1: 2024/08/07(水) 21:27:18.51 ID:LbSlZIJE0
ちゃんと250も作れ
2: 2024/08/07(水) 21:35:32.94 ID:4r+BhlKv0
エキパイの形とマフラーの出し方がダサい
3: 2024/08/07(水) 21:36:49.90 ID:LbSlZIJE0
オフ車がテネレしかないの異常だよ
あんなの山で乗れるのは一部の上手い人だけだよ
あんなの山で乗れるのは一部の上手い人だけだよ
4: 2024/08/07(水) 21:37:40.43 ID:DMyZkkLx0
ミドルサイズの4気筒がどんどん無くなってるな
6: 2024/08/07(水) 21:38:36.08 ID:LbSlZIJE0
>>4
ホンダが意地で出してくれてるだけやな
ホンダが意地で出してくれてるだけやな
5: 2024/08/07(水) 21:38:13.68 ID:4e8TyPvU0
どうにかして2st250ccを復活できないだろうか🤔
9: 2024/08/07(水) 21:43:05.56 ID:5KuzmNtz0
600ccFZがYAMAHAの最高傑作なんやが
11: 2024/08/07(水) 21:44:39.16 ID:6+wbNs5y0
ワイ初代MT09トレーサー乗りやが現行型が電子機器モリモリになってなんか複雑や
12: 2024/08/07(水) 21:45:26.20 ID:pu7bKuFa0
399,000でRZ250Rが買えた時代は元気だった
17: 2024/08/07(水) 21:51:36.49 ID:DMyZkkLx0
カワサキが新型2スト出す噂がヤンマシから出てたけど
どうやろう
吸気バルブつきの2ストやから従来型とは違うけど
どうやろう
吸気バルブつきの2ストやから従来型とは違うけど
20: 2024/08/07(水) 21:54:12.49 ID:5KuzmNtz0
>>17
ヤンマシとか絶対飛ばし記事やんけ
ヤンマシとか絶対飛ばし記事やんけ
23: 2024/08/07(水) 22:01:09.56 ID:LbSlZIJE0
400復権ってほんまなんかな
スズキヤマハのやる気なさ半端ないけど
スズキヤマハのやる気なさ半端ないけど
24: 2024/08/07(水) 22:02:06.39 ID:LcGGSkxk0
メーカーとしてはヤマハが一番好きやけどヤマハのバイクを買ったことがない🙄
26: 2024/08/07(水) 22:02:37.62 ID:LbSlZIJE0
>>24
それ絶対言うほど好きやないやろ
それ絶対言うほど好きやないやろ
22: 2024/08/07(水) 21:55:32.36 ID:DMyZkkLx0
国産に限れば1000ccカテゴリが縮小してきてる感じあるな
ヤマハとカワサキは900ccにシフトしてる
ヤマハとカワサキは900ccにシフトしてる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723033638/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (127)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ツインのバイクばっかり出しやがって
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
250cc~400ccのバイクは手付かずのまま放置しっぱなし…
baikusokuho1
が
しました
いつものように外車様に頼らないといけないのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もちろんSRXの部品をガッツリと作ってくれた方がいいけどさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新型セローも200で出るとかいう噂だし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これ以外の排気量は必要ないだろ
baikusokuho1
が
しました
バイクは股の下でひらひらさせられる位のが1番楽しい
まあ出ないよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
XSR250~350なら検討して買う
XSR~200はいらない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ぽっかり空いた所にGB350とか外国メーカーが400以下のシングルバイクを投入してきてるし
baikusokuho1
が
しました
3気筒が主流になる時代も来るんかね
baikusokuho1
が
しました
2サイクル出したら買ってやるよ
baikusokuho1
が
しました
カワサキとホンダはアジアメインで400ccが盛り上がってきてるのは知っている
既に海外勢に400ccを沢山先に出されているし、中国で大型は高くて買えないが400ccまでは買えるから流行りだしてタイの免許制度が日本と同じになったから
baikusokuho1
が
しました
ただ経営が傾いてお父さんとかバイク止めるとか言われても困るから生温かく見守って我慢して大した魅力事無いバイクでも買ってるだけなので勘違いしないで欲しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海外で日本から消えた車種が新車で買える (インジェクションモデル2stも新車作ってた)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2stのベスパが凄い数だよ
baikusokuho1
が
しました
これ乗る為だけに大型取った キィーン ヒュルルルが大きくなるようにカスタム
baikusokuho1
が
しました
一番売れてるレブルで年1万程度。次点で160スクーター2台が5000前後。RRが2000くらい。他は・・・
車検が無く年3600円の税金だけで維持費かからないのにこの程度しか売れない
欧州なんかはリッタークラスか125クラスか2極化
東南アジア、インドは125クラス
日本なんて台湾より同等か市場小さいんじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする