1: 24/08/30(金) 00:49:00 ID:FPZV
ヘッドライトの形が変じゃね
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm3/
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm3/
2: 24/08/30(金) 00:49:47 ID:p60a
じゃあ別のにしたら?
4: 24/08/30(金) 00:50:15 ID:FPZV
>>2
何がええんや?
何がええんや?
5: 24/08/30(金) 00:51:23 ID:p60a
>>4
知らん
イッチが気に入らんなら別のにしたら?っていうただけや
知らん
イッチが気に入らんなら別のにしたら?っていうただけや
3: 24/08/30(金) 00:50:08 ID:B2Fn
安いとかで選べばそりゃそういう所もあるべしょ
6: 24/08/30(金) 00:52:35 ID:B2Fn
ようは高速乗りたいのか?
7: 24/08/30(金) 00:54:50 ID:FPZV
>>6
そうでもない
安ければ125ccでも
そうでもない
安ければ125ccでも
8: 24/08/30(金) 01:01:17 ID:FPZV
こっちのがええかな
車体が小さすぎるかもしれんが
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/mini-naked/z125-pro/2021-z125-pro#gallery
車体が小さすぎるかもしれんが
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/z/mini-naked/z125-pro/2021-z125-pro#gallery
9: 24/08/30(金) 01:03:39 ID:B2Fn
見た目そっちのがかっこいいな
あとはグロムとか・・
安いでいったらもうスクーターとかになっちゃうけどそれは違うよな?
あとはグロムとか・・
安いでいったらもうスクーターとかになっちゃうけどそれは違うよな?
10: 24/08/30(金) 01:07:30 ID:FPZV
>>9
グロムよりZ125が好みかな
スクーターは違うなぁ
カブなら見た目は好きやけどタンク挟むスタイルがええわ
グロムよりZ125が好みかな
スクーターは違うなぁ
カブなら見た目は好きやけどタンク挟むスタイルがええわ
11: 24/08/30(金) 01:12:07 ID:FPZV
12: 24/08/30(金) 01:13:22 ID:1O2S
なんでもええから安いジクサー買え
そっから不満でて新しいの欲しくなるのが本番
そっから不満でて新しいの欲しくなるのが本番
14: 24/08/30(金) 01:15:29 ID:FPZV
>>12
最初のバイクは失敗ありきで二台目が本番って訳ね
最初のバイクは失敗ありきで二台目が本番って訳ね
15: 24/08/30(金) 01:16:11 ID:1O2S
>>14
満足して5年くらい乗り倒すかもよ
満足して5年くらい乗り倒すかもよ
17: 24/08/30(金) 01:18:27 ID:FPZV
>>15
デザイン気に入るかもしれんしな
デザイン気に入るかもしれんしな
13: 24/08/30(金) 01:15:19 ID:B2Fn
125ccだとモンキーの見た目がすこ
16: 24/08/30(金) 01:17:59 ID:FPZV
18: 24/08/30(金) 01:19:51 ID:1O2S
>>16
モンキーはライダーの体がでかいとポケットバイクみたいになって可愛い
モンキーはライダーの体がでかいとポケットバイクみたいになって可愛い
19: 24/08/30(金) 01:20:55 ID:FPZV
>>18
見てる分にはええよな
乗ってるライダーの負担は知るよしも無い
見てる分にはええよな
乗ってるライダーの負担は知るよしも無い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724946540/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (121)
燃費含めてそこに魅力を感じた人が買う車種
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
欲しい商品ありきでそれを手に入れるための経済力をどう確保するかという思考に切り替えろよな
国民が財布の紐を締めることだけ考えてれば国力も落ちるわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
更にもうちょい出してNinja400にしようか割と本気で悩んだワ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
文字面でドヤれる装備はないけどバランスが高くてタイヤ替えるだけの他吊るしでジムカーナ気持ちよく走れる今どき珍しいバイク
baikusokuho1
が
しました
実燃費で50km/Lとか
baikusokuho1
が
しました
学生か、周りの目なんか気にならなくなったオッサン用だわ
baikusokuho1
が
しました
本当はロンツーが好きなのかもしれないしガレ場で朽ちるのが好きかもしれないけど乗らなきゃわからない。逆に憧れだけで実際にはバイクに乗る時間捻出出来なくね?とかもわかる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
VTR250ってバイクがいいらしいよ!
baikusokuho1
が
しました
金のない若い人も40万で中古の250買うだろうしね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通に丸目1灯なら売れてただろってバイク多いよな
baikusokuho1
が
しました
所有感とかは低いかもしれんがな、オモチャとして走って楽しい
baikusokuho1
が
しました
インド製になって高くなってから余計に見なくなった。インドネシア製のは新車でも少し安いんだよな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お金が無いなら身の丈に合ったバイクを選ぶしか無い
そもそも他人に聞いても人それぞれ好みは違うから参考にはならない
baikusokuho1
が
しました
なんであんな不細工にしたのか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
東日本大震災前からスズキがこんな感じの作ってた記憶が…
baikusokuho1
が
しました
でもなぁあのヘッドライトのダサさが
baikusokuho1
が
しました
ホンダ製なら大絶賛なのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
デザインやブランド、機能に言及するなら お財布と相談だ。
見栄を張れるバイクなら幾らでもある。
ガンガン乗るなら、乗りやすい・扱いやすい・メンテコストで良いで決まり。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スズキ版カブみたいなもんや
baikusokuho1
が
しました
凡用ビキニカウル madmax 付けた丸目でカッコいい
ライトはシビエ
baikusokuho1
が
しました
ストファイと呼ぶのもおこがましい中途半端なカメムシの背中みたいなデザインはスズキにしかできない
ただそれに目を瞑れるくらい激安だしトルクモリモリ
ダサさを何とかしようとライトやウインカー変えたりしようなんて思えないくらいチープなのも逆に金が掛からなくて良いかもしれない
baikusokuho1
が
しました
ダサいと思ったら自分でライトを変えよう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大型免許を取ってから安いから中古のGSX1400を買って通勤した
インジェクションの不具合で止む無く手放した
pcx125は速攻でパクられた
安いからジクサー150で通勤し始めて5年経過した
ありがとう、ジクサー
baikusokuho1
が
しました
モンキーは現物がダサいんよ
baikusokuho1
が
しました
箱つけて街乗り普段使いで使ってるけどいいバイクじゃ
ジクサーはいいぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
国内正規販売じゃないからか?
baikusokuho1
が
しました
ライトは明るいし一目でジクサーと気づいてもらえる利点あるぞ
baikusokuho1
が
しました
ジクサーカッコ悪い。
baikusokuho1
が
しました
コメントする