LUUP初体験、クソおせーけどそんなことよりなにより、あらゆる市民から浴びせられるヘイトの視線が凄まじい。歩行者、ドライバー、警官、老人、若者、主婦、リーマン、あらゆる層から等しく憎悪を集めている感触があった。何があったんだよ笑
— 唐木元 (@rootsy) July 9, 2024
これはよほどの鈍感力がある、もしく憎悪が気持ちいいタイプじゃないと乗らないんじゃないですかね…
— 唐木元 (@rootsy) July 9, 2024
新奇な、見慣れぬ、怪体な乗り物が出てきやがったなーっていうコンサバな視線くらいは予想してたんだけど、それを優に何十倍も上回る憎悪が刺さってくんの。どういう認知なん。社長がネオリベロビイングお化けだって話は聞いたけど、別にそういう情報に基づいてそうな感じでもない、プリミティブな憎悪
— 唐木元 (@rootsy) July 9, 2024
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (80)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
いいぞもっとやれ。
コイツラもオネシャス!!
baikusokuho1
がしました
傍若無人のママチャリが可愛く見える位酷い
baikusokuho1
がしました
弱った日本の物流に乗じて外ジン物流会社が割り込んでくるって寸法よ
baikusokuho1
がしました
使う側にあほばっかりだと尚更
baikusokuho1
がしました
バイクまとめとしては正しくてえらい!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
あんな5歳児が乗るような乗り物乗りたくないわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まじで命の危険、リスクのでかい乗り物だとおもって気をつけてくれ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
何年か前に見たことあるが腹抱えて笑った
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
勿論二輪免許持ってるんで、法令は守ってるつもりだけど
・バックミラーが無く、後続車確認のために結構身体を捻る必要があり、ふらついて危ない
・最初は二段階右折忘れがちだけど、なるべく左端から離れたくないからすぐ慣れる
・怖いのは左折レーン+左折の矢印信号がある交差点で直進するとき
・6Km以下(歩道モード)への切替が判らん
・歩道を縫うように走る人は大阪の方が多かった印象
・割とみんなボロボロ、タイヤもツルツル
・なんのかんの結構楽しい
baikusokuho1
がしました
見てると電動自転車の方から使われてるみたいね
baikusokuho1
がしました
by機械の設計屋
baikusokuho1
がしました
段差につまづき吹っ飛ばされるのがおちだろう。
baikusokuho1
がしました
ネオリベロビイング
プリミティブ
カタカナ外来語使って自分イケてると勘違いしてる
恥ずかしいアホの典型例やん
baikusokuho1
がしました
逆に感心するわ
baikusokuho1
がしました
出力も0.6kw以下で一緒だし
規制通る50㏄作るっていうならご勝手にだけど
baikusokuho1
がしました
なんなら4輪のでもいいんだが、4輪のは高い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そりゃ憎悪の視線を集めるのは当たり前だわな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なんかキモイのが乗ってるって感じで観たりはする
あと、自分のいるほうに来られちゃうと
ぶつけられそうなヤバさもあるしさ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まぁまともならこんなのに乗ろうとは思わんわ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
本人らもしっかり受け取ってんだな
車両進入禁止のサイクリングコースをジョギングしているのに
原チャリが走ってきてムカついたような感じだったのかなあ
そしてペダルを漕いでない太いタイヤの自転車にもヘイト含んだ視線を送ってるかも
baikusokuho1
がしました
確かに、これに乗りことでアホっぽく見えるから、乗る人は鈍感力が必要だな。
baikusokuho1
がしました
これ見よがしに危なっかしさを丸出しにして腫れ物として遠巻きにされる(させる)ことで初めて安全性が成立してる
つまり自力での安全確保を放棄して他力にフリーライドしてる
baikusokuho1
がしました
おい当たったぞと言うと逆ににらんできて逃げて行った
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
原動機付自転車の位置に相応しいと思う
電動キックボードは格落ち
baikusokuho1
がしました
実際座れるからキックボードタイプより楽やし。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
迷惑だもんな
baikusokuho1
がしました
コメントする