8日午前、北海道清水町で、ツーリング中の大型オートバイがカーブを曲がり切れずにガードレールに衝突し、40代とみられる男性が意識不明の重体です。
事故があったのは、清水町の日勝峠に向かう国道274号線です。
8日午前9時半ごろ、帯広市側から峠に向かって走っていた大型オートバイが、左カーブを曲がり切れずに反対車線側のガードレールに衝突しました。
この事故で、大型オートバイを運転していた40代とみられる男性が、頭から出血し意識不明の重体です。
警察によりますと、男性は仲間6、7人とツーリング中で、先頭から3台目を走行していたということです。
男性が運転していたのは1000㏄を超える大型のスポーツタイプで、当時現場の天候は快晴でした。
警察は、一緒にツーリングしていた仲間などから当時の状況を聴くなどして、事故の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b701cc981c891bd66300bb251db880e5252f162e
事故があったのは、清水町の日勝峠に向かう国道274号線です。
8日午前9時半ごろ、帯広市側から峠に向かって走っていた大型オートバイが、左カーブを曲がり切れずに反対車線側のガードレールに衝突しました。
この事故で、大型オートバイを運転していた40代とみられる男性が、頭から出血し意識不明の重体です。
警察によりますと、男性は仲間6、7人とツーリング中で、先頭から3台目を走行していたということです。
男性が運転していたのは1000㏄を超える大型のスポーツタイプで、当時現場の天候は快晴でした。
警察は、一緒にツーリングしていた仲間などから当時の状況を聴くなどして、事故の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b701cc981c891bd66300bb251db880e5252f162e
3: 2024/09/08(日) 21:29:59.80 ID:NTCDh2kS0
まーた買免リターンライダーか...
5: 2024/09/08(日) 21:30:45.43 ID:e8OTKK830
ガードレールに花添えて
7: 2024/09/08(日) 21:31:09.30 ID:u8brQp2r0
40代でリッターバイクはまだ早い
8: 2024/09/08(日) 21:31:13.22 ID:ZrHnDjdD0
思ってる以上に筋力も反射速度も落ちてるからなあ…
11: 2024/09/08(日) 21:31:37.38 ID:hs75luoh0
ハードラックダンスしちった
12: 2024/09/08(日) 21:31:37.25 ID:ywz/CbND0
昔、バイクに乗ってたけど、集団で走るのはしんどかった。車間距離に気をつけたり、ペースを合わせるのに気を使う。
13: 2024/09/08(日) 21:31:42.25 ID:WOPBt/7N0
山道とかでツーリングの人達我が物顔で走ってて車間詰めるのめっちゃ怖い
14: 2024/09/08(日) 21:32:09.05 ID:+WUuVVy00
対向車線て曲がりきれな過ぎだろ
16: 2024/09/08(日) 21:32:16.45 ID:xtKyg99a0
日勝峠は夏休み期間だと
レンタカー狙いのねずみ取りやってたな
レンタカー狙いのねずみ取りやってたな
19: 2024/09/08(日) 21:33:36.69 ID:S8UxW3Ca0
とってもいい奴だったのに
22: 2024/09/08(日) 21:34:48.92 ID:BDy7p/PL0
誰も巻き込んでないなら
素直に無事をお祈りできる
素直に無事をお祈りできる
23: 2024/09/08(日) 21:34:56.29 ID:FDRLTPPo0
長野もツーリング多かったわ
26: 2024/09/08(日) 21:35:35.69 ID:3O8Esw/k0
今時のバイクってトラクションコントロールやABSなんかの安全装備があるんだろ?
15: 2024/09/08(日) 21:32:10.94 ID:uSjzU4FS0
曲がりきれないのはわかるけど
反対車線のガードレールにまで行くか?
反対車線のガードレールにまで行くか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725798529/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (181)
baikusokuho1
が
しました
前のバイクの速度に合わせてコーナー進入したら曲がり切れず事故った話してくれた教官いたわ
そんなのが教官やってて大丈夫かよと思ったが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
勘違いしてスピード出しすぎるのは運転初心者によくあること
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
痴呆気味でも免許返納しようとしないジジババと変わらんやんけ
baikusokuho1
が
しました
まだ衰えるには早いと思うんだけど
マスツーはリーダーによっては後続が自分のペースで走れないから危ないんだよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どっちも北海道一周する人は通らないだろうけど。
baikusokuho1
が
しました
ハイサイドでガードレールに叩きつけられた
baikusokuho1
が
しました
デメリットのほうがデカいんじゃないのか
baikusokuho1
が
しました
ワイも遠心力でアウト側に流されたことあったわ
よく乗り込んでどれくらい流されるかを体に叩き込んだほうがいい
baikusokuho1
が
しました
最後尾が一番気楽
baikusokuho1
が
しました
まずは身の程を知りなさい
baikusokuho1
が
しました
ここであれこれ言ってる連中は実際乗ったことない乗れないんだろう
だから自分の劣等感を誤魔化すために事故の相手を蔑む最悪な人間性
単独で攻めてるならともかくマスツーなら突発的な持病か居眠りあたりが順当な理由
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
空白期間が長くて教習所で大型免許取っていきなり大型バイクでリターンしてきたような人は危ないね
本来ならそういう人は単気筒のネイキッドとかオフ車とか軽い操作で簡単に曲げられるようなバイクから始めるべきなんだけどな
baikusokuho1
が
しました
たとえ付き合いが無くなっても命が無くなるよりはいい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
よく買免ライダーのくせに限定解除ライダーにライテク指南など出来るもんだよw
こいつら飛ばすのが正義だと思ってるから、覆面を恐れて加減してたり
夜中なんで動物の飛び出しに警戒してスピード抑えてる事も理解してない
なぜそんな操作してるのか考えられない下手くそだから事故るんだろうね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新車にしたらパワー無いし、コーナリング悪いし、古いヤツの方が良かったんだが…
baikusokuho1
が
しました
絶対技術に差が出るから無理してヘタこくんだよな
baikusokuho1
が
しました
まさか若い女の子じゃなきゃスルーとか無いよね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大型でフルスロットルでカーブに入って曲がり切れなかったのかな、スピードの出しすぎ
リッターバイクとかはくねくね峠ではスロットル操作はシビアだから高速道路みたいには行かない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「一緒に走れる、仲の良い友達」
「ツーリングが楽しい、趣味のバイク」
「遠くに行ける、まとまった休み」
お前らには無縁だから無理も無いか…
baikusokuho1
が
しました
コメントする