main-01

原付きバイク ホンダとスズキ 生産終了を検討 国内生産終了へ

ホンダとスズキが原付きバイクの生産を終える方向で検討していることが分かりました。排ガス規制の強化に伴い、新たな投資をしても採算が取れないと判断したとみられ、原付きバイクの国内での生産は終了する見通しとなりました。

関係者によりますと、ホンダとスズキは総排気量が50cc以下の原付きバイクの生産を終える方向で検討していることが分かりました。

原付きバイクは来年11月以降、排ガス規制が強化され、現在のエンジン性能のままでは新たな生産ができなくなります。

両社では、規制に適合する原付きバイクの開発は技術的に難しいうえ、市場が縮小する中、新たな投資をしても採算が取れないと判断したとみられます。

原付きバイクの国内での生産は現在、ホンダとスズキのみが行っていて、排ガス規制の強化に伴い、終了する見通しとなりました。

また、ヤマハ発動機は、ホンダから2車種の供給を受けていますが、台湾の工場で生産して日本に輸入している1車種については今後の対応を検討しています。

一方で、排ガス規制の強化に伴う対応として、警察庁は、「原付きバイク」について最高出力を制御した125cc以下のバイクを区分の中に加え、原付き免許で運転できるよう、規則を見直す方針で、各社はこうしたバイクや電動バイクの開発や生産を行うことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539331000.html


51: 2024/08/07(水) 18:47:06.27 ID:PtxU9DpR0
必要ないけど1台買っとこうかな

56: 2024/08/07(水) 18:48:13.84 ID:DOKVVl2g0
>>51
50は値下がりするだろ
錯覚した人の需要が瞬間的に出るだけ

57: 2024/08/07(水) 18:48:17.74 ID:U4OvNp4f0
ジャイロシリーズも終わりなん?なんか悲しいな

58: 2024/08/07(水) 18:48:54.40 ID:/o6GzCCc0
原付っぽい電動自転車やキックボードあるし
若いのはそっち行くしな~

62: 2024/08/07(水) 18:50:01.95 ID:9NtVBpYf0
倉庫にモトコンポが眠っている

64: 2024/08/07(水) 18:50:56.55 ID:UOKoG4090
>>62
オクに出せばかなりの値段つくから盗まれんようにな

63: 2024/08/07(水) 18:50:38.27 ID:zkuW8uLh0
電気に移行するということか

遠出とかあんまり冒険はできなくなるな

67: 2024/08/07(水) 18:51:49.68 ID:DRwOraA80
ホンダが撤退したら原チャ終了だな

69: 2024/08/07(水) 18:52:48.36 ID:fkmaoc9U0
日本のお家芸オワタ

70: 2024/08/07(水) 18:53:16.82 ID:g0dOVgNx0
なんかすごい勢いでモペットや電動キックボードが増えてきて利権の移動が激しい

73: 2024/08/07(水) 18:54:28.89 ID:e8KrWvbf0
ラッタッタもタクトも無くなるのか!

76: 2024/08/07(水) 18:55:29.09 ID:vs/fYqOS0
車の免許で125ccまでのバイク乗れるようになるの?

80: 2024/08/07(水) 18:56:02.41 ID:WsIrVM6g0
水冷+EGR化すればいいだけだろ。
ちったあ努力せえよ。日本人やろ。

87: 2024/08/07(水) 18:58:04.57 ID:cW55lrMC0
>>80
それをいくらで売るの?

95: 2024/08/07(水) 18:59:33.23 ID:96oDTfAB0
>>80
原付なんて大して売れんのにそんなもん作ったらコストやばいだろ

てかEGRシステム搭載のバイクなんか存在せんだろw
メリットあるなら搭載車あってもおかしくないと思うんだがw

82: 2024/08/07(水) 18:56:48.21 ID:kyYqXMm60
この機会に125付帯にしないとまたガラパゴスで恥かくぞ
高い原付売るならそれ以外ボッタでやべーよ

91: 2024/08/07(水) 18:58:32.70 ID:SXNPYQop0
>>82
免許乞食は諦めて試験場に取りに行きなさいな

88: 2024/08/07(水) 18:58:04.64 ID:BSFHdwrg0
無免許、ノーヘルで30km/hオーバー
だもの50ccなんて売れんわ
no title

107: 2024/08/07(水) 19:02:11.28 ID:Tcd9Npnz0
>>88
一年くらいで壊れそう

90: 2024/08/07(水) 18:58:25.74 ID:ATNh9wJZ0
とうとう日本でのバイク製造をやめるのか・・
時代だねえ

93: 2024/08/07(水) 18:58:42.62 ID:0fmvaZZV0
原付きなんか規制しないで国内専用で造らせたらええのに

98: 2024/08/07(水) 19:00:07.62 ID:dA62skMc0
4スト50エンジンは人類が到達した至高の技術の結晶だ
買えるうちに買って屋内に飾ろう

103: 2024/08/07(水) 19:01:24.45 ID:kyYqXMm60
原付は電気に置き換わるだろうしねえ

108: 2024/08/07(水) 19:02:17.43 ID:kqPlhsfg0
普通免許に125付帯で良いと思うけど
その代わり125での路上教習を義務化してくれ

113: 2024/08/07(水) 19:03:17.39 ID:MzMKSgk60
これも時代かー
寂しいな

114: 2024/08/07(水) 19:03:19.11 ID:BdHjkUa50
ガラパゴス軽トラがアメリカでの同じ轍はいかんかったか

116: 2024/08/07(水) 19:03:37.09 ID:ZRm+fX9r0
街歩いてても原付なんてほとんど見ないもんな

120: 2024/08/07(水) 19:04:29.53 ID:F/vtcImv0
今年4月にあわててアドレスv50買ったわ

121: 2024/08/07(水) 19:04:51.50 ID:GX2y3HMW0
20年前の学生時代、
周りでスクーピーがめちゃめちゃ流行ってた

122: 2024/08/07(水) 19:04:53.06 ID:d5JeotH60
全国のお蕎麦屋さんどうするんだよ!

129: 2024/08/07(水) 19:07:21.00 ID:r3JxnLNr0
50でインジェクションで触媒付いてんだっけ?
オーバーテクノロジーよなあ

140: 2024/08/07(水) 19:11:55.74 ID:DnM4Q1Mj0
まあ駐禁がこれだけ厳しいと原チャの
メリットないよな。

144: 2024/08/07(水) 19:13:11.27 ID:VT9QP5iE0
50といえど
ecuは車とかわらん制御だからな
正直格安で販売してるのが奇跡だった

152: 2024/08/07(水) 19:17:43.39 ID:Dmca1eK70
ジャイロ系はどうするんだ?

157: 2024/08/07(水) 19:19:42.98 ID:QImLtijZ0
125で出力抑えた50規制と同じ原付出すのに
メーカー側が騒いだんでしょ

166: 2024/08/07(水) 19:25:06.26 ID:wZghQFrv0
予定通りの流れっしょ?

167: 2024/08/07(水) 19:25:25.36 ID:G+wHxZh+0
郵便配達も今や電動車の時代
電動車で良いだろ

180: 2024/08/07(水) 19:29:27.71 ID:VT9QP5iE0
駅前の駐輪場の問題で
50である必要がある

191: 2024/08/07(水) 19:33:50.06 ID:VT9QP5iE0
50は特権よ

199: 2024/08/07(水) 19:36:37.47 ID:8t5FDyrM0
郵便局も電動バイク増えてるしこのクラスは電動に置き換わるだろな
デカくて重くて燃費悪い原付もどきは早々に作らなくなるはず

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723023254/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事