1: 2024/06/21(金) 16:35:28.178 ID:0YQZFx+J0
2: 2024/06/21(金) 16:35:49.105 ID:WOZdX+gf0
ウインドをスクリーンする
3: 2024/06/21(金) 16:35:57.178 ID:fGWbagbI0
冬に乗ると分かる
4: 2024/06/21(金) 16:36:19.589 ID:u7Y1Fh6Zp
寒さ対策
5: 2024/06/21(金) 16:39:31.114 ID:0YQZFx+J0
13: 2024/06/21(金) 17:14:18.362 ID:Gb4/s2+20
>>5
厚着じゃ無理なんよ
厚着じゃ無理なんよ
6: 2024/06/21(金) 16:40:23.580 ID:FyuO9JIG0
雨の日とかてきめんに効果あるよ
ダサいのはまあその通り
ダサいのはまあその通り
7: 2024/06/21(金) 16:41:06.275 ID:/KpmGyVD0
じゃあお前は付けなければいいだけじゃん
8: 2024/06/21(金) 16:46:29.737 ID:vjZy9rZt0
風受け続けると体力奪われるからな
9: 2024/06/21(金) 16:47:00.191 ID:Cpz3bLff0
高速走ってると安定感上がる気がする
10: 2024/06/21(金) 16:48:25.983 ID:Cu3wYaQO0
カナブン弾丸を防げる
11: 2024/06/21(金) 16:54:32.542 ID:sDNKyT3/0
バイクなんてファッションでしか乗らんのにな
12: 2024/06/21(金) 16:55:26.276 ID:4aiml7d4r
でも旭風防ちょっとつけてみたいじゃろ
14: 2024/06/21(金) 17:23:10.016 ID:ZPzXz8gH0
風よけあるだけで
長距離ツーリングの疲労感がぜんぜん違う
長距離ツーリングの疲労感がぜんぜん違う
15: 2024/06/21(金) 17:24:33.952 ID:DmwS+JPN0
若いうちは何もつけないほうがかっこいいと感じる
でも年取ったらあれこれつけたくなるんだよ
でも年取ったらあれこれつけたくなるんだよ
16: 2024/06/21(金) 17:30:15.948 ID:ZHRwWSzQM
マジで高速道路が楽になる
スタイルは悪くなるけどしゃーなし
スタイルは悪くなるけどしゃーなし
17: 2024/06/21(金) 17:32:22.298 ID:Nb/EqJVS0
夏に田舎道走ってジャケットを潰れた虫の死骸でベトベトにすれば分かる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718955328/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (131)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何よりスクリーンとカウルのあるバイクの高速の楽さよね
今はモロに風食らう車種だから高速は極力乗りたくは無い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メルメット直撃しそうなコースで飛んできた虫が斜め上にすっ飛んでいく
baikusokuho1
が
しました
デメリットは強風が吹いてる時に運転しづらくなるくらいだ
baikusokuho1
が
しました
中華のフラップ継ぎ足しも
フルカウルだって、寒さだけでなくエンジン熱を整流してくれるメリットもある
baikusokuho1
が
しました
どれだけ完璧な消防隊の耐火服を着ていても、風による体温の損失は防げない。
風を切る部分。肩とか。
baikusokuho1
が
しました
異形にするなら専用ハイスクリーンもセットで出して欲しいね
baikusokuho1
が
しました
かっこよさと利便性はトレードオフなのだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スクリーンの無いバイクで山間部を走る高速道路を
走行してみるといいよ
ヘルメットシールドは虫の死骸で覆われて
空調の為にヘルメットに開けられた開口部にも
虫の死骸詰まりまくるから
バイクのウインドスクリーンは風よけだけでなく
虫からの被害を軽減する役目もになってるんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速走らなきゃ恩恵は少ないし
baikusokuho1
が
しました
オープンカー乗った人なら分かると思うけど
走行中ならオープン状態でも前から来る走行風を防げそれと雨も避けられる
ちなみに冬場の寒い時オープンにしドアの窓を閉めた状態だと車内は保温状態がたもたれけっこう快適
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カブのおっさんがシールド付けてる意味を理解した。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
例えばロードキングとかヘリテイジクラシック、DSCみたいなやつ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのまま走り出してしまったが、別に挟んでもいないのに飛ばされなかった。
あの辺の設計ってすごい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
取られそう
baikusokuho1
が
しました
二種スク程度には別にいらんかな
baikusokuho1
が
しました
写真の原付のは意味ないしカッコ悪いと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
20cmぐらいしかない短いウインドスクリーンはマジで何の為にあるのか解らん
baikusokuho1
が
しました
そういう場合はついでにケツにパニアケースも付けちゃう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スポーツ走行を楽しみたい!
これでつけようと思うならそりゃ間違いよ
寒い日の朝にも通勤で使います!
どこか遠くに旅に出たい!
これならつけて大当りでしょ
てかカスタムって用途と人によってかわる個性だし
人それぞれに合った合わせて選ぶモノだし
baikusokuho1
が
しました
ナックルガードとグリップヒーターは無いと冬に手が凍る
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今でも健在なのかな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
冬高速乗ると体に当たる風モロにくらうから辛い
スクリーンあるバイクだとかなり軽減してくれるから、スクリーンってすごいと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
100kmで左手をカウルの外に出すと風で手が強く押されるけど、カウル無しバイクだとあれを上半身全部で受けてるから疲れるってのがよく分かる
baikusokuho1
が
しました
でもネイキッドスクリーンださ過ぎなんじゃ〜
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
体験してこい
baikusokuho1
が
しました
冬は、ウィンタージャケット着分くらいの効果がある
あと雨と虫のダメージがかなり軽減
baikusokuho1
が
しました
今年アドベンチャーラリーに出たけど、前から番号確認出来る場所にゼッケン貼るスペースがない車両で色々苦労したから、来年は買ってから参加しようと思った
baikusokuho1
が
しました
高速がメッチャ楽になった
baikusokuho1
が
しました
雨に少し濡れにくくなる
強風時、身をさらさず結構助かる
虫に当たらない
フルフェイスのシールド開けていてもチリが来にくい
冬季、冷たい風が直接当たりにくい
長距離あるいは高速度で走行しても疲れにくい
特に下ふたつの恩恵が大きく、非常に助かってるよ~
baikusokuho1
が
しました
「この位置まで伏せてええんやで」って事で。
市販車に装備されてる理由はライダーの負担軽減よね、体力的にも視界的にも。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アドベンチャーバイクに付いてる小さいスクリーンでもお腹に当たる風が減るから長距離での疲れが減る
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
70キロでカブトムシ来て左腕根元に刺さって縫った経験がある
痛いより熱いって感じでした
それからウインドスクリーンときちんとした上着着るようになりましたよ
プラ版で見た目良くないけどつけていて正解だと思うよ
baikusokuho1
が
しました
スクリーンでかい方がかっこよくね
baikusokuho1
が
しました
一番上まで上げたら風がヘルメットの上を抜けてくから、高速乗ってても上半身に風がほとんど当たらなくて、超快適。
欠点は快適すぎてめっちゃ眠くなる事。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
着重ねが1枚減らせるレベル
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ、一回付けたらもう後戻りはできねぇ・・・快適すぎて
baikusokuho1
が
しました
あんだなコレが
baikusokuho1
が
しました
今カウル付き少ないし、ADVは届かないし。
baikusokuho1
が
しました
コメントする