クリスマスパーティーのためにピザの出前を頼んだら、52分も遅れて精神的苦痛を受けた――。
京都の男性がそう訴え、ピザ屋の運営法人に10万円の慰謝料を求めた裁判の判決で、大阪高裁(佐藤哲治裁判長)は18日、一審と同様に男性の請求を退けた。男性にはピザ代が返金されており、それを超えた精神的損害は考えられないと判断した。
運営法人はピザーラなどを展開する「フォーシーズ」(東京)。
男性は「ピザが時間通りに配達されることを前提に、他の献立を整えたり仲間が集まったりする」と主張。また、「時間通りに配達することをウェブサイトで強調していた店側は、遅配の影響の大きさを十分に理解できていた」と訴えた。その上で「30分程度が社会通念上の遅配として我慢できる限度だ」として、賠償を求めた。
これに対し、高裁は「宅配ピザの注文は財産上の取引行為」で、返金でも補えないような精神的損害は「観念できない」と指摘した。
https://www.asahi.com/articles/ASS7L3546S7LPTIL00GM.html
京都の男性がそう訴え、ピザ屋の運営法人に10万円の慰謝料を求めた裁判の判決で、大阪高裁(佐藤哲治裁判長)は18日、一審と同様に男性の請求を退けた。男性にはピザ代が返金されており、それを超えた精神的損害は考えられないと判断した。
運営法人はピザーラなどを展開する「フォーシーズ」(東京)。
男性は「ピザが時間通りに配達されることを前提に、他の献立を整えたり仲間が集まったりする」と主張。また、「時間通りに配達することをウェブサイトで強調していた店側は、遅配の影響の大きさを十分に理解できていた」と訴えた。その上で「30分程度が社会通念上の遅配として我慢できる限度だ」として、賠償を求めた。
これに対し、高裁は「宅配ピザの注文は財産上の取引行為」で、返金でも補えないような精神的損害は「観念できない」と指摘した。
https://www.asahi.com/articles/ASS7L3546S7LPTIL00GM.html
3: 2024/07/18(木) 21:24:51.64 ID:Qy8Sjzqf0
40分かかった
冷めちゃったね
冷めちゃったね
5: 2024/07/18(木) 21:25:38.99 ID:LW4lBcRy0
返金してもらった上で慰謝料10万円よこせと訴えたわけか……
34: 2024/07/18(木) 21:33:03.13 ID:bRV5ZQF90
>>5
しかも食ったんだよな?w
しかも食ったんだよな?w
6: 2024/07/18(木) 21:25:46.46 ID:IZcg8g260
こんなくだらん裁判も高裁まで行くんか
7: 2024/07/18(木) 21:26:31.53 ID:l/+HPAd10
こんなので高裁までやったんだ
どうせなら最高裁までやれよ
どうせなら最高裁までやれよ
8: 2024/07/18(木) 21:26:39.68 ID:CFGhiYMf0
ピザでそこまでの精神的苦痛って
9: 2024/07/18(木) 21:27:27.52 ID:ylHn3Ac00
裏技教えたる
ウーバーイーツだと取りに行くより高いけどデリバリーより
ウーバーイーツだと取りに行くより高いけどデリバリーより
20: 2024/07/18(木) 21:30:18.06 ID:WwmSzVJb0
>>9
裏技教えて上げる
ロピアなら安くピザが手軽に買える
裏技教えて上げる
ロピアなら安くピザが手軽に買える
10: 2024/07/18(木) 21:27:50.56 ID:drT/TGPi0
負けとるやんけw
11: 2024/07/18(木) 21:27:54.17 ID:nWPMgKE30
一方イタリア人は
「ピザにパイナップルが乗っていて精神的な苦痛を受けた!!」
「ピザにパイナップルが乗っていて精神的な苦痛を受けた!!」
13: 2024/07/18(木) 21:28:00.34 ID:eO8v+Ysj0
クリスマスの忙しい日に定時で来るかよ
15: 2024/07/18(木) 21:29:03.03 ID:Qy8Sjzqf0
請求棄却で精神的苦痛を味わったで延々と裁判できるなぁ
16: 2024/07/18(木) 21:29:09.47 ID:hqBcnHYO0
アメリカなら10億円は取れてただろうな
21: 2024/07/18(木) 21:30:38.34 ID:RhED/DIK0
>>16
アメリカはねえ。
アメリカはねえ。
17: 2024/07/18(木) 21:29:10.73 ID:5xCyYCsa0
返金された上に慰謝料まで上乗せとかw
19: 2024/07/18(木) 21:30:03.59 ID:RhED/DIK0
渋滞とかで遅れると分かってるんだから、時間に余裕を持って注文すべき。
クレーマーは嫌だなあ。
クレーマーは嫌だなあ。
22: 2024/07/18(木) 21:30:49.07 ID:WHChFl7g0
ドミノ・ピザの用賀店は店舗で待っていたにも関わらず焼き上がってもこちらから聞いてやっともう出来てるよとかぬかしやがった
出来てから40分以上経過していたからキャンセルできませんとか言ったけど作り直すかキャンセルかと言ったら渋々キャンセルに応じたが他は冷めて固くなったの持ち帰るのかなと
出来てから40分以上経過していたからキャンセルできませんとか言ったけど作り直すかキャンセルかと言ったら渋々キャンセルに応じたが他は冷めて固くなったの持ち帰るのかなと
26: 2024/07/18(木) 21:31:46.91 ID:WigxE1Mh0
>>22
日本語で頼む
日本語で頼む
29: 2024/07/18(木) 21:32:12.07 ID:Ktg8yk380
クリスマスはピザ屋も忙しいしなあ
35: 2024/07/18(木) 21:33:05.32 ID:laMpMExU0
大の大人が何人も集まったのに、なら自分で作るよ!て言い出すやついなかったのか?
36: 2024/07/18(木) 21:33:25.03 ID:krzGKSIu0
52分はまあ遅いし腹立つかもしれんけど訴えるほどかというと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721305437/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (112)
これが許されてしまえば鉄道・バス・配送業全てに問われてしまう。
裁判で前例が認められてしまう事はそれほど大きい。
こんな物は拒絶されて当然である。
唯一認められても妥当な点は一定時間を超えた遅延時に、商品受取による支払い拒絶であろう。
契約不履行による契約破棄程度が限界と言える。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
直接店舗に行ってキャンセル連絡したことがあるわ
baikusokuho1
が
しました
こういうアホのせいで裁判所も迷惑してる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ遅配が原因でフラれたとかありそうではあるけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
簡単なマルゲリータにしとけばもうちょい早く来られただろうに。
baikusokuho1
が
しました
毎週の休みに友達を招待しホモ動画を見ようと計画していたのに、1か月を超えてサービスが停止しているため精神的苦痛を要した事への賠償請求。
baikusokuho1
が
しました
典型的なお前の常識世間の非常識タイプのクレーマー
baikusokuho1
が
しました
2時間遅れとかザラだったな
普段から混んでるならまだしもあの日だけ異常だからなぁ
ただ、、届ける時間は数時間単位でずれることは事前に知らせとかないとダメだと思うわ
baikusokuho1
が
しました
どこのピザチェーンも持ち帰り半額だったり2枚目無料とかやってるからネット予約しといて取りに行く方がええわ
baikusokuho1
が
しました
A.民事訴訟を提起する際に必要な印紙代は訴える金額に応じて変動しますが、
最低の印紙代で最も高い訴額が10万円だから
baikusokuho1
が
しました
注文がすでに多数入っていて、配達員もすでに出払っているにもかかわらず普通に配達できるテイで注文を受けるのは不誠実なように感じる。
「本日は大変混雑していまして、配達まで数時間かかる見通しですがそれでもかまいませんか?」って聞くべきでは?
baikusokuho1
が
しました
混みそうな時は1~2時間ぐらい想定して頼めよ
それで慰謝料まで求めるとか俺の胃袋は覚えてる並みのクレーマーやな
baikusokuho1
が
しました
仕立て屋「ウェディングドレスが間に合いませんでした、ごめんね、返金するわ」
地裁裁判官「返金したからセーフ」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ダサすぎw🤣
baikusokuho1
が
しました
金払い悪いくせにクレームだけは一丁前だし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
しらんけど
baikusokuho1
が
しました
1時間1万円と記載してても
実際は常識的じゃないから取れないやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
予定が狂った損失についての補填を求めて何が悪いか分からない。
baikusokuho1
が
しました
クリスマスにピザってwww
ケンタッキーとかwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前々から予約してても意味なかった
baikusokuho1
が
しました
三段チーズになりまあぁすw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お金請求しないとして弁護士費用って自腹?
baikusokuho1
が
しました
は当たり前。一軒目の客が予定より速く着いてしまい留守だったので、
しょうがなく他を回って最後にまた再配達コレが15分遅れでクレームとか
そういうのがザラにあったなあ
帰宅の途中に頼むとか、ちょっとコンビニ行ってたとかシャワー浴びてました
とか、そういう客が結構いるのよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
馬鹿じゃねーの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本当に訴えるとか大赤字やん。なにが京都の男性をそこまでさせたのか。
店側が例の京都特有の遠回しな逆ギレかましたのだろうか。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
40リッターのトップボックスついてたらバイクでも持ち帰るんだから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
場所がわからなく迷子になってた挙句、転倒したのを黙って渡してきやがった。
流石にブチギレで店舗連絡したらすぐに店長が詫びに来た。
そのバイトは迷子常習違反らしく、店長が気の毒になって許した。もちろんピザは返金。
普通はこれくらいでも損害賠償請求なんて思わないわ。
どんなに図々しくても今回無料で次回の割引チケット用意しろていどじゃないか。
baikusokuho1
が
しました
コメントする