1: 2024/07/16(火) 09:55:50.682 ID:kVe9OyOS0
おとなしいタイプのジジイ向けバイクばっか作ってるイメージ
2: 2024/07/16(火) 09:56:39.281 ID:j0FqBhde0
カブの実用性にそそられないとは
3: 2024/07/16(火) 09:56:55.054 ID:0YmvARKp0
でも今のライダーってジジイばっかりだから
6: 2024/07/16(火) 09:58:10.421 ID:kVe9OyOS0
>>3
ジジイにも種類がある
ジジイにも種類がある
4: 2024/07/16(火) 09:57:25.745 ID:miGk2WhCM
バイク乗りがジジイしかいないじゃん
5: 2024/07/16(火) 09:57:29.663 ID:JIZjJPeO0
スズキだけは無理
7: 2024/07/16(火) 10:00:11.172 ID:kVe9OyOS0
>>5
乗るかは置いといて名機ばかり作ってるじゃん
乗るかは置いといて名機ばかり作ってるじゃん
8: 2024/07/16(火) 10:02:56.316 ID:0YmvARKp0
ていうか今のバイクメーカーってそもそも日本人向けには作ってないよね
外国向けに作って日本国内でもお情けで売ってるってだけ
外国向けに作って日本国内でもお情けで売ってるってだけ
11: 2024/07/16(火) 10:04:54.520 ID:kVe9OyOS0
>>8
ヤマハだけは全く日本人相手してないけど他はそんなことなささそう
カワサキはローシートになってることが多いしスズキもホンダも乗りやすいの多いし
ヤマハだけは全く日本人相手してないけど他はそんなことなささそう
カワサキはローシートになってることが多いしスズキもホンダも乗りやすいの多いし
9: 2024/07/16(火) 10:03:44.990 ID:0YmvARKp0
今のバイクはどれもこれも日本人には合わんよ
10: 2024/07/16(火) 10:04:22.809 ID:xa7GNUIv0
ホンダの販売店とスズキの販売店でバイトした事あるけどスズキ乗りはアホな人ばっかりだから居心地が良かった
12: 2024/07/16(火) 10:07:02.198 ID:xUHZkntq0
HONDAは万人受け狙ってるからダサい
13: 2024/07/16(火) 10:08:12.258 ID:kVe9OyOS0
しかも売れた他社メーカーからコンセプトパクる
14: 2024/07/16(火) 10:09:24.884 ID:JTSFttiZ0
レブルってのがいいんだろ
17: 2024/07/16(火) 10:13:32.601 ID:8QGz19140
>>14
レブルってPCXほど見ないよな
レブルってPCXほど見ないよな
18: 2024/07/16(火) 10:19:11.082 ID:RbtkY16W0
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!
19: 2024/07/16(火) 10:20:12.578 ID:8QGz19140
>>18
ニンジャしか見てないだろwお前w
ニンジャしか見てないだろwお前w
15: 2024/07/16(火) 10:10:05.582 ID:WuxE0YB30
VFRが消えたせいで乗り換え先が無くなった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721091350/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (155)
カワサキは次々話題の新作出してくれて1番ワクワクさせてくれる
買うとしたらスズキ
YAMAHAは刺さるものはブッ刺さるxsrシリーズとか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカーより車種だろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
面白いバイク出してくださいよ、GLのエンジン乗せたNM4みたいなバイクとか
(責任とれないいい加減なコメントです
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカー叩きじゃなくて、
カテゴリ叩きはどうだろうか?
「クルーザー乗りの運動神経皆無は異常」とか
「アドベンチャー界隈の加齢臭パナい」とか
「ssの深夜アニメ好きはどうにかしろ」とか
baikusokuho1
が
しました
新型のCBRですら謎のエンジンストップからのドナドナだし
ホンダだけは買わないわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか…
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ホンダ:業界1位で故障もしないがプロからしたら面白味の欠けるバイク、ユーザーからしても無難でかっこよくもないしダサくもない優等生。
baikusokuho1
が
しました
東南アジアではいつでもホーンを鳴らせるように常に指置いてるらしいが、そっちの仕様だけでいいだろが
baikusokuho1
が
しました
販売店への過剰ノルマで販売台数水増ししてるアメリカンメーカーよりは良いメーカーでしょ
baikusokuho1
が
しました
つまるところ自分の価値観を万人と共有しようと思っても土台無理ってこと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
保守的で後出しだもん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小型軽量の250クラスに厨二臭いジャリ向けバイクしかない
baikusokuho1
が
しました
どんなエンジンになるか全く想像がつかんが楽しそうや
baikusokuho1
が
しました
優れた万人受けしても今までにない挑戦してもあれこれ言われるし
baikusokuho1
が
しました
最大手だから他メーカーがベンチマークにして、そこから尖らせたモノを作るから結果的に保守的になるってのはある
baikusokuho1
が
しました
丸とか流線形を意識したデザイン
全モデル同じようにするのはどうなのよ
カワサキ、スズキはチクチクしすぎてるけど
baikusokuho1
が
しました
デザイナーズバイク、レーサーレプリカ、アルミフレーム・・・etc
他社に先が毛て新しいことを導入した結果、市場に受け入れられないものもあったってだけだよね?
新しいものは「旧来の物とは違う」ため奇妙に思えるかもしれんが、それを「変態」として揶揄する奴がいたってだけなのに
スズキはイノベーター「だった」だよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
おしゃれで負けてる分は拳で殴る感あったな
今は一番あか抜けてる感あるわ
カワサキもカッコいいけど体育会系 スズキきんにくん的な肉体派 ヤマハ帰って来てくれ
baikusokuho1
が
しました
スズキのクソダサエンブレムはどうにかならんの?
昔のSUZUKIロゴのほうが良かったんだが
baikusokuho1
が
しました
あっ俺ララバイ派なんで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その車両のためだけに専用のフレームを用意してやれんあたり
本当に昔みたいに工夫する余裕がないんだろうな
hawk11とかクラシック寄りとネオ寄りどちらも出すぐらいしてもよかったのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
唯一川崎が400以上で頑張ってるぐらい
baikusokuho1
が
しました
コメントする