2: 2024/07/01(月) 23:16:59.23 ID:TyHuSZHG0
6: 2024/07/01(月) 23:21:08.41 ID:1amihMdg0
船橋~津田沼間もなかなかだった記憶が
8: 2024/07/01(月) 23:23:26.31 ID:Ol2WwtrN0
森田健作が悪いってことで収めよう
9: 2024/07/01(月) 23:24:40.43 ID:Z9IiSRJY0
千葉の道は狭いし穴だらけ、運転手は意地が悪いからすり抜けの邪魔をする
10: 2024/07/01(月) 23:25:19.15 ID:1LvLOieg0
成田闘争はそこだけ別の国みたいに映ってたよな
14: 2024/07/01(月) 23:30:43.53 ID:HQmdrA2X0
湾岸千葉と蘇我を直で繋がなかったのかだよな
穴川武石の渋滞はコレだよな
千葉北に集中し過ぎている
渋滞回避で下道に降りるからさらに混む
穴川武石の渋滞はコレだよな
千葉北に集中し過ぎている
渋滞回避で下道に降りるからさらに混む
80: 2024/07/02(火) 02:29:04.07 ID:e3D46/OU0
>>14
夕方の下道が混みすぎだよなあ
夕方の下道が混みすぎだよなあ
15: 2024/07/01(月) 23:30:57.45 ID:tVyPJbMJ0
今も続いてるしな
16: 2024/07/01(月) 23:32:01.48 ID:NWRf6b710
なら鉄道作れよ
22: 2024/07/01(月) 23:36:34.57 ID:C7MxbXz20
>>16
鉄道は動労千葉という極左過激派が
鉄道は動労千葉という極左過激派が
17: 2024/07/01(月) 23:32:18.10 ID:uFJSslD10
50年くらい前の話で未だに?
81: 2024/07/02(火) 02:36:35.36 ID:8MNjuWby0
>>17
恐ろしいよね
恐ろしいよね
82: 2024/07/02(火) 02:42:17.28 ID:eiHYa9gy0
>>17
成田空港きちんと完成させて新幹線で繋がってたらどうなってたんだろうね
成田空港きちんと完成させて新幹線で繋がってたらどうなってたんだろうね
18: 2024/07/01(月) 23:33:37.18 ID:ir8Q2+hj0
ちゃんと赤狩りしてれば済む話
19: 2024/07/01(月) 23:33:45.32 ID:XATOrHdG0
外環ともう繋がった?
24: 2024/07/01(月) 23:42:32.96 ID:CzCC+HsI0
千葉はマッドマックスの世界
28: 2024/07/01(月) 23:53:10.13 ID:xKYRokJo0
船橋には車で行きたくない
32: 2024/07/02(火) 00:01:26.71 ID:W33ngiiJ0
国道16号が混みすぎ、平行道路が無さすぎるわ
33: 2024/07/02(火) 00:04:25.03 ID:daVw7Sab0
路地みたいなとこあるものな
35: 2024/07/02(火) 00:09:23.76 ID:4LJkL6o80
単純に人口増加に道路整備が追いつかなかっただけやろ
37: 2024/07/02(火) 00:13:47.05 ID:IdPzO5xP0
>>35
それが道路行政の失敗じゃろ
それが道路行政の失敗じゃろ
38: 2024/07/02(火) 00:14:38.42 ID:KblZOxhK0
こじつけだな
地理的な面と人口増加だろ
地理的な面と人口増加だろ
43: 2024/07/02(火) 00:25:58.36 ID:zFl7esSo0
千葉の道路ってどこも狭いんだよな
それでいてダンプやトラックが多いから余計に怖い
更にいうと歩道もない
それでいてダンプやトラックが多いから余計に怖い
更にいうと歩道もない
48: 2024/07/02(火) 00:45:43.02 ID:ccInOu6d0
ピーナッツ県はなぁ
49: 2024/07/02(火) 00:48:50.65 ID:eSv5ApfG0
千葉は田舎なのに道路が良いからツーリング天国よ
106: 2024/07/02(火) 07:26:53.85 ID:Z68vjsoG0
>>49
山が…峠が…坂がねーのよ……
山が…峠が…坂がねーのよ……
151: 2024/07/02(火) 16:53:40.39 ID:Qidf0VEH0
>>106
南部は山ばっかやぞ。標高しか見ないから気づかないが実際行くと結構高低差激しい。
南部は山ばっかやぞ。標高しか見ないから気づかないが実際行くと結構高低差激しい。
54: 2024/07/02(火) 01:11:07.44 ID:uFL5gkul0
有料高速道路が中央分離帯無しの片側1車線だった時は目を疑った
57: 2024/07/02(火) 01:22:02.76 ID:Ic5Ak95y0
千葉県は本当に酷い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719843392/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (117)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今となっては家が建ちすぎて道路拡張もままならないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
路肩がないに等しい場所もあって対向車待ちとかも平気で起こる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
全体的に道狭すぎ
baikusokuho1
が
しました
それに交差する道路も信号が長くて激込み
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちょっとそれると茂原街道だのご立派な名前ついててもほっそい片側1車線のクソ道だし片側2車線がほぼほぼ無い。京葉道は貝塚穴川間が朝夕確定渋滞だし、ほんま道路が終わってる
baikusokuho1
が
しました
そういうダイナミックな変化が重要
千葉の峠や林道は、展望が悪くだらだら続いているだけでつまらん
baikusokuho1
が
しました
おまけに半島で袋小路だからアクセスが悪い
baikusokuho1
が
しました
横田基地の空域返還が1960年代に行われていたら羽田が成田の分まで機能を集約してただろう
1960年代に厚木や横田の空域に引っかからない関東圏っていったらこの場所位しかなかったんだろうね
baikusokuho1
が
しました
地主がどかずに建設が遅れに遅れまくったせいで建設費が膨れ上がった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクでも年中走れるし、伊豆とかと違って抜け道多数なので渋滞もほぼ皆無
なのは良いトコロ
まあ走ってて楽しい道もあんまり無いし、路面も悪いトコだらけだけどさ
baikusokuho1
が
しました
他県からの通り道になることもないから整備する必要もない
関東の盲腸なんだ
baikusokuho1
が
しました
この糞狭い道をバスが通るの???千葉のドライバー運転糞すぎだろ(歩行者目線)
こんなんだった
baikusokuho1
が
しました
千葉ディズニーランドに改名するか
永田町の国会議事堂前にディズニーランドを移転しろ
baikusokuho1
が
しました
栄町なんて日本最大の鮮人街なのに右翼のデモもない
なんでだ?
baikusokuho1
が
しました
千葉のドライバーは交通ルールガン無視だから絶対に来るなよ。
千葉に来てもいいことなんか一つもないから絶対に来るなよ。
baikusokuho1
が
しました
最近は保守側の論調も巻き返してきてるが、もうちょいガンバレ
baikusokuho1
が
しました
信号も交通量も少なくてここは走りやすい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海岸線沿いをトコトコ走るのが好きな人にはいいね
気候も温暖だしね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガードレールのある歩道を歩いてるとガードレールで道を塞がれて出られない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
地権者が多く道路を開発しにくい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
幹線道路が少なくそこへ集中する
baikusokuho1
が
しました
新鎌ヶ谷で切れてるから渋滞酷い。
baikusokuho1
が
しました
帰りの宮野木ジャンクション近辺だけ要注意だが
baikusokuho1
が
しました
ただ行くまでがね…
アクアラインがあるとは言っても、トンネルの入り口に行くまでが大変なんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
キレイなのは埋立地だけ
内陸部は農村の影響が色濃い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
熊に会う心配がない
イノシシとキョンはいる
baikusokuho1
が
しました
不良品の遺伝子なんか世に残すな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする