1: 2024/06/21(金) 19:45:52.249 ID:2z8zuaPt0
知らんかった
話題になってた?
話題になってた?
2: 2024/06/21(金) 19:46:10.157 ID:WrC9sRX90
うん
5: 2024/06/21(金) 19:46:46.326 ID:TekKoVBK0
みんな知ってるよ
でも結局50cc相当のバイクはなくならないよ
でも結局50cc相当のバイクはなくならないよ
6: 2024/06/21(金) 19:47:31.394 ID:rzqhdk6Ya
排ガス規制の影響で50cc新車販売が終わる
今後の50ccは中古か、150ccとかのデチューンで50ccにされたやつになる
今後の50ccは中古か、150ccとかのデチューンで50ccにされたやつになる
7: 2024/06/21(金) 19:47:32.432 ID:E9Db678d0
50ccリミッターつけた車体販売するから安心してくれ
ただし車体は125ベースだから今後は30万前後での購入だ
ただし車体は125ベースだから今後は30万前後での購入だ
8: 2024/06/21(金) 19:48:54.713 ID:8o5kpfZN0
今のうちに買い占めておくか
10: 2024/06/21(金) 19:50:56.229 ID:2z8zuaPt0
なんか排気量規制みたいなのが変わるというのはちらっと知ってたが販売が終わるのは知らなかったわ
>>8
転売が捗るだろうなw
>>8
転売が捗るだろうなw
36: 2024/06/21(金) 20:22:12.066 ID:V/hnRn41M
>>8
排ガスか酷いだけの125ccやぞ
排ガスか酷いだけの125ccやぞ
9: 2024/06/21(金) 19:50:52.707 ID:d+Ut8zCB0
岸田が理由付けて増税しそう
11: 2024/06/21(金) 19:53:33.483 ID:E9Db678d0
安さを求めるやつはフル電自転車にナンバーつけるのがスタンダードになるんじゃないかな
12: 2024/06/21(金) 19:55:15.740 ID:DgCte/FU0
今の形のまま100ccとかになるんかな
14: 2024/06/21(金) 19:57:13.542 ID:8hwAmMzV0
2stでもない50cc程度で排ガスもくそもないだろ
15: 2024/06/21(金) 19:58:23.996 ID:2z8zuaPt0
>>14
なぜか小排気量からやってくるんだよな
なぜか小排気量からやってくるんだよな
16: 2024/06/21(金) 19:58:38.750 ID:lDDFjDGE0
50cc原付とかそれこそガラパゴスだからな
ホンダもスズキも作りたくないんよ
ホンダもスズキも作りたくないんよ
17: 2024/06/21(金) 20:01:08.522 ID:tHU0j0Fo0
排ガス規制はとっくに始まってたけど「原付はすぐに対応するのは厳しいっす…」ってなってたから数年猶予期間を設けられててそれが切れるのが2025なんだけど「やっぱ無理っす…」ってことで新車販売が無くなる
18: 2024/06/21(金) 20:01:32.570 ID:MK9soUsO0
50ccのエンジンで排ガス規制をクリアする技術がないからなくなる
19: 2024/06/21(金) 20:03:16.042 ID:YiXjYLgf0
電気バイクが増えていきそう
航続距離はアレだけど
航続距離はアレだけど
21: 2024/06/21(金) 20:05:18.846 ID:cmKyq9Ayd
ガソリンの50ccなくなってもEVがあれば別に影響ないっしょ
ホンダとか出してるし
ホンダとか出してるし
22: 2024/06/21(金) 20:07:16.712 ID:2z8zuaPt0
EVはみんながみんな充電できる環境や時間があるかわからんからな
航続距離の問題もあるし
航続距離の問題もあるし
25: 2024/06/21(金) 20:12:37.766 ID:vjZy9rZt0
実際には50ccて日本だけだから大した台数売れなくて辞めるんじゃないの?
27: 2024/06/21(金) 20:13:28.421 ID:vxusPJ/O0
原付125㏄化計画
47: 2024/06/21(金) 20:49:10.273 ID:Sxicu/1u0
新聞屋とか配達バイク需要があると思うんだが
48: 2024/06/21(金) 20:54:58.397 ID:2z8zuaPt0
>>47
郵便配達も新聞配達ももう電動バイクだよ
朝方でもうるさい音してないでしょ
郵便配達も新聞配達ももう電動バイクだよ
朝方でもうるさい音してないでしょ
51: 2024/06/21(金) 21:12:38.162 ID:pi3agqzJ0
僕のVinoは価値上がりの?
53: 2024/06/21(金) 22:14:02.585 ID:4A9zUAv90
中古市場ではまだしばらく手に入るから気にしてない
未だに2st?4st?って聞いてくるオジサンいるくらいだしな
未だに2st?4st?って聞いてくるオジサンいるくらいだしな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718966752/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (194)
しばらくは中古50ccの需要上がりそうだな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車格が原1ベースなら問題無さそうだけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
色々問題でそう。車両が高い。原付用駐輪場に入れたらはみ出る。燃費が悪くなった。重くて使いにくい。
baikusokuho1
がしました
結構前から排ガスクリアできないだのグダグダぐだ言ってたから
baikusokuho1
がしました
高校生もピンクナンバーのスクーター乗ってる
女子高生がたまに乗ってるの見るくらいかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
用途としても近場の短距離しか乗らんのだし、そこまでうるさく言うほどかというのも今更だが思う
baikusokuho1
がしました
しかも省エネでエコロだし、これを無くすのは温暖化対策にも逆行するような気がしないでもない
また欧州勢が標準規格や環境対策を理由に日本車を市場から排除しようとしてるのかと思った
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
過去に125に統合した方が儲かる議論は無かったの?
baikusokuho1
がしました
ccあたりの汚さだから50が不利なだけ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
趣味性の高い原付しかプレミアつかんだろ
それこそ今なら50カブ系とか?
投資なら原付10台よりz9001台のほうがプレミアつきそう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それに125の一部が一種免許で乗れるし
baikusokuho1
がしました
660ccなんて日本でしか売れずに利幅の小さなエンジンにこれ以上環境対策費用をかけられないよと…
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
有害物質の時間あたりの排出量で評価すれば、50ccなんて屁みたいなモンじゃないかと想像するのだが、規制はそうなってないのかね。
それともそれこそが考え違いで、50ccのエンジンてのは乗用車などと比べても有害物質の量が多いもんなんやろか。まぁ触媒とかないしね。
baikusokuho1
がしました
125ccまで原付免許で乗れるようにと誤解生む内容だった
baikusokuho1
がしました
これって化石燃料の無駄遣い、地球に優しくない規制だ
baikusokuho1
がしました
固体(うんち)、液体(ゲリ糞)、気体(屁)を無意識に識別し不用意に漏らさない
そんな究極の技術を生まれながらに備えている人間
ワイはこの人体の高度な制御が如何にして実現されているのか?
これに興味ある
baikusokuho1
がしました
それこそ新車で30万も40万もする様なモノだったら全然売れない
だろうしな
今後の原付免許は実質モペッドやキックボード専用免許みたいな
扱いになるんかな
baikusokuho1
がしました
普通免許に小型二輪免許をおまけに付けろ!w
ゴミカス!
baikusokuho1
がしました
大メーカーには規制適合車は作れなくても、ナンバー取るのには50未満ってだけで環境規制は関係ないからね。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なんでこんな出鱈目平気で書けるんだろうな
念の為書き込む前に調べ様とすら思わんのか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする