1: 2024/07/08(月) 20:33:23.574 ID:Ro2JeSNs0
バイクさあ
2: 2024/07/08(月) 20:33:52.649 ID:7CMeG6oPr
リッター30km走る車とな
5: 2024/07/08(月) 20:34:31.016 ID:PEYA0UpQa
プリウスでも20km走れるかどうかなのに
15: 2024/07/08(月) 20:38:01.893 ID:U4qoDKih0
>>5
いつのぷりうす?
いつのぷりうす?
6: 2024/07/08(月) 20:34:41.158 ID:J3SiZ9UV0
今日日、軽自動車でも200万に収まるかどうか…
7: 2024/07/08(月) 20:35:03.946 ID:4nVwK3Rm0
昔のカブ「リッター100kmです」
8: 2024/07/08(月) 20:35:19.967 ID:wCIhOjPX0
リッター30キロの車「つまらない上に乗っててイラつくくらいフィーリング悪いです」
9: 2024/07/08(月) 20:35:27.992 ID:zluQAshB0
バイク650cc 25キロ
車1500ccハイブリッド 20キロ
年間通すとこれくらい
車1500ccハイブリッド 20キロ
年間通すとこれくらい
38: 2024/07/08(月) 21:25:59.970 ID:6mxSvzBQ0
>>9
俺のも大体これくらいだな
車はちょい乗り減らせばまだ伸ばせるけど
俺のも大体これくらいだな
車はちょい乗り減らせばまだ伸ばせるけど
11: 2024/07/08(月) 20:36:39.054 ID:o3d/JRKb0
200万でリッター30走る車とは中古か
41: 2024/07/08(月) 22:33:01.086 ID:OkKMEyVSM
>>11
30のプリウスなら新車で200万ぐらいだったはず
30のプリウスなら新車で200万ぐらいだったはず
12: 2024/07/08(月) 20:37:17.971 ID:Bqz4xJ6H0
車「雨振っても濡れません、台風でも倒れません」
17: 2024/07/08(月) 20:38:36.472 ID:WgyIg8sZ0
13: 2024/07/08(月) 20:37:29.344 ID:jnsUj7ns0
営業車かな
16: 2024/07/08(月) 20:38:10.639 ID:jnsUj7ns0
積めるのは2トンより上のイメージ
20: 2024/07/08(月) 20:44:00.343 ID:HYTmA4TWd
ゴルフの1200ターボだけど俺の運転じゃ高速道路でリッター22キロが限界だわ
プリウスとかどうやったら30キロ出せるんだ?
プリウスとかどうやったら30キロ出せるんだ?
21: 2024/07/08(月) 20:45:09.367 ID:S09/dJ16d
>>20
ボロクソバーゲンが悪い
ボロクソバーゲンが悪い
24: 2024/07/08(月) 20:48:07.103 ID:uuyBcgsw0
バイクって200万円もするの?
27: 2024/07/08(月) 20:50:39.586 ID:6UE8yXp30
>>24
30~14000万くらいまであるぞ
30~14000万くらいまであるぞ
28: 2024/07/08(月) 20:50:46.339 ID:xqK32kVv0
俺のバイクリッター10km
車はリッター8km
車はリッター8km
30: 2024/07/08(月) 20:51:36.250 ID:8C89DsGr0
油代気にするならカブ乗れ
31: 2024/07/08(月) 20:52:34.111 ID:KIVhoHoS0
スズキのオフロードバイク、リッター40以上だったな
37: 2024/07/08(月) 21:08:39.005 ID:Y/0tiOVlM
燃費だけ逆だろ
39: 2024/07/08(月) 21:26:05.502 ID:LcyHodNdM
hvは大体30超えるでしょ
プリウス40行くくらい
プリウス40行くくらい
40: 2024/07/08(月) 21:43:30.255 ID:18WR8MYP0
車で楽しいのって800万以上からだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720438403/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (166)
baikusokuho1
が
しました
ミサイルのようにカッコ良く走るぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車「小回り利きません。渋滞に影響されます。車両価格安いです。維持費高いです。」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
昔は何を買うにも車使ってたけど、今は大抵の物はネットで注文すれば良いだけだし、その方が楽
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車「ボケ老人でも乗れます。交通加害者になりやすいです。」
baikusokuho1
が
しました
それでも乗らなきゃいけない層って・・・あー・・・
baikusokuho1
が
しました
車「乗りたくなくても乗らないと生活できません。」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お前なんで生きてんの?www
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
比較するようなもんじゃないわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Ninja150「楽しいです。他に何が必要?」
baikusokuho1
が
しました
歩行者やバイクを殺傷できる攻撃力と歩行者やバイクの攻撃から身を守る守備力を兼ね備えた乗り物
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都市部なら小型スクーターは部分的に車の上位互換なんだよなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺は車載すんのにワーゲンクラフター買ったぞ
baikusokuho1
が
しました
車(S660)「排気量は660ccもあれば十分です。」
baikusokuho1
が
しました
バイクとはまた違う楽しさがある
baikusokuho1
が
しました
車「仕方なく乗ってます。」
baikusokuho1
が
しました
趣味なんだよ趣味!
baikusokuho1
が
しました
車(ロードスター)「すごく・・・小さいです・・・」
baikusokuho1
が
しました
悪いわけでもないけど、ずば抜けて良いわけでもないのでネタにしにくいすな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
貧相なバイクやクルマでいちいち語るなよ。
baikusokuho1
が
しました
200万くらいのバイク乗ってるやつで
車持ってない奴っての方が少ないしなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そうすりゃバイク版なのにコメント数稼ぐためのバイク貶める記事もへるやろw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どちらもメリット、デメリットあるだろうに
baikusokuho1
が
しました
なんでこの手の輩って下げる相手の優位なものだけで語んのかねえ。エアコンつけて30k行く車なんてカタログスペックしかねえよ
baikusokuho1
が
しました
スクーターで足元に10㎏の米3個 リアに3個積んで買い出し
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
セロー リッター30~35です荷物箱で割と運べますどんな道でも走れます40万でした
CB1100 リッター20~25です下手なスポーツカーより余程早いです150万です
フリード リッター10~15です車中泊が出来ます200万です
趣味はバイク、実用は車だな。次の車はセロー乗せれる車買いたい。
baikusokuho1
が
しました
スーパーカーと経済車比べてウホウホ言ってるのってバカだろ
なんつーか都合のいい所だけピックアップしてギーギー言ってドヤ顔してる連中と同じ匂いするわ
baikusokuho1
が
しました
車で言えばロードスターに乗ってるような物なのに。
baikusokuho1
が
しました
テネレとR7もほぼ同じ燃費だと思うとなんか面白い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
年中ほぼ冷暖房ついてて燃費がた落ちだから絶対にカタログスペックでない
でもバイクに冷暖房はないから車よりはカタログスペックに近くなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そんな奴らは生きていること自体無駄だから整理したほうがいい己でな
無駄こそ至高!カロリーは正義!!
baikusokuho1
が
しました
排気量にもよるけど。
baikusokuho1
が
しました
カブでいいか?ほんの少し意識するだけでリッター40以上走るぞ
baikusokuho1
が
しました
今のバイクはそんなに燃費悪くないだろ
ハヤブサでもツーリングなら20くらい行くし
baikusokuho1
が
しました
もちろんSSは覚悟の上やカラええけどな。普通のツアラー系とかネイキッド系迄となるとねえ。
baikusokuho1
が
しました
車は軽じゃないエコカーでいい
バイクは移動手段ではなくアトラクション
baikusokuho1
が
しました
コメントする