22116331_s

Aさんは普段、帰宅時に最寄り駅の近くにあるスーパーに寄って買い物をしています。ある日会社で表彰されたAさんは、ご褒美としていつもよりいいお酒をスーパーで購入し帰宅しました。家に帰ると、お酒に合うつまみを買い忘れていることに気づき、急いで自転車に乗ってスーパーに引き返します。

駅前のスーパーには駐輪場がないため「短時間で戻ってくるから大丈夫だろう」と考え、スーパーの近くにある私有地に自転車を停めました。10分ほどで買い物を終えたAさんが自転車を置いてある場所に向かうと、そこには私有地の持ち主が立っていて「罰金5万円」と書かれた貼り紙を指さして、お金の支払いを要求してきたのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78b206c4042ed5fdbac07beff7a8ae9899303749


3: 2024/06/22(土) 11:58:20.82 ID:nQkLe
ダメなものはダメだろ

5: 2024/06/22(土) 11:59:07.40 ID:PFFVa
100円でも渡しておけ

6: 2024/06/22(土) 12:00:56.27 ID:zlelX
千円払ってもうしません
すいませんで終わらせたらいいよ

納得さないなら裁判ですねでいい

106: 2024/06/22(土) 12:52:42.24 ID:qzc0q
>>6
すみま千円

7: 2024/06/22(土) 12:00:56.32 ID:TtV9b
当たり前だろ払えよ

9: 2024/06/22(土) 12:05:13.53 ID:Lilmr
素直に払うのもよし
弁護士雇って裁判するのもよし

10: 2024/06/22(土) 12:05:18.17 ID:BKq5W
いくらなら払えます?減額交渉するのはどうですか?

11: 2024/06/22(土) 12:05:27.57 ID:GLonc
> 駅前のスーパーには駐輪場がないため

無断駐輪する人が多いんだろうな 怒り心頭だったんだろ

12: 2024/06/22(土) 12:05:36.43 ID:HLgBj
警察呼んでもらい裁判をどうぞって言ってやれば・・・丁寧、低姿勢で

224: 2024/06/22(土) 14:34:27.65 ID:G0s5t
>>12
住所氏名を聞かれたら拒否していい?
どうなる?

13: 2024/06/22(土) 12:06:55.32 ID:E385L
法律的どうなんだ
弁護士先生の意見を伺いたい

14: 2024/06/22(土) 12:08:22.89 ID:LwM0m
>>13
法廷で争ってみんとわからん。だろうな。
5万円という金額が不当に高すぎるという争い方も出来るからな。

138: 2024/06/22(土) 13:13:31.89 ID:XnAiS
>>13
自転車の所有者が罰金5万円に従う理由は無い

土地所有者が自分の土地に勝手に自転車を置かれた時点で(放置の可能性がある)
不退去とか不法投棄で警察に通報するのが理に適ってる

15: 2024/06/22(土) 12:10:11.56 ID:mHDka
無断駐車2万円って張り紙だったか看板立てとけば支払い義務がある
5万は高すぎてだめ

16: 2024/06/22(土) 12:10:40.74 ID:G4WE1
10分とかは関係ないやろ

17: 2024/06/22(土) 12:11:46.23 ID:SQo1v
これ払わなかったら捕まるん?

25: 2024/06/22(土) 12:17:37.10 ID:LPQyG
>>17
まぁ金が欲しければ「裁判所に行きなさい。
で、放置しておけば「良いよ。
5万円が適正かどうかも裁判所が判断して、もし確定すれば、今後判例として参考にされますねw

19: 2024/06/22(土) 12:13:08.29 ID:irlVy
勝手に私有地に止めたのが悪い

20: 2024/06/22(土) 12:13:20.82 ID:GoWNj
裁判やっても高いか妥当かは裁判官によるだろうな

22: 2024/06/22(土) 12:17:00.49 ID:7up7M
私有地はアカンやろ。
自分の土地に置かれたらむかっ腹が立つわ。
警察は役に立たんし。
車の場合は横とその真ん前に車置いて逃げれんようにしてる。

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1719024958



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事