車来た時どうすんの?
22: 24/06/08(土) 10:38:23 ID:TqS9
戦車なら自動車くらい吹き飛ばせたのに
24: 24/06/08(土) 10:39:10 ID:VsNe
避けなかったらずっと後ろでウーウーサイレン鳴らされるやん、それはええんや?
26: 24/06/08(土) 10:43:26 ID:85yo
これ譲れないんやなくて譲り方がわからないやつが増えてるんやで
マジで状況判断して自分で考えて動くってことができないやつ増えてる
マジで状況判断して自分で考えて動くってことができないやつ増えてる
32: 24/06/08(土) 10:45:50 ID:URJf
>>26
高速道路ならサイドによればええんやろけど下道なら自転車とかおるしなぁ
後続車が居たらいきなり止まると追突されたり煽り運転と勘違いされる可能性もあるし
とかいろんなこと考えちゃうよな
高速道路ならサイドによればええんやろけど下道なら自転車とかおるしなぁ
後続車が居たらいきなり止まると追突されたり煽り運転と勘違いされる可能性もあるし
とかいろんなこと考えちゃうよな
27: 24/06/08(土) 10:44:03 ID:Z1x5
名古屋はもとからそうや
30: 24/06/08(土) 10:45:31 ID:k4GD
老人のタクシーになんで道譲らなあかんねん
33: 24/06/08(土) 10:46:14 ID:4GzE
少なくとも10年前もそんなもんだったぞ
34: 24/06/08(土) 10:46:15 ID:PFCP
車の気密性上がってるせいだと思うんだが窓閉めてると音が聞こえづらくなってると思うで
35: 24/06/08(土) 10:46:41 ID:k4GD
普通救急車の後ろついてくよね
38: 24/06/08(土) 10:48:05 ID:ljuz
こういうとき運転慣れてないし
どうしたら良いかテンパるわ
止まれっていうけど、変なとこで止まったら事故るやん
どうしたら良いかテンパるわ
止まれっていうけど、変なとこで止まったら事故るやん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717810317/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (151)
譲らねー奴は片っ端から青キップ切ってけ!(普通車:点数1点、反則金6000円)
あと、救急車の後ろに付いて走る金魚の糞は罰金取れ!
baikusokuho1
が
しました
関東住み。
baikusokuho1
が
しました
マジのマジで救急車がきても誰も譲らないんだよな
何十回と救急車がきてるところ見たんだが100%誰も譲らん
歩行者信号が赤になってようやく救急車通れる
イかれた街TOKYO!に比べれば名古屋なんて赤子のようなもんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
救急車の背後にぴったり付いて一緒に追い越しかます車がいたと何処かのスレで見たわ
baikusokuho1
が
しました
元々民度低いんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
言えんのと、知らんのと、サゲたいだけのトリプルで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
話はそれからだ
交差点で対向車が不自然に止まってるから変だなと思って速度落として進入したら
交差点の真ん中でようやく横からサイレンが聞こえてきたわ
baikusokuho1
が
しました
今まで脅してやろうだったのが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
罰則規定が無いみたいだが下道でも常時走行したら違反だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネットばかり見てると本当に民度下がった気がするな
baikusokuho1
が
しました
救急車来て道譲らないヤツあんまり見た事ないよ
baikusokuho1
が
しました
民度が落ちたから到着が遅くなったのか?
昔よりもサイレンの音が小さくなったから気づかれづらくなったとかは?
道路事情や人口、住環境の変化の方が大きい影響があったんじゃないの?
過去を美化して今を悪く言うだけで、現実から目を背けてるだけじゃないの?
baikusokuho1
が
しました
調べず感覚でモノ言ってるのかな
baikusokuho1
が
しました
前後から来た場合は聞こえやすいけど
交差点で左右から来た時が聞こえにくい
住宅街とか走るときはそれでいいけど大きい道路走るときは全方向爆音にしてくれ
baikusokuho1
が
しました
バイク乗ってるとき、交差点近くで「サイレン聞こえたな。減速しよ。あ、交差側救急車来てる、ハザード焚いてブレーキ。。。。。」ってやってたら、後続車がクラクション鳴らして突っ込んでいって、救急車と接触、ってことあったけど、そのドライバー、「信号青なのに減速して止まろうとするやつが悪い、そいつに気を取られて救急車の音に気づけなかった」とかわけのわからんこと言ってたからな。
baikusokuho1
が
しました
交差点に入って来る奴を挽き肉にしてやればいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「退院の時、救急車使いなさいよ」
アホか!
あと救急車での急患受け入れ打診が救急隊から入ると患者の身なりを聞いて
「生保みたいだから断れ」と指示出す医師もね
医師のモラル崩壊は医師会の金の亡者たち見れば納得
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何なら位置情報も共有して欲しい
音は聞こえてもどこか分からんケースも多い
ついてない車は知らん
baikusokuho1
が
しました
譲りたくても譲れないのか
そもそも気がついてないのか
そこのところを分けないと民度なんて論じる事は不可能ですよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのせいだと思うぞw
20年で観光も含めれば数倍とかになってるんやでw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする