1: 2024/06/11(火) 21:47:47.076 ID:lcI1Iapv0
長距離ツーリング出ると人生の主人公は自分だって気になるよね
2: 2024/06/11(火) 21:48:11.022 ID:Rg61+ssb0
そうなんだ
3: 2024/06/11(火) 21:48:24.554 ID:lcI1Iapv0
>>2
そうだぞ
そうだぞ
4: 2024/06/11(火) 21:49:06.799 ID:oQ627Emw0
マグナ50でも?
6: 2024/06/11(火) 21:49:40.860 ID:lcI1Iapv0
>>4
人生の主人公はお前だ
人生の主人公はお前だ
5: 2024/06/11(火) 21:49:10.529 ID:pBJNeAbx0
ケツ痛そう
9: 2024/06/11(火) 21:50:39.322 ID:lcI1Iapv0
>>5
慣れるよ
慣れるよ
7: 2024/06/11(火) 21:50:19.016 ID:2ATogRST0
そういう気になるかどうかは別として長距離ツーリングは楽しい
9: 2024/06/11(火) 21:50:39.322 ID:lcI1Iapv0
>>7
なるよ
なるよ
8: 2024/06/11(火) 21:50:37.515 ID:AzcTfZNv0
荷物入れるのにコンテナボックスが良かった
雨が降っても大丈夫
雨が降っても大丈夫
10: 2024/06/11(火) 21:50:50.986 ID:lcI1Iapv0
>>8
俺はアルミのフルパニア
俺はアルミのフルパニア
11: 2024/06/11(火) 21:51:09.406 ID:4QE1nUCY0
ならないかな
12: 2024/06/11(火) 21:51:18.478 ID:lcI1Iapv0
>>11
なるよ
なるよ
13: 2024/06/11(火) 21:51:23.959 ID:nDboSjZ40
去年1人で北海道一周してきたけど生きてる感覚で満たされた
バイク乗りが宗谷岬目指す意味が分かったわ
バイク乗りが宗谷岬目指す意味が分かったわ
14: 2024/06/11(火) 21:52:04.181 ID:lcI1Iapv0
>>13
俺も初めて北海道行った時は壮大さに心打たれたわ
己の穢れきったソウルジェムが浄化されていくのを感じた
俺も初めて北海道行った時は壮大さに心打たれたわ
己の穢れきったソウルジェムが浄化されていくのを感じた
24: 2024/06/11(火) 22:21:36.300 ID:nDboSjZ40
>>14
わかる
自分が今まで如何に細かい事ばかり気にして生きてきたのかと思い知ったわ
わかる
自分が今まで如何に細かい事ばかり気にして生きてきたのかと思い知ったわ
15: 2024/06/11(火) 21:52:09.662 ID:e2sK5wGh0
いいなぁ
バイク買おうかな
中免ないけど
バイク買おうかな
中免ないけど
16: 2024/06/11(火) 21:52:48.772 ID:lcI1Iapv0
>>15
取ろうよ
なんなら小型二輪からでもいいぞ
モンキー125で旅してる人とかもいる
取ろうよ
なんなら小型二輪からでもいいぞ
モンキー125で旅してる人とかもいる
17: 2024/06/11(火) 21:54:35.000 ID:/AzD2yt30
おれのスカブが火を吹くぜ
18: 2024/06/11(火) 21:55:37.760 ID:lcI1Iapv0
>>17
ストールしてねえかそれ
ストールしてねえかそれ
20: 2024/06/11(火) 22:00:32.270 ID:5QSFg/iQ0
実際バイク乗ってる方が旅してる感ある
21: 2024/06/11(火) 22:01:41.299 ID:lcI1Iapv0
>>20
あるね
あるね
25: 2024/06/11(火) 22:33:56.601 ID:wa6RsWcb0
バイクってのはだいたい8割くらい苦行だけど残りの2割の爽快感がすごい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718110067/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (165)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
行き先も決めず、ただ気になるものを見て宿も飛び込みで探して、誰もいない平日の山の中で景色眺めながらボーっとしてたらこんな風に生きてても良いんだって思えたよ
俺の人生は俺が主役だからな
baikusokuho1
が
しました
車ならドライブだがバイクなら冒険になる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
北海道ツーリングを経験した奴。
北海道ツーリングを経験したことの無い奴。
この意味は実際行かなければ俺も理解できなかっただろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
旅先で必ずフーゾク行くから一人旅な気がせんわ
旅先で入ったその嬢と実際には一緒に行ってる事になるんやろな
baikusokuho1
が
しました
ついついハイペース走行だと、素通りで終わるもんね。
原付一二種には自転車ツーリングに近い楽しみ方がある。
baikusokuho1
が
しました
ただケツ痛が慣れるだけは全否定する
初めてゲルザブつけてマシにはなったけど休憩後に乗るのが勇気いるくらい辛いよー
ケツが2つに割れるかと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ乗り込みじゃないのに誰かが早とちりしてエンジンかけたらみんなかけて吹かし出すのがもうとても良い
baikusokuho1
が
しました
で、まぁいいかってなってからが余計な事考えなくなって日常の悩みも一時的に忘れて癒しの時間になる
baikusokuho1
が
しました
荷物も大量に積めてテントも張れる、バイクは走りを楽しむのには向いているが長旅には向いていない
baikusokuho1
が
しました
車内で総菜と缶チューハイで乾杯、頭を天井に打ちながら就寝よりは良いと思う
言うなれば鉄の棺桶で断熱性無いし何よりくさそうだし
エンジン始動させて車内に居なければ何ひとつ出来なそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
18歳初250で北海道一周 勿論一人
22歳初日本一周の一人旅
baikusokuho1
が
しました
バイク好きでもあんまり連続だとちょっとね。他の趣味とかもやりたいし
日本一周とか本当に他に何もやりたいことが無いような奴じゃないと無理だと思った
baikusokuho1
が
しました
石油精製工場からタンクローリーで各所のスタンドに届けられたガソリンを愛車に注ぐ
我々バイカーはその末端の使用者に過ぎないとは思わないかな
baikusokuho1
が
しました
鉄の箱とガラスに囲まれた中から見る景色は
感動も何も無い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最高だ
ただし帰路は除く
家に徐々に近づくにつれ現実に帰っていく感覚が何よりもしんどい
baikusokuho1
が
しました
俺はスマホのGoogleマップのナビ音声をインカムで聞くくらいで、あとは好きな曲を脳内で再生してるくらい。
他の人はどうしてるのかなって好奇心で。
baikusokuho1
が
しました
20代後半からバイクで毎年北海道グルグル
自分的には海沿いより内陸部のほうが楽しい
バイクが辛くなったら軽トラで行きたいと思ってる
旅はある程度制限されてるほうが楽しいかと
自分で言っとく、ジジイ乙
baikusokuho1
が
しました
以前、夏に10日かけて名古屋から東北一周ツーリングしたけど東北の虫の多さは異常
夕方走るだけで服とフルフェイスが虫の死骸だらけになった
一回も雨降らなかったし全部テント泊で楽しかったなー
田園が恐ろしく広がっていて、田園の朝焼けは今でも脳裏に焼きついてる
経由地の新潟で長岡花火を見たけどFFの主人公になった。頭上全部が花火ってアドレナリン止まらんかった夏の思い出
今でも夏のツーリングで打上花火聴くとテンションぶち上がる
バイクは楽しいけど今はパートナーいるからキャンプ仕様のハイエースばっかだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
東名や中央ではあんまり感じないが常磐や東北だとなんかエモい
baikusokuho1
が
しました
コメントする