米大手バイクメーカー、ハーレーダビッドソンが19日、多様性を尊重した「DEI」に基づく経営方針を一部廃止すると発表した。この決定に、ネット上では批判が寄せられている。騒動のきっかけは、DEI反対を訴える政治評論家の発言だった。
「DEI」とは、「ダイバーシティ(多様性)」「エクイティ(公平性)」「インクルージョン(包括性)」の頭文字をとった略称。
企業や社会において、一人ひとりの違いを尊重し、公平な環境を整え、誰もがやりがいを持って貢献することが、価値創造につながるという考え方だ。
日本国内の企業でも近年、DEIが導入され、注目を集めている。
そんな中、米ハーレーダビッドソンは19日、Xで声明を発表。同社は声明の中で、「多様性」に基づいた経営は行わないことを示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c47f1c42af1d93358d4a1fc76ed8b09202b069
「DEI」とは、「ダイバーシティ(多様性)」「エクイティ(公平性)」「インクルージョン(包括性)」の頭文字をとった略称。
企業や社会において、一人ひとりの違いを尊重し、公平な環境を整え、誰もがやりがいを持って貢献することが、価値創造につながるという考え方だ。
日本国内の企業でも近年、DEIが導入され、注目を集めている。
そんな中、米ハーレーダビッドソンは19日、Xで声明を発表。同社は声明の中で、「多様性」に基づいた経営は行わないことを示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c47f1c42af1d93358d4a1fc76ed8b09202b069
2: 2024/08/21(水) 18:43:26.29 ID:qGtCS
いいぞ。
行き過ぎたポリコレビジネスは終わりにしようぜ。
行き過ぎたポリコレビジネスは終わりにしようぜ。
5: 2024/08/21(水) 18:47:09.59 ID:mvXji
まあ電気のハーレーとか誰得よな
電気てw
ハーレーなのに電気てwwww
ムィィィィィィィてwwwwww
んなアホなw
電気てw
ハーレーなのに電気てwwww
ムィィィィィィィてwwwwww
んなアホなw
7: 2024/08/21(水) 18:47:39.95 ID:qyuRI
まぁ、放漫なイメージがブランドだからな。
普通の企業じゃ真似できないでしょ。
普通の企業じゃ真似できないでしょ。
10: 2024/08/21(水) 18:48:33.95 ID:I9hdB
好きな人が買うような嗜好品、贅沢品の部類だから変に媚びなくて良い気がする
15: 2024/08/21(水) 18:50:24.99 ID:HMIYN
ハーレー支持するよ。バイクは高くて買えないが。
22: 2024/08/21(水) 18:55:44.69 ID:bF5ct
国内の代理店に無茶なノルマ課して買う場所無くなってるけどね
24: 2024/08/21(水) 18:57:16.57 ID:1dIzj
一企業がたとえば
同性愛者は採用しないとか
それは自由だろう
それで収支向上するかはわからないがな
同性愛者は採用しないとか
それは自由だろう
それで収支向上するかはわからないがな
28: 2024/08/21(水) 18:59:31.76 ID:Snl1d
よくやった
35: 2024/08/21(水) 19:02:18.41 ID:tcpsc
買わない買えない層なんかハナっから無視で良いと思うの
39: 2024/08/21(水) 19:04:16.68 ID:dy3jc
馬鹿げた世の中に一石を投じたか
男前ですハーレーさん
男前ですハーレーさん
43: 2024/08/21(水) 19:05:58.18 ID:mkFiR
昔はハーレーと言えば、革ジャンでムチムチで白髭が異様に長いグラサンかけてアーミーナイフ常備してるような西洋人が乗ってるイメージだったな。
46: 2024/08/21(水) 19:09:06.70 ID:mkFiR
気が付いたら、子供を乗せたロボットがショットガンぶっぱなすイメージになったけど。
49: 2024/08/21(水) 19:10:18.03 ID:Jp1K3
多様性を追うあまり普遍性が疎かにされたらたまらんもんな
50: 2024/08/21(水) 19:11:04.82 ID:LcpYi
多様性ってこ言う多様性も認めるべきだよね当然。
89: 2024/08/21(水) 19:34:07.19 ID:pFSCY
バイク好きという少数派に絞ったほうが
104: 2024/08/21(水) 19:48:29.43 ID:P7ZVl
しゃーない。ハーレーはデブの白人のおっさんをターゲッティングしたバイクだ
こんなもんにまで若い女が乗ることに配慮しろと言われてもな
こんなもんにまで若い女が乗ることに配慮しろと言われてもな
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1724233227
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (113)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
墨入れて群れてる蛆虫だよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんな事気にしている場合じゃない
baikusokuho1
が
しました
公平に審査すればいいだけなのに、特別に枠作って下駄履かしてる状況のが不自然だわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ひょっとしてX350とかいうハーレーっぽいなにかはその一環?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホント哀れ
baikusokuho1
が
しました
多様性だSDGsだecoだなんて言ってられないだろう
人々の関心は人種なんかよりAIに移っちゃったし(笑)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう人類悪なんよ
baikusokuho1
が
しました
ってことだろ?イメージ通りだわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
他にも似たような声明を出してる企業が共和党支持基盤の地域にはある
baikusokuho1
が
しました
そもそも多様性を尊重するのは既に当たり前でそれ以上の活動をする必要は無い
baikusokuho1
が
しました
意味なく無駄に配慮し過ぎるのがよくないんだよ
baikusokuho1
が
しました
しかもそのわがままは一定じゃなくて気分次第でどんどん変化する
付き合うだけ無駄なんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ハーレーを売るために
baikusokuho1
が
しました
しっぽみたいなのがついてるやつや頭でっかちカウルついてるのはなんかFFに出てきそうでダサい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こうですか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本も続けー
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする