30241701_s

1: 24/07/22(月) 10:26:54 ID:3w5R
どーすんだよこれ


3: 24/07/22(月) 10:27:13 ID:rIcw
めんどうだから…?

5: 24/07/22(月) 10:27:36 ID:3w5R
>>3
その面倒を楽しむのがスローライフでしょーが

4: 24/07/22(月) 10:27:18 ID:3w5R
ブーム信じてキャンプ場作った田舎民はどうしたらいいのよ

8: 24/07/22(月) 10:27:57 ID:ddRQ
>>4
サバゲー場にしろ

11: 24/07/22(月) 10:28:32 ID:3w5R
>>8
いくらなんでも民度が…

6: 24/07/22(月) 10:27:36 ID:oAIN
ヒロシが言うてたけど家で寝た方がいいことに気づいた

10: 24/07/22(月) 10:28:32 ID:sozP
虫がいて気持ち悪いねん

12: 24/07/22(月) 10:28:34 ID:S2f1
ニートがスローライフ語ってて草

14: 24/07/22(月) 10:29:50 ID:3w5R
キャンプ場投資とかいうガチの闇オブ闇

15: 24/07/22(月) 10:29:53 ID:cb8O
暑いからね
仕方ないね

16: 24/07/22(月) 10:30:00 ID:IEfv
全然終わってないぞ
全く予約とれないし
もっとブーム終わってほしい

19: 24/07/22(月) 10:32:04 ID:3w5R
>>16
見ばれ覚悟でいうけど
群馬県多野群はキャンプ場過多で死にそうですよお

27: 24/07/22(月) 10:33:34 ID:IEfv
>>19
まぁグンマーは県全体がキャンプ場みたいなもんやろ・・・

35: 24/07/22(月) 10:35:16 ID:3w5R
>>27
ロジハラですよ…

17: 24/07/22(月) 10:30:08 ID:Mqn0
終わった!!
みたいな報道あったから
中古品漁ろうと探したけど
まだ高いまんまだし
流動激しいし
何やら中古専門まで立ち上がってるし

中古キャンプ道具のコマーシャルだったんじゃなかろうか…

18: 24/07/22(月) 10:30:47 ID:mOGD
ワイは来年あたりからやろうかなと思っとる

20: 24/07/22(月) 10:32:22 ID:3w5R
>>18
ありがてー

36: 24/07/22(月) 10:35:29 ID:mOGD
>>20
バイクでキャンツーするでー

44: 24/07/22(月) 10:36:57 ID:3w5R
>>36
バイク歓迎
そういやうちに宿泊したバイカーさんSNSの有名人とか言うてたな

21: 24/07/22(月) 10:32:24 ID:HTep
ワイ陰キャやからブーム終わって嬉しいわ
みんなが楽しそうにしててもアウトドアな趣味には混ざりにくい?

22: 24/07/22(月) 10:32:28 ID:Ae4w
今キャンプ用品投げ売りされとるからな

24: 24/07/22(月) 10:32:57 ID:oAIN
ヒロシもキャンプやめて今バンドしてる

25: 24/07/22(月) 10:33:20 ID:Ae4w
愛知県の稲武の方とかキャンプ場だらけやな
むしろキャンプ場しかない

28: 24/07/22(月) 10:34:02 ID:IQrC
中古でいい品が増えるからお得や

29: 24/07/22(月) 10:34:25 ID:Gj0m
気温37度でキャンプやる奴なんておらんやろ

31: 24/07/22(月) 10:34:47 ID:yPhe
群馬やったら北軽か草津くらい標高高くないと暑くて駄目やな

39: 24/07/22(月) 10:36:10 ID:3w5R
>>31
一応標高680mですが…だめですか…足りませんか

34: 24/07/22(月) 10:35:04 ID:3wac
もう十分楽しんだの!!
終わり終わり!この話は終わり!!

37: 24/07/22(月) 10:35:35 ID:9pX2
もうキャンプは北海道でしかできんやろ

38: 24/07/22(月) 10:35:58 ID:Ae4w
うちのジジイの遺言
「山だけは持つな」

71: 24/07/22(月) 10:46:45 ID:9Px8
海にキャンプ場作れば人来るんやない?
夏以外は知らん

72: 24/07/22(月) 10:46:47 ID:kotm
キャンプよりも釣りブームがもっと終わって欲しい
コロナ禍から明らかに釣り場が汚れたし
マナーと環境も守れんゴミがアウトドアするな

77: 24/07/22(月) 10:50:00 ID:jOUm
>>72
嘘つけ釣り場にタバコ捨ててんのはおっさんだゾ

78: 24/07/22(月) 10:50:40 ID:1RCD
キャンプするならテントより車買って車中泊したい

112: 24/07/22(月) 11:05:40 ID:0t7i
終わってええやろ

163: 24/07/22(月) 11:20:48 ID:52Jy
火おこしすらめんどくせえ

164: 24/07/22(月) 11:21:09 ID:52Jy
1人でキャンプして何がおもろいねん

168: 24/07/22(月) 11:21:56 ID:udQm
>>164
インドア派だとそう思うのもわかる
無駄な労力に思えるんよな

173: 24/07/22(月) 11:23:18 ID:52Jy
わざわざ不便なことしに行かんでも

179: 24/07/22(月) 11:24:44 ID:pDTh
良質な用具が中古で買える
マナー悪い人ちょっと減った

はい

183: 24/07/22(月) 11:25:59 ID:w3sN
ワイはいつか無人島買い取ってキャンプしながら要塞作るのが夢や
その為に鉄腕DASHや箱庭ゲームで予習しとる

185: 24/07/22(月) 11:26:25 ID:56mM
アニメの影響以外にも謎の女ソロキャンプとかも流行ったよな
コロナのせい?

187: 24/07/22(月) 11:26:53 ID:jGE2
山ならいくらでも売ったるで

189: 24/07/22(月) 11:28:01 ID:Dtt7
1人で火眺めてたら1日終わったことある

190: 24/07/22(月) 11:28:31 ID:l5PF
地震「そろそろみんなキャンプギア売り払った頃やな」

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721611614/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事