3327257_s

警察庁は27日、自転車での酒気帯び運転と、スマートフォンなどを使用した「ながら運転」について、罰則付きで違反とする時期を11月1日にする方針を決めた。罰則付き違反とすることは5月に成立した改正道路交通法で決まっており、具体的時期を定めた。

警察庁は二つの行為について、危険な行為を繰り返した人が受ける自転車運転者講習の対象にも加える。6月28日からパブリックコメントを実施する。
改正道交法では、自転車の比較的軽微な交通違反が反則金制度(青切符)の対象になる。2年以内に実施される。

警察庁はまた、自転車の安全教育についての協議会を設置し、7月8日に第1回を開催する。交通安全教育を推進する京都市などの自治体や、ブリヂストンサイクルなどの企業で構成。未就学児や学生、高齢者といったライフステージに合わせた交通安全教育を民間と連携して実施するため、2025年中にガイドラインを作る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64ca13b3a92cae48016c9e4d51ea8b1fd67468


2: 2024/06/27(木) 11:36:36.51 ID:nZyLw
11月からと言わず今すぐ厳罰化してほしいくらいだよ

3: 2024/06/27(木) 11:37:07.59 ID:XnZi5
自転車は当然として歩行者も飲酒歩行、スマホ歩行を禁止にしろよ

5: 2024/06/27(木) 11:44:50.66 ID:By8pj
モペット乗りってなんであんな無謀な乗り方してんだろ
事故るなら誰も巻き込まないでほしい

6: 2024/06/27(木) 11:52:13.26 ID:Vq5QP
モペットはイキがったガキが乗っていて邪魔なんだ

7: 2024/06/27(木) 12:09:47.64 ID:jNppL
モペットなんて免許の有無も確認しないで売ってる業者をまず取り締まれ

9: 2024/06/27(木) 12:29:16.83 ID:tEeyl
泥酔してなきゃ捕まらんよね。検問広げるの

11: 2024/06/27(木) 13:16:21.91 ID:rg4nM
>>9
見せしめにやるかもよ
いいドル箱になるから儲かる

10: 2024/06/27(木) 12:39:05.90 ID:GA4F4
お巡りさんが目の前にいなかったら意味がない

13: 2024/06/27(木) 15:14:53.45 ID:XdL83
違反者を動画撮って逮捕に繋がったら懸賞金みたいな制度にしてくれよ

14: 2024/06/27(木) 16:37:33.20 ID:PD2Ig
悪質な奴らには重罪を望む

15: 2024/06/27(木) 16:40:04.45 ID:z7jXk
酔っ払いと何かしらのトラブルになったら100%酔っ払いが悪い事にすれば良い

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1719455662



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事