CleanShot 2024-07-30 at 22.05.03@2x

レカロ・オートモーティブが破産を申請した。この伝統的なカーシートメーカーは現在、4 つの拠点で約 1,000 人の従業員を雇用しています。

自動車サプライヤーのレカロ・オートモーティブは破産手続きの開始を申請した。エスリンゲン地方裁判所は月曜日、申請に対する判決が下されるまで、破産した自動車サプライヤーを一時的に自己管理下に置いた。これは、会社が当初は裁判所が任命した管理者の監督の下で事業を継続できることを意味します。目的は、長期的に事業を再構築し継続することです

元ソースドイツ語
https://www.heise.de/news/Autozulieferer-Recaro-Automotive-stellt-Insolvenzantrag-9817512.html


11: 2024/07/30(火) 17:07:17.90 ID:S1mHNJSt0
タカタが買えよ

12: 2024/07/30(火) 17:07:18.94 ID:IzsRMlme0
腰痛に優しいレカロシートが…

14: 2024/07/30(火) 17:07:42.62 ID:+nYcBvGU0
これは買い占めれば儲かるのか?

16: 2024/07/30(火) 17:07:56.92 ID:jUfoCct60
昔は交換しなきゃ乗ってられないレベルの車いっぱいあったけどな

17: 2024/07/30(火) 17:08:19.31 ID:ts4Ey4BN0
需要なかったのか

18: 2024/07/30(火) 17:08:25.49 ID:2rKPqriY0
昔はスポーツカーにつけていた奴いたけど時代が変わったんだろ

19: 2024/07/30(火) 17:08:37.56 ID:ntLxnDQR0
ベビーカーとかシートがあったような気が

20: 2024/07/30(火) 17:08:50.38 ID:eTA6dm4W0
えー、あのレカロ!?
まぁ今走り屋もいねえもんな

21: 2024/07/30(火) 17:09:34.14 ID:Sx/7jGBq0
マジかぁ

もうレースには使われてないのかぁ
時代だなぁ

27: 2024/07/30(火) 17:12:18.27 ID:2rKPqriY0
>>21
レースの人は使ってそうな気がするが
純正品が同じような感じになってきたら一般人には不要なのかなと

シートヒーターの方が便利
ここもそういう商品出しているかもしれんが

242: 2024/07/30(火) 19:00:02.68 ID:mKwd+5tL0
>>27
プロ野球チームのベンチで見かける運転席みたいなやつですか?

337: 2024/07/30(火) 20:17:56.47 ID:Qe60i0Do0
>>27
メーカーオプションでレカロのシートヒーター付きあったよ
実際はなんちゃってレカロなんだけどな

22: 2024/07/30(火) 17:10:12.23 ID:vgSSbuiC0
レカロジャパンが権利引き継いでやる感じじゃね

23: 2024/07/30(火) 17:10:26.63 ID:6wtWRr2T0
すぐどこかが買い取って再生するでしょ

24: 2024/07/30(火) 17:10:28.70 ID:9Gm7pbgW0
スポ車関係なくRECAROは長距離走る時に腰が痛くならんのよ
バス運転手やトラックドライバーはわからんが

25: 2024/07/30(火) 17:10:34.95 ID:B7SicIh40
まじか
車にさほど詳しくないおいらですら聞いたことあるメーカーなのに

29: 2024/07/30(火) 17:12:23.79 ID:9dMtyjlF0
モモにレカロにBBSの三種の神器だったのに

30: 2024/07/30(火) 17:12:24.18 ID:V+k9LYdH0
ええ…レカロシート無くなるのかよ

31: 2024/07/30(火) 17:12:35.95 ID:RU4uAwQz0
マジ

32: 2024/07/30(火) 17:12:54.64 ID:n6jbmW/c0
スポーツカーブームが終わったからな

33: 2024/07/30(火) 17:13:14.63 ID:7b87HfDx0
若者のシート離れがついに!

34: 2024/07/30(火) 17:13:42.55 ID:xU+LgplE0
ブランド力は確固たるものがあるし、どこか引き取りそうな気もするけど…しかし意外だったわ

35: 2024/07/30(火) 17:13:55.65 ID:RomScZjg0
日本メーカーみたいに税金で甘やかされてないからな

36: 2024/07/30(火) 17:14:05.97 ID:QMJRyX7N0
どこぞの過剰生産にやられたか?

37: 2024/07/30(火) 17:14:12.14 ID:RySTbegV0
もうどこでも作れるからな、このくらい
昔を忘れられないジジイくらいでしょ、買うの

39: 2024/07/30(火) 17:14:50.43 ID:pQ1IgYgm0
しゃあねぇべ
今は吊るしで乗る時代だからよ

40: 2024/07/30(火) 17:14:54.34 ID:rrymb5gr0
もうスポーツカーの時代じゃないしな
お疲れ様

41: 2024/07/30(火) 17:15:12.80 ID:n6jbmW/c0
レカロシート
モモかナルディのステアリング
ゲドラフのミッション
ブレンボキャリパー
カヤバのサス

47: 2024/07/30(火) 17:16:12.41 ID:RU4uAwQz0
ゲームの椅子になるのか

51: 2024/07/30(火) 17:16:48.39 ID:mxdMbS6u0
車はレカロシートだし部屋の椅子もレカロチェアなのに…

53: 2024/07/30(火) 17:16:54.83 ID:/R8rqo8Y0
昔と違って今の純正シートはよくできてる、いいシートは座ったとたんにわかる。
レカロって旅客機にも使われてるんじゃねーの。

63: 2024/07/30(火) 17:21:16.50 ID:mxdMbS6u0
>>53
新幹線の運転席にも

185: 2024/07/30(火) 18:24:07.35 ID:/R8rqo8Y0
>>63
一つ賢くなった ありがとうね。

54: 2024/07/30(火) 17:17:02.86 ID:aNHmDNfp0
かなり昔だが知り合いに助手席取っ払って運転座席をレカロにしてる奴おったな(´・ω・`)ちな軽自動車...

55: 2024/07/30(火) 17:17:49.77 ID:xu//E/QY0
えー
おっさんの俺は信じられない

62: 2024/07/30(火) 17:20:49.10 ID:jLSP9typ0
聞いたことある
ドイツなのか

82: 2024/07/30(火) 17:26:18.87 ID:AFfot26p0
マジかよ
昔フル電動シート買ったわ

84: 2024/07/30(火) 17:27:19.62 ID:d5bH2Cj+0
レカロってあのレカロ?

85: 2024/07/30(火) 17:28:00.11 ID:Sx/7jGBq0
ライバル死んでBRIDE一強になってしまったな
no title

88: 2024/07/30(火) 17:28:48.82 ID:NViegiXP0
今、シートどころかアルミもスタッドレス用に安いの買うだけになってるもんな

89: 2024/07/30(火) 17:29:42.97 ID:sxGmqxPE0
ウチの子ども2人はRECAROのベビーカーの世話になったな
さみしい

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722326741/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事