1: 2024/06/05(水) 10:40:51.847 ID:HY1YyOdJ0
indeedにあるけど、怪しいwww
3: 2024/06/05(水) 10:41:40.055 ID:iXR5fs1n0
くっそ高い車を東京で運転とか嫌だわ
4: 2024/06/05(水) 10:42:09.404 ID:HY1YyOdJ0
>>3
だいたいはアルファードだよ
まあ高いけども
だいたいはアルファードだよ
まあ高いけども
5: 2024/06/05(水) 10:43:08.321 ID:iXR5fs1n0
>>4
でないからやだなぁ
渋谷とか青山の脇道とか怖くて運転できない
コインパーキングとかもげきせまだし
でないからやだなぁ
渋谷とか青山の脇道とか怖くて運転できない
コインパーキングとかもげきせまだし
6: 2024/06/05(水) 10:43:50.000 ID:DaUajD7E0
頻繁な襲撃で補充いるんだろね
7: 2024/06/05(水) 10:44:24.260 ID:YJUP6r9j0
高級住宅地での犬の散歩代行で月20万稼いでるヤツなら知ってる
8: 2024/06/05(水) 10:44:55.191 ID:cvlF2tsz0
それ社長じゃなくて組長やんけw
10: 2024/06/05(水) 10:51:36.965 ID:5g+V47Gw0
芸人並みのコミュ力必要そう
11: 2024/06/05(水) 10:52:38.542 ID:HAonnE0H0
秘密保持はあるし二十四時間拘束されるし
12: 2024/06/05(水) 10:54:45.105 ID:HY1YyOdJ0
>>11
なるほど
なるほど
13: 2024/06/05(水) 10:58:31.394 ID:rl9+vM3C0
>>11
これ
これ
14: 2024/06/05(水) 10:59:22.856 ID:HAonnE0H0
でもこういうのは会社がハイヤー会社と契約するよね
自前で車用意して運転手も雇うのは時代遅れ
自前で車用意して運転手も雇うのは時代遅れ
17: 2024/06/05(水) 11:01:29.086 ID:HY1YyOdJ0
>>14
そう、そのハイヤー会社の求人
そう、そのハイヤー会社の求人
16: 2024/06/05(水) 11:01:05.292 ID:5WaBiMAQ0
羽根みたいな棒でフキフキしたい
18: 2024/06/05(水) 11:01:46.231 ID:HAonnE0H0
ハイヤー会社の求人だと月三十万だね
週休二日の八時間勤務(残業あり休日出勤あり)だけど
週休二日の八時間勤務(残業あり休日出勤あり)だけど
19: 2024/06/05(水) 11:03:23.402 ID:HY1YyOdJ0
やっぱり世の中上手い話は無いな
20: 2024/06/05(水) 11:07:47.260 ID:5aCtZsTZ0
ヤクザの方が無茶なこと言わないから楽
21: 2024/06/05(水) 11:33:36.149 ID:9yTbUT4m0
運転手は保険に入るのがどっちかによって地獄をみることになる
その社長の会社が入れてくれるならいいけど、給料高い場合は自分になるからな
そして送迎なんて仕事の場合、事故る確率も上がるから(そうみられるから)保険料滅茶苦茶高い
その社長の会社が入れてくれるならいいけど、給料高い場合は自分になるからな
そして送迎なんて仕事の場合、事故る確率も上がるから(そうみられるから)保険料滅茶苦茶高い
22: 2024/06/05(水) 11:35:47.322 ID:wDKLDT5P0
私のいた組=土建屋
の運転手さんの給与かもしんない
そんなに貰ってたのかなぁ?
あの年齢考えたら
貰っててほしいけど
なんで土建屋って○○組って言うんだろうね
の運転手さんの給与かもしんない
そんなに貰ってたのかなぁ?
あの年齢考えたら
貰っててほしいけど
なんで土建屋って○○組って言うんだろうね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717551651/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (54)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
引っ越したからどうなったのかは知らないが、年単位で募集し続けてたから見つからなかったんだろうなあ。
baikusokuho1
が
しました
金持ってる奴は車に乗ってるんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ平常時ですら4時起床、5時自宅出発、6時出庫で7時役員宅へお迎え、
夕方17時に会社からお送り19時入庫、20時帰宅と凄まじい生活になる
また平常外だと夜に会合があれば21時に送迎して22時入庫などもあるだろうし
ゴルフ時は朝4時に社長宅にお迎えとか空港に朝8時や22時送迎とか
働き方改革とは真逆の仕事なため昨今の人手不足と相まって常に募集している
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
荒れるかもしれないけど年齢によっちゃ東京じゃ決して高給ではないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
服装や身なり、言葉遣いもそうだし、運転スキルも相当求められるよ
安全運転はもちろんのこと、無茶な時間でもきちんと到達するのは当たり前なのと早着もダメ
違反金はもちろん自腹になるからその迷惑料込というのもある
baikusokuho1
が
しました
待つのが苦痛でない人でないと務まらない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あっち行ってこっち行って、車は駐車場移動して社長出てくるまでずっと待機
トイレに行くタイミング超重要、社長待たせるなんてとんでもない
なんなら土日祝日もゴルフに会食にと大忙し
いくらカネ貰ってもやりたがる人あんま居らんはず
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お前らには無理や
baikusokuho1
が
しました
バイトはボーイ以外に、ママが出勤で乗ってきたメルセデスを自分が運転してマンションに送り届けるなんてのがあった
ママが乗って帰る時もあれば、無人のメルセデスをマンションの駐車場まで運転してママが用意した近くのアパートまで歩いて帰るそんな感じだった
バイトの日当は3万円
ママの夜の相手も有ったけど、客のチップも有ってお金が貯まる良いバイトだったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故は当然、急ブレーキ急ハンドルなんかしてたら直ぐにクビやで
baikusokuho1
が
しました
多分だけど勤務時間で割ったら応募する気失くすと思うぞw
baikusokuho1
が
しました
ただ本妻が高価な真珠のネックレスを走行中の車窓から投げ捨てたのには困惑してたが。
baikusokuho1
が
しました
専任のお抱え運転手とか、今どきの大企業はやってないよ。
ハイヤー会社と契約するのが普通。んで、昔と違って圧倒的な売り手市場。
baikusokuho1
が
しました
製薬会社からもお足代を貰えてたけれど、12時間拘束だったな
でも、車内では質問出来てたから良かったな
baikusokuho1
が
しました
オーナーが飲んでる間、車ん中で待ち続けたり、
休みの日の朝に突然呼び出されたり、
相手の機嫌とって会話したりとか、
そういったことが苦痛と感じなければいけるかも。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クライアント側も自分たちの残業抑制をやってきただけに理解して、ツーマン・スリーマンセルで担当とかでもOK出してくれるよ。
ただ、稼げるかどうかはどこに入社するかよりどのクライアントのどの役員に付くかで大きく変わる。
うちから10台入れてる大口に三年行ってたけど、役職上接待なし会食は年に数回社内のもののみゴルフなしだった。
ただ朝晩の送迎だけで300kmくらい走るので、残業もそれなりに付いて、悪くはなかった。
逆に豊洲のタワマン住みでも、週7会食ゴルフみたいな営業系の役員はそれはそれで稼げる。
後は、個人事業主として業務委託みたいな配車をする会社を選ばないこと。
残業抑制の抜け道としてやってるとこがあるみたい。
baikusokuho1
が
しました
コメントする