1: 2024/07/14(日) 18:42:51.235 ID:XqDtNtuFM
2: 2024/07/14(日) 18:44:00.798 ID:eq0aUDwEa
お股痛くなりそう
3: 2024/07/14(日) 18:44:08.490 ID:p3iBigfk0
輸送コスト凄そう
4: 2024/07/14(日) 18:44:27.802 ID:kLRRha0S0
これがアイアンマンですか
5: 2024/07/14(日) 18:44:32.624 ID:DxoJVMpL0
どこまでホンマ?
6: 2024/07/14(日) 18:44:46.276 ID:n8T8qaCd0
両手塞がってるけど、ピザ渡せないやん
7: 2024/07/14(日) 18:45:04.593 ID:CqO6pXy00
ドローンでやれよww
8: 2024/07/14(日) 18:45:30.432 ID:xET8asL80
死亡事故高そう
9: 2024/07/14(日) 18:45:47.657 ID:TkUc6dAY0
自分でピザ出せなくて草
日本じゃ許されないだろ
日本じゃ許されないだろ
10: 2024/07/14(日) 18:46:26.542 ID:GZIkoZExM
両津勘吉やん
11: 2024/07/14(日) 18:46:38.369 ID:XqyAF8sOH
人の居ないところで離着陸しろ
12: 2024/07/14(日) 18:46:57.733 ID:QAzL+v8c0
アイコラだろそれ
13: 2024/07/14(日) 18:47:29.942 ID:orpmoBb20
シートベルト無くて危ない
14: 2024/07/14(日) 18:47:46.485 ID:jRYEce990
直線移動できるなら早いだろうけど
15: 2024/07/14(日) 18:48:23.977 ID:CyeSooip0
これ無茶苦茶燃費悪いよな
事故率減っても採算合わない
事故率減っても採算合わない
16: 2024/07/14(日) 18:48:55.873 ID:QlSVO6Jc0
アメリカすげぇぇぇぇぇぇぇ
17: 2024/07/14(日) 18:50:27.271 ID:MDf6WZ6Z0
配達料エグそう
18: 2024/07/14(日) 18:50:44.516 ID:zOIKibiI0
ドローンでよくない?
19: 2024/07/14(日) 18:51:04.955 ID:oAopiMsA0
なんかワロタ
20: 2024/07/14(日) 18:51:25.147 ID:k8SZikWXd
往復10万ドルです!
21: 2024/07/14(日) 18:51:40.037 ID:AjjuEXZW0
楽しそう
アメリカンな感じ
アメリカンな感じ
22: 2024/07/14(日) 18:52:05.258 ID:rvS15JdF0
中身グッチャグチャになってそうw
23: 2024/07/14(日) 18:52:09.659 ID:2eZTXRNxa
くっそうるさそう
24: 2024/07/14(日) 18:52:15.537 ID:N0LYJbFR0
日本だと電柱あるから無理
25: 2024/07/14(日) 18:56:47.876 ID:D5Mjq+TyM
クソ高いんだろこれ
捕まって奪われそう
捕まって奪われそう
26: 2024/07/14(日) 19:03:14.951 ID:N0LYJbFR0
これ手使えないとか痒くなったらおしまいでは
27: 2024/07/14(日) 19:03:40.996 ID:zJDwtWvR0
排熱とかもやばそう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720950171/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (48)
こういうのが将来ホントになったら面白いだろうなァ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
飛行するだけあって
baikusokuho1
が
しました
死人がでなきゃわからんだろうね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とか言い出すオッサン
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
米軍で正式採用されなかったやつだろ
baikusokuho1
が
しました
あと燃料代で大赤字だろ
ロス五輪のデモンストレーションからなんも進化してねぇ…
baikusokuho1
が
しました
実際はドローンになるんだろうけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なかなか商業ベースに乗らないねぇ。
エネルギー密度がー、とか早く改善されて「未来の都市想像図」みたいにならないもんかねぇ。
baikusokuho1
が
しました
作ってるのはアメリカじゃなくてイギリスのGravity Industries
1着34万ポンド(今のレートで7000万弱)
baikusokuho1
が
しました
日本は何でピザがあんなボッタくり価格なんだ? 意味わからん
物価高騰しようと食べ物は安く提供しろよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中国 無人販売車どうしが「口げんか」
ttps://youtu.be/cTw7G7rFSZo
中国で無人配送車、トラブル頻発
ttps://youtu.be/782HiimqONM
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無くなったのは、世界恐慌で燃料と機体の維持、それと当たり前だが空中投下なので、郵便物の中身が壊れたり、風で飛んでったりとかいろいろと不都合があったため
(元々アメリカの郵便物の郵便事故率高めだがこの時期高いのはこのせいもあったんじゃないかと……w)
戦後、今度はヘリで考えた時もあったようだけど、さすがに1920年代とは状況が違いすぎるので流れた模様
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする