0d144904

1: 2024/07/02(火) 22:56:01.51 ID:sTzP31xW0
どっかある


2: 2024/07/02(火) 22:56:41.22 ID:An6EZQ2v0
東尋坊

53: 2024/07/03(水) 00:04:00.10 ID:/7u79oor0
>>2
先週行ったから書こうと思ったら書かれてた
あれで駐車券500円はないよな

4: 2024/07/02(火) 22:57:24.20 ID:FqGdbOXs0
これは皇居

警察から宮城ですね。っていわれた

6: 2024/07/02(火) 22:58:12.48 ID:+NzVqma90
はいはいはりまや橋はりまや橋

7: 2024/07/02(火) 22:58:25.69 ID:964wfEdM0
各地に点在する「白糸の滝」

11: 2024/07/02(火) 23:01:21.49 ID:aWSGoUbB0
大仙古墳
ただの公園だった😢

12: 2024/07/02(火) 23:01:52.05 ID:vDBUKvdq0
ライオン山😢

13: 2024/07/02(火) 23:02:30.47 ID:3HR0qkAfd
太宰府天満宮

14: 2024/07/02(火) 23:02:33.49 ID:9KEG76Vq0
眼鏡橋以外にあんの?

16: 2024/07/02(火) 23:03:07.43 ID:b1zaoADm0
中尊寺金色堂
モノ自体はいいけど保護のために建物の中にあるから周りの自然から切り離されてて台無し

18: 2024/07/02(火) 23:04:11.47 ID:FLYbLR6d0
マツダスタジアム

19: 2024/07/02(火) 23:04:53.89 ID:ZWupKEqpd
これは首里城
燃える直前に見れたけどサイズ的にガッカリで沖縄の全てが嫌になった観光旅行だった

43: 2024/07/02(火) 23:53:31.99 ID:W2cvgkAS0
>>19
そのへんの普通の神社くらいのサイズでびびったよな

20: 2024/07/02(火) 23:05:33.90 ID:yhU908je0
鳥取砂丘

25: 2024/07/02(火) 23:09:52.88 ID:SBayBMxu0
小樽運河

27: 2024/07/02(火) 23:11:27.83 ID:xWTIIbHv0
恵那山の山頂

29: 2024/07/02(火) 23:15:05.32 ID:/NZbvHet0
国営ひたち海浜公園

30: 2024/07/02(火) 23:18:32.38 ID:CEyUR6tm0
時計台錦帯橋あとなんだっけ?

31: 2024/07/02(火) 23:19:53.72 ID:9oGov9Oud
出雲大社

32: 2024/07/02(火) 23:20:09.62 ID:9KEG76Vq0
錦帯橋はめっちゃ良かったけどな

33: 2024/07/02(火) 23:23:38.24 ID:vr6W3trn0
時計台はしょぼいしょぼい言われてるから
期待しないでいったはそこまでしょぼくもなかった

35: 2024/07/02(火) 23:28:29.31 ID:PTM8efs10
神戸

36: 2024/07/02(火) 23:30:36.62 ID:8CSwdrdN0
夫婦岩

38: 2024/07/02(火) 23:33:51.55 ID:TRU4aCSp0
札幌の時計台

39: 2024/07/02(火) 23:35:04.73 ID:hbk0LbPsd
ナイアガラの滝

41: 2024/07/02(火) 23:51:39.26 ID:lCI2rPDY0
東尋坊はただの崖やからな
あんなの観光スポットにしてる福井県どうかしてるわ

44: 2024/07/02(火) 23:54:08.91 ID:X0CogKF50
新国立競技場かな?
自宅からウーバーしながらチャリで行ったらショボくてがっかりした
no title

46: 2024/07/02(火) 23:56:18.93 ID:wi4Ko9Yrd
白川郷だわ
ただの他人の家見に行っただけだった
屋根はすごいが間取りは普通だし
何件かはロープ張って入らないようにしてるし

49: 2024/07/02(火) 23:59:42.55 ID:/ydDoa6d0
逆のパターンで幼少期に行った宮島はショボいと記憶してたが大人になってから行ったら普通に良かったわ
晴れた日に弥山山頂から見る景色は息を飲むほど美しかった

51: 2024/07/03(水) 00:03:14.37 ID:W4bEXU3u0
平等院
厳島神社くらいあるのかと思ったらけっこう小さかった

55: 2024/07/03(水) 00:09:28.67 ID:x72f6+T90
>>51
創建当時からほぼ変わらず残ってるとか聞いて興奮しまくったんやが

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719928561/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事