Aさんは普段、帰宅時に最寄り駅の近くにあるスーパーに寄って買い物をしています。ある日会社で表彰されたAさんは、ご褒美としていつもよりいいお酒をスーパーで購入し帰宅しました。家に帰ると、お酒に合うつまみを買い忘れていることに気づき、急いで自転車に乗ってスーパーに引き返します。
駅前のスーパーには駐輪場がないため「短時間で戻ってくるから大丈夫だろう」と考え、スーパーの近くにある私有地に自転車を停めました。10分ほどで買い物を終えたAさんが自転車を置いてある場所に向かうと、そこには私有地の持ち主が立っていて「罰金5万円」と書かれた貼り紙を指さして、お金の支払いを要求してきたのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b206c4042ed5fdbac07beff7a8ae9899303749
駅前のスーパーには駐輪場がないため「短時間で戻ってくるから大丈夫だろう」と考え、スーパーの近くにある私有地に自転車を停めました。10分ほどで買い物を終えたAさんが自転車を置いてある場所に向かうと、そこには私有地の持ち主が立っていて「罰金5万円」と書かれた貼り紙を指さして、お金の支払いを要求してきたのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b206c4042ed5fdbac07beff7a8ae9899303749
3: 2024/06/22(土) 11:58:20.82 ID:nQkLe
ダメなものはダメだろ
5: 2024/06/22(土) 11:59:07.40 ID:PFFVa
100円でも渡しておけ
6: 2024/06/22(土) 12:00:56.27 ID:zlelX
千円払ってもうしません
すいませんで終わらせたらいいよ
納得さないなら裁判ですねでいい
すいませんで終わらせたらいいよ
納得さないなら裁判ですねでいい
106: 2024/06/22(土) 12:52:42.24 ID:qzc0q
>>6
すみま千円
すみま千円
7: 2024/06/22(土) 12:00:56.32 ID:TtV9b
当たり前だろ払えよ
9: 2024/06/22(土) 12:05:13.53 ID:Lilmr
素直に払うのもよし
弁護士雇って裁判するのもよし
弁護士雇って裁判するのもよし
10: 2024/06/22(土) 12:05:18.17 ID:BKq5W
いくらなら払えます?減額交渉するのはどうですか?
11: 2024/06/22(土) 12:05:27.57 ID:GLonc
> 駅前のスーパーには駐輪場がないため
無断駐輪する人が多いんだろうな 怒り心頭だったんだろ
無断駐輪する人が多いんだろうな 怒り心頭だったんだろ
12: 2024/06/22(土) 12:05:36.43 ID:HLgBj
警察呼んでもらい裁判をどうぞって言ってやれば・・・丁寧、低姿勢で
224: 2024/06/22(土) 14:34:27.65 ID:G0s5t
>>12
住所氏名を聞かれたら拒否していい?
どうなる?
住所氏名を聞かれたら拒否していい?
どうなる?
13: 2024/06/22(土) 12:06:55.32 ID:E385L
法律的どうなんだ
弁護士先生の意見を伺いたい
弁護士先生の意見を伺いたい
14: 2024/06/22(土) 12:08:22.89 ID:LwM0m
>>13
法廷で争ってみんとわからん。だろうな。
5万円という金額が不当に高すぎるという争い方も出来るからな。
法廷で争ってみんとわからん。だろうな。
5万円という金額が不当に高すぎるという争い方も出来るからな。
138: 2024/06/22(土) 13:13:31.89 ID:XnAiS
>>13
自転車の所有者が罰金5万円に従う理由は無い
土地所有者が自分の土地に勝手に自転車を置かれた時点で(放置の可能性がある)
不退去とか不法投棄で警察に通報するのが理に適ってる
自転車の所有者が罰金5万円に従う理由は無い
土地所有者が自分の土地に勝手に自転車を置かれた時点で(放置の可能性がある)
不退去とか不法投棄で警察に通報するのが理に適ってる
15: 2024/06/22(土) 12:10:11.56 ID:mHDka
無断駐車2万円って張り紙だったか看板立てとけば支払い義務がある
5万は高すぎてだめ
5万は高すぎてだめ
16: 2024/06/22(土) 12:10:40.74 ID:G4WE1
10分とかは関係ないやろ
17: 2024/06/22(土) 12:11:46.23 ID:SQo1v
これ払わなかったら捕まるん?
25: 2024/06/22(土) 12:17:37.10 ID:LPQyG
>>17
まぁ金が欲しければ「裁判所に行きなさい。
で、放置しておけば「良いよ。
5万円が適正かどうかも裁判所が判断して、もし確定すれば、今後判例として参考にされますねw
まぁ金が欲しければ「裁判所に行きなさい。
で、放置しておけば「良いよ。
5万円が適正かどうかも裁判所が判断して、もし確定すれば、今後判例として参考にされますねw
19: 2024/06/22(土) 12:13:08.29 ID:irlVy
勝手に私有地に止めたのが悪い
20: 2024/06/22(土) 12:13:20.82 ID:GoWNj
裁判やっても高いか妥当かは裁判官によるだろうな
22: 2024/06/22(土) 12:17:00.49 ID:7up7M
私有地はアカンやろ。
自分の土地に置かれたらむかっ腹が立つわ。
警察は役に立たんし。
車の場合は横とその真ん前に車置いて逃げれんようにしてる。
自分の土地に置かれたらむかっ腹が立つわ。
警察は役に立たんし。
車の場合は横とその真ん前に車置いて逃げれんようにしてる。
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1719024958
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (171)
baikusokuho1
が
しました
土地を所有するのも、その土地を管理する義務が生じているので、何も対策してないならこの私有地の所持者はかなり不利になる。裁判でも金額が相場以下になる可能性もあるね。
駐輪・駐車したら5万円とでもかいておけばよかったのに。五万円という金額が有効かどうかは別として、「牽制」「警告」の効果は十分にある。
baikusokuho1
が
しました
停めてるだけの可能性に賭けて待っててくれるなんて優しいね
baikusokuho1
が
しました
土地の所有者は何も出来ない
警察を呼んで指示を仰ぐしかないな
baikusokuho1
が
しました
周囲の駐車場(駐輪場)の時間あたりの相場が上限。
1時間100円が相場だったら、その辺が落とし所。
ちなみに私刑(勝手に罰金)は違法。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
不要な経費だけどスーパーが悪いよなあとも思う。
まあ自転車でいくだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
5万とかは余程のことがない限り通用せんわw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
地主が折れないと弁護士雇うのも金も時間もかかるし、素直に5万払うか自転車捨てるかした方が安く付く
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
料金用の缶でも釣るしときゃいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自電車なら駐輪場の金額だな、罰金〇万円と書かれててもその金額は適応されない
baikusokuho1
が
しました
税金の無駄遣いだな
baikusokuho1
が
しました
スーパーに駐輪場が無くても店の真ん前に置いとけばいいだろ。
他人の私有地に置く意味がわかんねーわ。
baikusokuho1
が
しました
気が狂っている
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
警察呼んでも民事不介入で協力すらしてくれない
baikusokuho1
が
しました
真に受けてコメントするアホーも多いしwin-winなんだろうがさ
マジレスすると社会通念から逸脱したレベルの使用料を払う必要はない
裁判やれば地権者が負ける案件
でも迷惑料で1000円位渡すが吉、遺恨のカルマなんか貯めて良いこと無いぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
5万円に根拠がない場合は固執するなら脅迫になりかねん。
とはいえ無断駐車はしないほうがいい。
baikusokuho1
が
しました
10分5万とか看板立ててたら止めないんじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
裁判費用は特別に認められなきゃ双方自分もちが原則だし、赤字で裁判するのかって話w
baikusokuho1
が
しました
無断駐車ってのはあくまでも当事者間の意思の合致がないまま勝手に駐車することが本質なのであって、貼り紙だけで両者に合意があったとみなすのは無理
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
おまいらが違法駐車の実害を受けてみろと
baikusokuho1
が
しました
5万円の根拠を示す必要がある
baikusokuho1
が
しました
トランプみてえだ
baikusokuho1
が
しました
多分駐車料金が近隣のパーキングとかに比べて桁違いに高いから不当みたいな論争だった
現実的な金額にしろってのも腹立つよな「駐車禁止」つってんのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分が悪いことしてる自覚がないし自分に非が無いと信じて疑わない
乗っても降りても迷惑な奴ら
自転車は公道での使用を全面禁止にしてほしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
10分とか関係ないねん
あ、土地もってないか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
意味が解らないなら駐車料金10分5万円って言い換えてもいい
それが嫌なら訴訟すれば妥当な金額まで下がるから訴訟しなさい
ボッタクリパーキングもボッタクリ罰金も裁判になったら相場の金額まで減額されたという判例がいっぱいある
でも共通して言えることは”絶対に無料にはならない”
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その後塩水でたっぷり洗車サービス
baikusokuho1
が
しました
停める奴もいなくなるよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
減額促してくれたのに。
baikusokuho1
が
しました
私有地って明確に囲って分かるようにしていなかった場合、私有地扱いされない。山でたけのこやら山菜やらを守ってる人らが頑張ってロープを張るのはこれが理由。
baikusokuho1
が
しました
請求したいなら損害賠償になる。
たいした損害はないので、高くても近辺の駐車料金程度を払って終わり。
罰金をしつこく請求したら恐喝になる。
警察は民事なので動かないし、弁護士費用の方が高くつくので非現実的。
baikusokuho1
が
しました
所有者が分かっていても放置された車があっても、罰金などは要求はできない。
むしろ所有者にどかして下さいと頼むしかない。
例として個人住宅の駐車場に他人が駐車していても、警察は駐車違反として取り締まれない。
民事裁判をして退いてもらうように訴えることからはじまる。
しかし、判決が出てもそのまま放置されるケースもある。
また車を勝手に移動したら罰せられる。
baikusokuho1
が
しました
コメントする