1: 2024/08/10(土) 20:13:39.376 ID:59Ya7ZbB0
ネイキッド部門
SS部門
で教えてくれ
乾燥重量200kg前後だと厳しい
できれば170kgくらいだと有難い
SS部門
で教えてくれ
乾燥重量200kg前後だと厳しい
できれば170kgくらいだと有難い
2: 2024/08/10(土) 20:14:23.332 ID:le3xaNo+0
250でもそのくらいなかったっけ
3: 2024/08/10(土) 20:14:34.850 ID:OW6EZOMT0
ホーネット900とか?
4: 2024/08/10(土) 20:14:38.662 ID:DDrm9g0M0
SuperleggeraV4
5: 2024/08/10(土) 20:15:07.986 ID:llugKJMfd
790DUKE
6: 2024/08/10(土) 20:15:31.466 ID:0us3Aa+0r
マグナ50
7: 2024/08/10(土) 20:15:37.886 ID:llugKJMfd
ブルターレ800RR
F3
F3
16: 2024/08/10(土) 20:18:55.405 ID:59Ya7ZbB0
>>7
これ大丈夫か…
RCってやつが164kgで141psなんだが…
やばくない?
これ大丈夫か…
RCってやつが164kgで141psなんだが…
やばくない?
10: 2024/08/10(土) 20:16:54.663 ID:llugKJMfd
890DUKE
11: 2024/08/10(土) 20:17:27.179 ID:uiDlL5xC0
排気量以上の馬力出したきゃターボとかだろ
H2買うか自分でつけるか
もしくはニトロか
H2買うか自分でつけるか
もしくはニトロか
12: 2024/08/10(土) 20:17:59.457 ID:llugKJMfd
MT-09
17: 2024/08/10(土) 20:19:21.630 ID:V67PIBDD0
701スーパーモト
22: 2024/08/10(土) 20:22:06.956 ID:59Ya7ZbB0
え?スーパーレッジェーラv4って1000ccだけど154kgで224psってこれ販売していいの?
なんかスペックおかしくない?誤表記?
なんかスペックおかしくない?誤表記?
23: 2024/08/10(土) 20:22:46.360 ID:WoFx1sMH0
ネイキッド ストリートトリプル
SS デイトナ
SS デイトナ
25: 2024/08/10(土) 20:23:47.671 ID:59Ya7ZbB0
スーパーレッジェーラv4…1200万円…
あほくさ…
あほくさ…
30: 2024/08/10(土) 20:25:44.617 ID:3PjDaXPx0
GSX-8S
31: 2024/08/10(土) 20:25:55.654 ID:59Ya7ZbB0
パワーウェイトレシオ求めると国産は完全に除外されるね
イタリア車の独壇場になる
イタリア車の独壇場になる
33: 2024/08/10(土) 20:26:08.134 ID:llugKJMfd
YZF-R9が出るまで待とうぜ
34: 2024/08/10(土) 20:26:48.140 ID:vcx1GDgE0
ストリートトリプル
F3 800
F3 800
35: 2024/08/10(土) 20:27:31.636 ID:59Ya7ZbB0
現実的な選択で最強マシンはブルターレ800RCかな
36: 2024/08/10(土) 20:29:04.252 ID:59Ya7ZbB0
国産バイクのつまらなさはパワーウェイトレシオが原因だったのか…
非常に残念だ…
非常に残念だ…
52: 2024/08/10(土) 20:48:37.663 ID:1GbaFRg+0
W800
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723288419/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (114)
それとは別にスズキの8Rか8S、マジで欲しい
現実問題増車はさすがにアレだけど涼しくなったらレンタルすっかな
baikusokuho1
が
しました
公道でレーサーごっこは◯んでくれ
baikusokuho1
が
しました
>F3
アグスタ勧める奴には悪意しか感じない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネイキッド部門
SS部門
で教えてくれ
乾燥重量200kg前後だと厳しい
できれば170kgくらいだと有難い
ネイキッドもssも結論出していないズルズル無能。
そもそもウェイトがー言うならネイキッドではなくストファイ。
最初から
「KTM 890 DUKE サイコー!」とか
「ドカモン、軽ぅぅぅ!」とか言えば良いのに、自分で商品名を言えないクソチキンw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最初からイタ車カッケーしとけばここまでダサくない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうせ自重が100kgぐらいあるチー牛だろ
baikusokuho1
が
しました
それ以上はお前の腕には不相応だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
NS-1をボアアップして乗ろう
baikusokuho1
が
しました
なんで日本のメーカーは馬鹿のようにデカく重く作りたがるんだろうか
やっぱ勉強のできる馬鹿ばっか集めてるとこうなっちゃうのかね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
舗装もガードレールもない、石と轍だらけの道をパワーバンド全開で滑空したら気持ちいいぜ?
baikusokuho1
が
しました
>イタリア車の独壇場になる
ってあるけどさ、ドカとかKTMの半乾燥重量って言うセコい手段は無くなったのかね?
ドカは軽いって言ってる奴基本的に信用しない事にしてるんだが…
もうその考えは古いか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
サーキット以外は乗らないほうが良いよ、バイクの楽しさは速さではない
baikusokuho1
が
しました
今の日本じゃ中古で輸入しても登録できないんでしょ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
950㏄ 装備200㎏ 153PS
210万円
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つまらないとか言えなくなるぞ
baikusokuho1
が
しました
800だと「ハイパワーより少し落ちるパワー」が限界だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
200kgごときで重いって言うし、軽けりゃ軽いでヤバイとか言うし、お前みたいなうざい奴は乗るな!
baikusokuho1
が
しました
国産のモタードは絶滅したしストファイも国産は重くてパワーの無いただのネイキッドなので却下
baikusokuho1
が
しました
乾燥重量100㎏ちょっとで75馬力の上スーパーレッジェーラよりやすいぞ
baikusokuho1
が
しました
SS? ・CBR600RR,CBR650R,XSR900GP,YZF7R,GSX-R800R,Ninja650R,ZXR600RR
ようけあるやん。どれも乾燥重量やったら170Kgや。外車も燃料含まずの重量表示が多いから、実際はそうかわらん。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とぶぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ再生数稼ぎのガセだろうけどw
350ccで100ps超えだってさ
出たら1は買えば?w
baikusokuho1
が
しました
これより上のハイパーネイキッドとか電制でめちゃくちゃ抑え込んで大人しくさせなきゃ危なくてしょうがないだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コンセプトは650〜750cc2気筒で車重174kgに100馬力以上が目標だったし
baikusokuho1
が
しました
数匹スレ主レベルのガイジが居るけどw
baikusokuho1
が
しました
コメントする