1: 2024/07/05(金) 07:39:30.008 ID:m7kvbTfn0
2: 2024/07/05(金) 07:40:23.468 ID:l9XwCS6E0
かっけぇ…!
3: 2024/07/05(金) 07:40:46.339 ID:qk1gjg0I0
もういい加減正統派の改造人間出せよ
6: 2024/07/05(金) 07:42:38.000 ID:q6UEKthj0
>>3
医療技術が発展して人工臓器移植などが当たり前の時代になったから出せない
医療技術が発展して人工臓器移植などが当たり前の時代になったから出せない
4: 2024/07/05(金) 07:41:38.951 ID:Ta02/HIk0
なんかロックマンみたいだよな
コンセプトが融合だから仕方ないけど変身フォーム多すぎ
コンセプトが融合だから仕方ないけど変身フォーム多すぎ
7: 2024/07/05(金) 07:43:15.311 ID:fWSOiH+r0
>>4
ビルドみたいな感じなのか?
ビルドみたいな感じなのか?
9: 2024/07/05(金) 07:44:38.951 ID:e4Km4o+Fa
>>7
カード2枚合わせて合体って感じ
カード2枚合わせて合体って感じ
5: 2024/07/05(金) 07:42:24.262 ID:TZCDJ7r/0
なんかごちゃごちゃしてんなぁ…
8: 2024/07/05(金) 07:43:45.084 ID:CXiNktKI0
ごちゃごちゃしてるな
10: 2024/07/05(金) 07:44:57.358 ID:XeRbLNn80
ゴッチャード
11: 2024/07/05(金) 07:46:06.460 ID:XeRbLNn80
やはりギーツナインが至高
シンプルだし変身もかっこいい
シンプルだし変身もかっこいい
12: 2024/07/05(金) 07:47:33.099 ID:9YAWiX7g0
ラケシスがかわいい
15: 2024/07/05(金) 07:52:15.360 ID:eWSB5oT70
今の仮面ライダーバイクあんま乗らないらしいなライダーなのに
16: 2024/07/05(金) 08:23:41.885 ID:s0yRVc520
>>15
法律的な問題でね
法律的な問題でね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720132770/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (102)
昔はバッタやカブトムシだったよな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
平成一期のカブトなんかは公道カーチェイスやってたのにな
baikusokuho1
が
しました
へえ、昔はバイクで暴れても良い法律だったんだ
良い時代だな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう仮面ライダー辞めてザボーガーでいいんじゃねぇ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこからおかしくなった
baikusokuho1
が
しました
シンプルな仮面ライダーが好き シンプルの方がカッコいい
装備がごちゃごちゃで嫌と言った
あと色も気持ち悪いだって
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ライダーも複数出過ぎでごちゃごちゃ
規制でしゃーないけど何でもかんでも安っぽいCG
baikusokuho1
が
しました
だいたい子供に理解できるのこのストーリー
原点に戻って1話1話で完結観たいな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
老害wって馬鹿にしてた平成ライダー世代が
令和ライダーをこんなの仮面ライダーじゃない!って叫んでるのが面白いw
baikusokuho1
が
しました
だからバッタみたいなおまけで寄生虫も連想させる某バイク乗ってないだろ
baikusokuho1
が
しました
平成のころは新作でナンか新しいチャレンジがあったけど令和になってナンかスポンサーのノウハウが確立したのか「毎回、同じような内容でビジュアルもワンパターン」になったいると思う。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
○○ガーとか○○ダーって、濁点カタカナで名前付ければいいんじゃね
それだけでガキかっけーってなるから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
元祖はバッタモチーフなのにヒーローに見えるのが改めて考えると凄い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
初期の平成ライダーみたいにシリアス路線にしてほしい
baikusokuho1
が
しました
来週からデルザー軍団来襲や
baikusokuho1
が
しました
子供達のための番組に文句つけるとか可哀想な人間だなお前ら
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
おいらが乗ったら確実に的にしかならないくらいの重装備
これで相手に勝てるんだから敵の戦闘力や防御力下がっていない?って思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
昔のようなスマートなのは流行らないのか
baikusokuho1
が
しました
ボソッと呟くみたいんじゃなくて、もっとタメが欲しいよな
藤岡弘の「変~身ッ!!」が至高
baikusokuho1
が
しました
昭和からそうだったかも知らんが、今は背が高くスタイルの良い子が多いから、気になるな。
baikusokuho1
が
しました
家族としての親密な関係が失われている夫婦のことです。
仮面ライダー=対外的にはライダーとして振る舞うけれど、実際にはバイクへの愛情や
伸びない走行距離、車検や整備意欲が失われているバイク乗りのことです。
baikusokuho1
が
しました
メガゾーン23 であったな。 後 モスピーダ か。
巨大ロボ・・・では無いが・・・変身後の体高が2~3mじゃ駄目かなぁ?
あ・・金掛かり過ぎてアウト
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
結局オフ車はチョイスしてないけどHONDA車贔屓気味なのは記憶に刻まれてるのかもしれん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もはや企画書を通すためおもちゃ販促のための仮面ライダーとはいえさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
来年はすごいシンプルになってるかもしれない
baikusokuho1
が
しました
子供は蚊帳の外
ストーリーとか三流
ライダーのコスチューム改定ありきの金儲け主義にしかなくて萌えない
baikusokuho1
が
しました
悪の軍団に拉致されて魔改造されてしまって
悪の軍団に復讐するためにい立ち上がるのが基本でしょ
複数出てきて共食いするのは楽しくない
baikusokuho1
が
しました
オモチャ売るために1年で終わり(半年で新コスチュームやアイテムが出るマイナーチェンジ)するから
なんか嫌だね
親は金かかるねん
baikusokuho1
が
しました
前に、作品タイトルに仮面ライダーってついてるのに、バイクじゃなくて車運転してる奴いたな。
劇中で自分の事なんて称してたか忘れたけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
見れたらテンション上がって嬉しかったんだけどな
baikusokuho1
が
しました
コメントする