警察庁は来年3月からマイナンバーカードと運転免許証を一体化させることで最終調整を始めます。カードのICチップに免許の情報を記録させるということです。
警察庁は今月13日から、マイナンバーカードと運転免許証の一体化に向けた調整を始めます。
この「マイナ免許証」は来年3月から運用が始まる予定で、マイナンバーカードのICチップに保有者の写真、有効期限や眼鏡の有無などの使用条件を記録させるということです。
一体化の後も現在の運転免許証を持つことが可能ですが、マイナ免許証では更新時に必要な講習をオンラインで受講でき、手数料も安くなります。
警察庁は一体化を進め、住所や氏名の変更に伴う区役所などでの行政手続きを簡単にしていきたいということです。
去年末時点で国内の運転免許証の保有者の人数は約8186万人に上っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ba9d2a7f1a33e987fed5fba23a241f61917b8a
警察庁は今月13日から、マイナンバーカードと運転免許証の一体化に向けた調整を始めます。
この「マイナ免許証」は来年3月から運用が始まる予定で、マイナンバーカードのICチップに保有者の写真、有効期限や眼鏡の有無などの使用条件を記録させるということです。
一体化の後も現在の運転免許証を持つことが可能ですが、マイナ免許証では更新時に必要な講習をオンラインで受講でき、手数料も安くなります。
警察庁は一体化を進め、住所や氏名の変更に伴う区役所などでの行政手続きを簡単にしていきたいということです。
去年末時点で国内の運転免許証の保有者の人数は約8186万人に上っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ba9d2a7f1a33e987fed5fba23a241f61917b8a
2: 2024/09/12(木) 16:51:20.04 ID:t2n+EF1U0
落とした時どーすればいいの
3: 2024/09/12(木) 16:51:45.60 ID:669Glus00
>>2
免許証落としたときと同じやろ
免許証落としたときと同じやろ
9: 2024/09/12(木) 16:53:02.76 ID:t2n+EF1U0
>>3
その時はマイナカードで身分証できるじゃない
その時はマイナカードで身分証できるじゃない
5: 2024/09/12(木) 16:52:20.73 ID:hCWGU4et0
一体化でええから
免許不携帯とかいうクソみたいな違反無くせよ
免許不携帯とかいうクソみたいな違反無くせよ
6: 2024/09/12(木) 16:52:35.04 ID:YiAzlBF30
それぞれ有効期限が違うものを一つのカードに詰め込むなよ
7: 2024/09/12(木) 16:52:37.29 ID:+KLgJkuG0
これで従来の免許車に乗っけとけるな
免許不携帯なくせるわ
免許不携帯なくせるわ
11: 2024/09/12(木) 16:53:33.09 ID:fYLXQrWgM
持ち歩くな言われたもんが不携帯なら罰金なんか
12: 2024/09/12(木) 16:53:35.40 ID:K59BMbNo0
腕にチップとして埋め込んでくれや所持めんどいねん
13: 2024/09/12(木) 16:53:38.96 ID:CrxgAqCg0
更新も自動更新にしてくれよ
めんどくさいじゃいちいち
めんどくさいじゃいちいち
14: 2024/09/12(木) 16:55:25.86 ID:3IrzFGMX0
ワイは免許持ってへんけどこれは便利でええんちゃう?
15: 2024/09/12(木) 16:55:51.17 ID:d0YCUV230
ワイはクレジットカードもキャッシュカードも運転免許も資格証も店のポイントカードも全部統合してくれて構わんぞ
18: 2024/09/12(木) 16:58:10.74 ID:3IrzFGMX0
>>15
クレカとキャッシュカードは流石に怖いんよ
クレカとキャッシュカードは流石に怖いんよ
48: 2024/09/12(木) 17:10:33.74 ID:r8YhWECgd
免許の確認のとき機械で上手く読み取れなくてモタモタしそう
49: 2024/09/12(木) 17:10:59.58 ID:lQgpDg6q0
ほんま全部統合して1枚だけ持ち歩けばええことにしてほしいわ
56: 2024/09/12(木) 17:12:52.13 ID:ohxY2e9L0
神すぎる
マイナ最高やんけ
マイナ最高やんけ
57: 2024/09/12(木) 17:13:02.70 ID:VQ9PBo0W0
きちんと運用してくれるなら全部統合してもええんやで
きちんと運用してくれるならな
きちんと運用してくれるならな
60: 2024/09/12(木) 17:13:39.07 ID:NVD4zPYNd
こんなんどうでもいいからマイナカードスマホにインして欲しい
出来るだけカード財布に入れたくないねん
出来るだけカード財布に入れたくないねん
66: 2024/09/12(木) 17:14:22.47 ID:ClZFSxCJ0
スマホ持ってたら免許証携帯してることにはまだならんのか
67: 2024/09/12(木) 17:14:30.57 ID:NVD4zPYNd
身分証のために運転免許取ってた人はめっちゃありがたいのかもな
106: 2024/09/12(木) 17:23:50.69 ID:WJBaIh1F0
スマホに免許証入れられるようにしてくれ
もうカード持ちたくない
もうカード持ちたくない
135: 2024/09/12(木) 17:34:51.60 ID:LSgdsvcp0
基本併用って無駄なコストかかるしな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726127405/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (175)
どう考えても便利な方向に向かってるのに、文句いうとるやつって何考えてるんだ?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
以降もマイナ免許証にしたい場合は免許センターで一発検定を受けるようにするとか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
受付のクソ女が態度最悪やから毎回不快な思いせなアカンのがいやや
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そうすりゃ免許不携帯もなくなるし落失の問題もないだろ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まあしばらく様子見ですわ
baikusokuho1
がしました
まあ、確かにそうだわな。キカイ運用にしたほうが、コストカットできるし、ヒューマンエラーはまず起こらん。らくってことだ。
この調子で、マイナ選挙まで行ってほしいもんだ。
ニャ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
結局マイナカード発行の手間はいるのかよ
じゃあいらね
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
マスコミは日本が近代化すると都合が悪いらしい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
更新のタイミングがズレる。
更新に数日〜半月かかるらしいが、保険証なら病院に行くのを我慢してりゃ済むが免許証は困る。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ゴールドだし30分の講習ぐらい受けるよ
baikusokuho1
がしました
推進してるあいつもマイナンのせいで総理になって欲しくない政治家ワースト1位
baikusokuho1
がしました
マイナカードも脱税や健康保険証を不正利用しようとする奴らに都合が悪いからサヨクが騒いでる。
外国人も入国時にシステムに組み込めば、偽造免許証による無免許運転を減らせる
baikusokuho1
がしました
万が一や最悪の事態を避けることを第一に考えると今のままがいい
baikusokuho1
がしました
ゴールドだから5年後もっと先の話になるな
お前らの人柱で様子見しよう
baikusokuho1
がしました
ちょっと不便じゃね?
baikusokuho1
がしました
間接的にでも支払い能力あるとかリスク増やすのやめてよ
baikusokuho1
がしました
少なくとも併用で本物の免許証作っておかないとね、タンスにしまっておいても良いだろうし
baikusokuho1
がしました
ネタか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
身分を証明できるものが最上位であって免許は警察のお墨付きなわけやん?それを持ってないやつは国が身分を証明するという位置づけでやれば国民全員が何かしらの証明を受けるわけで意味があるやん?
マイナンバーは国民全員に振られているわけだからその番号だけあれば、つまりは免許のICに入れれば事足りるわけでマイナカードは免許を持ってるやつには意味がない。なので国民に持て持てと猛プッシュする意味もない。マイナカードを常時所持する必要もない。
つまりはカードを配りたいのには裏があると邪推して当然かと思うが。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
これが便利ってどこが?
警察はマイナカード読み取りの端末持ち歩くんか?それを導入するコストは税金ってわかってる?
で、この免許証は海外で通用するんか?(例えばハワイなど)
何でも統合ってトラブルの塊でしかない。
baikusokuho1
がしました
完全にマイナカードにまとめるのは更新時期とかで面倒と考えてたんで安心できたよ。
baikusokuho1
がしました
ま、全てが1つになると無くした時に凄く大変だがね
baikusokuho1
がしました
コメントする