e5218144

1: 24/06/08(土) 10:31:57 ID:PO3D
緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声


https://news.yahoo.co.jp/articles/b3047681fe8e864f61f8d8d7838fc317320cda41

終わりやね


2: 24/06/08(土) 10:32:37 ID:9dce
今に始まった事じゃない

3: 24/06/08(土) 10:32:38 ID:jL98
中国みたいにポイント制で監視社会にするしかないね

5: 24/06/08(土) 10:33:14 ID:pXC1
救急車の走るスピード遅くなってるよな

7: 24/06/08(土) 10:33:47 ID:ajDP
>>5
大半が緊急性のない患者の搬送やからな

8: 24/06/08(土) 10:34:22 ID:IWfk
緊急車両来てるからって無理に譲ろうとしたら二次災害起きるやろ

11: 24/06/08(土) 10:35:06 ID:tSkk
後ろ着いてけばお得やぞ

12: 24/06/08(土) 10:35:09 ID:coM0
今更

14: 24/06/08(土) 10:35:21 ID:ajDP
実際譲らない人の意見聞いてみたい
理由がわからん

17: 24/06/08(土) 10:36:39 ID:qTI9
ああ名古屋なんか
平常運転やん

20: 24/06/08(土) 10:37:26 ID:89Vk
名古屋はいうほど日本か?

21: 24/06/08(土) 10:38:14 ID:wgkW
東京のクッソ狭い道とかだと救急車来た時どうすんの?

22: 24/06/08(土) 10:38:23 ID:TqS9
戦車なら自動車くらい吹き飛ばせたのに

24: 24/06/08(土) 10:39:10 ID:VsNe
避けなかったらずっと後ろでウーウーサイレン鳴らされるやん、それはええんや?

26: 24/06/08(土) 10:43:26 ID:85yo
これ譲れないんやなくて譲り方がわからないやつが増えてるんやで
マジで状況判断して自分で考えて動くってことができないやつ増えてる

32: 24/06/08(土) 10:45:50 ID:URJf
>>26
高速道路ならサイドによればええんやろけど下道なら自転車とかおるしなぁ
後続車が居たらいきなり止まると追突されたり煽り運転と勘違いされる可能性もあるし

とかいろんなこと考えちゃうよな

27: 24/06/08(土) 10:44:03 ID:Z1x5
名古屋はもとからそうや

30: 24/06/08(土) 10:45:31 ID:k4GD
老人のタクシーになんで道譲らなあかんねん

33: 24/06/08(土) 10:46:14 ID:4GzE
少なくとも10年前もそんなもんだったぞ

34: 24/06/08(土) 10:46:15 ID:PFCP
車の気密性上がってるせいだと思うんだが窓閉めてると音が聞こえづらくなってると思うで

35: 24/06/08(土) 10:46:41 ID:k4GD
普通救急車の後ろついてくよね

38: 24/06/08(土) 10:48:05 ID:ljuz
こういうとき運転慣れてないし
どうしたら良いかテンパるわ
止まれっていうけど、変なとこで止まったら事故るやん

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717810317/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事