1: 2024/07/21(日) 19:18:10.441 ID:I+UDBZ2+0
もうちょい手軽なやつ
2: 2024/07/21(日) 19:18:28.444 ID:IYz/wuK50
ネカフェ難民
3: 2024/07/21(日) 19:18:31.538 ID:IVYTEmni0
釣り
4: 2024/07/21(日) 19:18:35.223 ID:nxsQGQps0
デイキャンプ
5: 2024/07/21(日) 19:18:37.274 ID:qtOLjpta0
日向ぼっこ
8: 2024/07/21(日) 19:19:00.566 ID:MP+EyoRH0
河原キャンプ
9: 2024/07/21(日) 19:19:02.520 ID:9HZAVhD2d
ピクニック
10: 2024/07/21(日) 19:19:27.355 ID:iYpG0Tyr0
神社参拝
11: 2024/07/21(日) 19:19:39.473 ID:/9GPpA4/0
カラスと友達になる
12: 2024/07/21(日) 19:19:56.080 ID:8QDWBeYh0
川釣り
13: 2024/07/21(日) 19:20:00.308 ID:LPaVr6gh0
ツーリング
14: 2024/07/21(日) 19:21:22.640 ID:BmmuIoxD0
車中泊
充電器も持っていく。
充電器も持っていく。
15: 2024/07/21(日) 19:21:25.123 ID:I+UDBZ2+0
ピクニックとかハイキングは確かに良いよね
山の難易度を見極めるのはどうしたらいいかな
山の難易度を見極めるのはどうしたらいいかな
19: 2024/07/21(日) 19:24:59.647 ID:nxsQGQps0
>>15
高尾山で登山道制覇する
高尾山で登山道制覇する
20: 2024/07/21(日) 19:25:29.672 ID:I+UDBZ2+0
キャンプの何が嫌ってエネルギーかかりすぎるのよね
気軽に土日ってワケにいかない
気軽に土日ってワケにいかない
21: 2024/07/21(日) 19:26:26.558 ID:nxsQGQps0
>>20
そうなん?
俺よく一人で土日にバイクでキャンプ行ってたけど
そうなん?
俺よく一人で土日にバイクでキャンプ行ってたけど
23: 2024/07/21(日) 19:26:38.973 ID:pgHI+fBR0
心霊スポット巡り
27: 2024/07/21(日) 19:31:41.126 ID:H8R7X2SB0
デイキャンでよくね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721557090/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (86)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カーボンメタルドライバー最高w
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクでもチャリでも、何なら歩いてでもかまへんで
baikusokuho1
が
しました
トランポが必要やけど
baikusokuho1
が
しました
ただしサイクリングロードがあったり車通りの少ない田舎ならだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
めっちゃ楽しいからな
夏は無理だけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
景色の良いとこまで行ってラーメンか珈琲でええやろ
baikusokuho1
が
しました
タンクトップ短パン麦わら帽子の服装でよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
か、旅先でのジョギング。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
キャンプは準備から片付け、撮影火おこし、料理まで色々多岐にやることが多すぎるけど、登山はひたすら歩くだけや。
達成感あるし、ちょっとずつ登山が上達(体力向上、経験)していく感覚も面白い。
baikusokuho1
が
しました
気合い入れすぎて、あれもこれも詰め込み過ぎた結果、
億劫になっちゃって嫌になったパターンか?
あんなもんはテントと寝袋とバーナーとコッヘルだけもって気軽にやりゃ良いんだ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海はこの時期暑すぎて死ぬかと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
通貨にもなるからお勧め
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シュノーケリング(ダイビングに比べて荷物が少ないから楽チン)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
釣り竿さして、BOX付けたカブに乗ってる人を見る
車では入れないポイントの近くに止めれる
baikusokuho1
が
しました
もちろん他のスポーツでもいいけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大都市から車で1時間の好立地だぞ。買え。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
山のグレーディング表を発表してる県もあるからそれも参考になる
baikusokuho1
が
しました
この時期ば暑さで頭おかしくなりそうになるけど
baikusokuho1
が
しました
夕方になったら帰ってくればアウトドア
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
GPSレーダー買っておけば何処に行っても迷わない
迷わないだけで滑落して行方不明者になることもあるだろうけど
baikusokuho1
が
しました
「バイク乗ってるよ、のんびりツーリング、たまにオフロードかな(1回行っただけ)」ってカッコつけて言えるしな
baikusokuho1
が
しました
機材とかグレードとかこだわりだすとキリがないけど
ただ釣り糸たらしてぼへーっとするだけでも意外とリラックスできるよ
季節によってはちゃんと対策しないと大変ではあるけどさ
baikusokuho1
が
しました
海、川、山で出来る
上半身くらいなら公園でもできる
baikusokuho1
が
しました
冬は厳しいけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
登山は暗くなると終わりなので意外と朝が早い
キャンプも暗くなる前にテントを立てないと大変で、移動や観光までいれると朝が早い
ツーリングも渋滞を避けようとすると朝が早い
早起きは三文の得というが朝早くから行動を開始すると趣味が充実する
偉そうなことを言っているが、俺は朝寝坊がやめられない
baikusokuho1
が
しました
未経験から5年くらい毎週やってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
涼めるように日陰を作って
冷たいビールを飲む
七輪で焼いて食べる
うまく準備片付けの手順が整えれば
無茶苦茶楽チン、お昼や夕飯の準備よりも楽
baikusokuho1
が
しました
芝生の上で焼肉やったり、子供用プールに水はって寝転がったり
パラソルとハンモック吊るしてゴロゴロしたりして
楽しいし片付けが楽なのはいい
baikusokuho1
が
しました
そうならなかった時点でアウトドアアクティビティに向いてない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする