1: 24/09/10(火) 14:59:09 ID:D0gK
カーブとか特に
2: 24/09/10(火) 15:00:28 ID:w8WU
ワイオフ車やし別に
3: 24/09/10(火) 15:01:03 ID:t38F
林道目的やし
4: 24/09/10(火) 15:01:11 ID:oNR9
なんで突っ込むんや?
ふつうヤバいって引き返すやろ
ふつうヤバいって引き返すやろ
14: 24/09/10(火) 15:01:40 ID:Ogrg
超良い姿勢で突っ切るのみ
15: 24/09/10(火) 15:01:59 ID:D0gK
少しでも傾けすぎたら御陀仏
16: 24/09/10(火) 15:02:33 ID:Ogrg
瓶のポイ捨てとかでも死ねるんよな…
17: 24/09/10(火) 15:02:47 ID:MoVN
カーブの途中に砂利が堆積しててこけたことある
罠やろ
罠やろ
18: 24/09/10(火) 15:03:53 ID:D0gK
>>17
これこわい
これこわい
20: 24/09/10(火) 15:05:25 ID:BX35
>>17
ほんま土砂運ぶダンプはあかん
ほんま土砂運ぶダンプはあかん
21: 24/09/10(火) 15:06:35 ID:t38F
濡れ落ち葉「やぁ」
22: 24/09/10(火) 15:07:26 ID:BX35
暗い道中は怖いわ
23: 24/09/10(火) 15:24:07 ID:uu9y
キャタピラオプションつけたれ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725947949/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (111)
山道へ行くとアスファルトの上に落ち葉が積もっているのもヤバイ。
林道だと初めからそんなものだし何とも思わない。
baikusokuho1
が
しました
がオフ乗りです
baikusokuho1
が
しました
どこでも楽しく走れる125cc
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
未舗装な土方系の会社に出入りする車が落とした土や砂が溜まってる道ですら嫌
つか役所は会社側に毎日道路掃除する費用出させて掃除しろよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
看板くらい建てといて…
baikusokuho1
が
しました
前輪ズルッ!ガシャーン!や
変な山道入って行ってしまった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
特にキャンプ場は駐車場までの道が砂利道って場合が多くて
ただでさえ荷物が多くて不安定だから本当に怖い
baikusokuho1
が
しました
もしコケたら気分落ち込むからきつい
baikusokuho1
が
しました
アメリカン「うわあああああ!!!(絶望)」
オフ車「うわあああああ!!!(絶頂)」
baikusokuho1
が
しました
脳筋この上ないが、勇気と気合いと不屈の心があれば案外何とかなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
足つきよし、取り回し・・・アウト
砂利上で倒したわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
周囲は畑じゃなくて片側はブロック塀で反対は生け垣。
新聞配達や郵便局のバイクも普通に走る。
baikusokuho1
が
しました
早々滑るものじゃないと分かっていても緊張する
baikusokuho1
が
しました
足短いやつは体に合ったバイク選んでないのが悪いよ
背伸びボーイ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ふらっと林道行くからSFなら行けるかもと突っ込んだが転けそうになってそれからは自重してる
baikusokuho1
が
しました
もう20年以上前だけど
四国のスーパー林道は
原二スクーターで走ったったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
砂地は埋まりそうで困る
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まるで氷の上を滑ってるみたいに感じる
baikusokuho1
が
しました
オンロード専用バイクってそんな思いして乗ってんだね
俺は遠慮しとこ
baikusokuho1
が
しました
砂利道なんて普通の道になる
オフ車だと階段の上り下りでさえ平気
あと両足ベタベタ着きながらのカブも最強
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一回あったな。おのれ茨城県。
T字路の手前。自分は縦線を走行中。セパハン。
突き当た手前がちょっと上り坂の陰で路面が見えない。
突き当たり向こうはガードレール&川。
でまぁ、その突き当たり手前の見えないところが砂利道で。トミンサーキット行く途中でテン上げ状態だったワシはスピードちょっと出し気味で。
砂利道で寝かすことも出来ず、半泣き急制動でギリギリ止まれました。
baikusokuho1
が
しました
ホビットなら終わってた
baikusokuho1
が
しました
答えはし体。まぁそりゃそうか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗り入れる時は数メートルだったからかなんともなかったんだがなあ。
掘りたての砂利は状態がワカンネ。近づかないのが良いと学んだわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
舗装から砂利道でも、とっさの判断ができた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
意外と深くグズグズで焦ったことなら何度かあるな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アクセルブレーキがきつい運転になるんだよね
baikusokuho1
が
しました
下りの砂利道は速度が遅くなればなるほど車体の重さで滑りやすくなる
ある程度砂利道の下りでもスピードが出ていないと滑る確率が高くなるかも
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なってしまった事があった。スキーで滑走するイメージでバランスを取って転倒は
避けられたが、あの時恐怖に負けてスロットルを全閉してたら間違いなく派手に
ハイサイドを喰らってたと思った。
やはり、アスファルト+若干砂浮きは要注意。
baikusokuho1
が
しました
やっぱりバイクは良いなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2時間以上かかったし、なんならバイク1台しか見かけないくらい誰も通らなかったけど、コケずによく行けたと自分を褒めたかったわ
baikusokuho1
が
しました
後でよく見たらちょっと手前に工事の看板とか立ってけど明かりも何もついてなくてわからなかったわ
baikusokuho1
が
しました
コメントする