1: 24/08/16(金) 03:35:44 ID:u6lC
6: 24/08/16(金) 03:38:48 ID:P6u6
>>1
グローブで3000円とかめちゃ安い部類やろ
コントロールや命に直結するんで試着した方がええで
グローブで3000円とかめちゃ安い部類やろ
コントロールや命に直結するんで試着した方がええで
2: 24/08/16(金) 03:36:26 ID:u6lC
ヘルメットもモトパイパーのを15000円で買ったけど
ホムセンで見たら7000円だった…
なんてことや…
ホムセンで見たら7000円だった…
なんてことや…
3: 24/08/16(金) 03:37:48 ID:P6u6
バイクや登山用品等はやっぱり質と値段は比例するよ
そんなかでもコミネとかは値段の割に質がしっかりしてる
そんなかでもコミネとかは値段の割に質がしっかりしてる
5: 24/08/16(金) 03:38:45 ID:u6lC
>>3
そうなんだな…
そうなんだな…
4: 24/08/16(金) 03:38:03 ID:u6lC
ほんでスマホホルダーのベースの部分3000円くらいで買ったけど、アマゾンで似たようなのを調べたら1000円~…
なんてことや…
なんてことや…
7: 24/08/16(金) 03:41:21 ID:P6u6
>>4
そううのはまあ1000円のやつでも用途が満たせればOKや
身に着けるものはちゃんと合ってる機能的なものの方がええで 命にも直結するからな
そううのはまあ1000円のやつでも用途が満たせればOKや
身に着けるものはちゃんと合ってる機能的なものの方がええで 命にも直結するからな
8: 24/08/16(金) 03:41:56 ID:u6lC
>>7
なるほど…
なるほど…
10: 24/08/16(金) 03:44:02 ID:IMDN
中華さんとか?
11: 24/08/16(金) 03:45:40 ID:u6lC
>>10
アマゾンで見たのは多分そう
アマゾンで見たのは多分そう
12: 24/08/16(金) 03:46:22 ID:u6lC
まーアマゾンでも中華以外に、
有名ブランドは売ってるけど
有名ブランドは売ってるけど
13: 24/08/16(金) 03:46:58 ID:fA8S
ガファのアマゾンさんと専門()のチンピラバイク屋さんが勝てるわけないんだよなぁ
14: 24/08/16(金) 03:48:27 ID:IMDN
ヘルメットは現物見てしっくりくるの買いたいけどな
15: 24/08/16(金) 03:49:24 ID:u6lC
ハンドル周りのパーツでkaedearがあるけど、やっぱり有名ブランドの方がいいのだろうか
16: 24/08/16(金) 03:49:41 ID:u6lC
ハンドル周りくらい中華で良いよね?
17: 24/08/16(金) 03:55:04 ID:GqPe
デザインカッコいい
9: 24/08/16(金) 03:43:05 ID:P6u6
で質がいいものだと耐久性もあり長く使えるからな
ある程度ちゃんとしたの買った方がええよ
ある程度ちゃんとしたの買った方がええよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723746944/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (210)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
安くない趣味だと割り切るしかない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ダサいけどどこよりも安全だ
baikusokuho1
が
しました
・転んで破いてしまうと「う〜ん・・・しまむらで売ってる薄手のフリースかパーカーでええわ」
baikusokuho1
が
しました
他電装系以外は中華でもいいんじゃないかな
baikusokuho1
が
しました
バイク用品店なら店員の説明付きでまともなモノが確実に買えるんだからちょっとぐらい高くていいんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たまにしか乗らない人なら安物でもいいけど
baikusokuho1
が
しました
価格が本家の1/2~5くらいだから怪しくなったら新品に変えれば良い
ただ、身に付けるヘルメットと皮革系のグローブや靴だけは試着のうえで買う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コミネは良いぞ!
baikusokuho1
が
しました
失敗して痛い目に遭ってから買い直したいなら安物買えばいんじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
靴は長持ちするから多少高くても我慢だな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも色々と痛い目を見ながら学んでいくと、値段は高いがそれなり性能なんだと納得していくんだよ
もしくは全身コミネマンになる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
しっくりくるからね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Amazonのよくわからん中華ブレーキパッド1500円😄
やっぱAmazonの安さは最高だね🥰
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
耐久性、使い勝手、(グローブだとタッチ感とかの)性能が価格通りにダンチ
baikusokuho1
が
しました
安物買いの銭失いで変なもん買うよりは専門店でそれなりのもの買った方がいいだろ
そら安物でも実用的なものもあるがそういうのは試していかないとわからんしはなから否定するもんでもない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれ、裏地にメイドインチャイナのタグが、、、
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカーモノは品質保証みたいなんはあるでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする