1: 2024/09/08(日) 16:05:59.425 ID:OeZQ6zjA0
気分が落ちすぎて何もできない
2: 2024/09/08(日) 16:06:33.011 ID:zvgaapM90
わかる
3: 2024/09/08(日) 16:06:40.975 ID:OeZQ6zjA0
怪我もないし物損であとは保険屋に任せるだけなんだろうけどショックすぎて
4: 2024/09/08(日) 16:06:55.497 ID:4usCEtr80
事故の詳細キボンヌ
7: 2024/09/08(日) 16:07:48.184 ID:OeZQ6zjA0
>>4
丁字路で相手が直進こっちが左折して直進側に出ようとしたところで気づかなくて接触
丁字路で相手が直進こっちが左折して直進側に出ようとしたところで気づかなくて接触
30: 2024/09/08(日) 16:16:36.698 ID:tycRTUJE0
>>7
それ物損なの?
それ物損なの?
38: 2024/09/08(日) 16:19:10.673 ID:OeZQ6zjA0
>>30
おまわりさんからにはもらったメモには怪我のない物件交通事故として取り扱っていますって書いてる
おまわりさんからにはもらったメモには怪我のない物件交通事故として取り扱っていますって書いてる
5: 2024/09/08(日) 16:07:08.453 ID:OeZQ6zjA0
解決までどうなるんだろう
6: 2024/09/08(日) 16:07:21.922 ID:/IHuRQ9i0
自分が起こした側?
9: 2024/09/08(日) 16:08:07.581 ID:OeZQ6zjA0
>>6
起こしたがわだね
起こしたがわだね
8: 2024/09/08(日) 16:07:53.362 ID:KRTV5C370
轢いたのか?
10: 2024/09/08(日) 16:08:21.603 ID:OeZQ6zjA0
>>8
車同士
車同士
11: 2024/09/08(日) 16:09:20.600 ID:OeZQ6zjA0
てか土日だからかもしれないけど、こっちはすぐに保険屋電話して相手側に連絡するって言ってたけど俺には向こうから何もかかってこないなぁ
17: 2024/09/08(日) 16:10:58.250 ID:NtniFpHR0
>>11
そりゃ保険屋が相手に電話したなら
基本相手や相手保険屋からの電話は保険屋が受けるよ
んで必要なことだけ保険屋がお前に確認する形になるよ
そりゃ保険屋が相手に電話したなら
基本相手や相手保険屋からの電話は保険屋が受けるよ
んで必要なことだけ保険屋がお前に確認する形になるよ
24: 2024/09/08(日) 16:13:43.599 ID:OeZQ6zjA0
>>17
なるほど。保険屋が向こうに電話した段階で向こうの保険屋が分かればあとは保険屋同士ってことか
なるほど。保険屋が向こうに電話した段階で向こうの保険屋が分かればあとは保険屋同士ってことか
12: 2024/09/08(日) 16:09:35.240 ID:NtniFpHR0
人身がなかっただけ良かったと思えよ
14: 2024/09/08(日) 16:10:30.005 ID:OeZQ6zjA0
>>12
そうなんだけど、人生はじめての事故で
そうなんだけど、人生はじめての事故で
13: 2024/09/08(日) 16:09:44.829 ID:Gurf7ZtW0
怪我してないのにショックて
貧乏なのか?
貧乏なのか?
18: 2024/09/08(日) 16:11:34.896 ID:OeZQ6zjA0
>>13
修理代くらいは出せるしなんなら車両保険も一般で入ってるから大丈夫だけど事故ったこと自体がショック
修理代くらいは出せるしなんなら車両保険も一般で入ってるから大丈夫だけど事故ったこと自体がショック
15: 2024/09/08(日) 16:10:33.228 ID:CEImmMw80
下手くそは運転するなよ
22: 2024/09/08(日) 16:12:39.176 ID:OeZQ6zjA0
>>15
そうだよね。ただ事故処理に来たおまわりさん曰く、二、三日に一回は俺が事故った場所で事故起きてるらしい
超見晴らしが悪い丁字路なんだ
そうだよね。ただ事故処理に来たおまわりさん曰く、二、三日に一回は俺が事故った場所で事故起きてるらしい
超見晴らしが悪い丁字路なんだ
16: 2024/09/08(日) 16:10:55.270 ID:qF6ELdZs0
それなら保険屋に任せるだけだしなんも気にすることないじゃん
23: 2024/09/08(日) 16:12:57.283 ID:OeZQ6zjA0
>>16
もうそれでいいのかな?
もうそれでいいのかな?
19: 2024/09/08(日) 16:11:57.118 ID:6LNIrQ0P0
10:0か?
25: 2024/09/08(日) 16:14:24.556 ID:OeZQ6zjA0
>>19
それっていつ決まるの?丁字路だと直線優先なのはわかるけどそれだけで10:0になるのかな
それっていつ決まるの?丁字路だと直線優先なのはわかるけどそれだけで10:0になるのかな
36: 2024/09/08(日) 16:17:17.307 ID:NtniFpHR0
>>25
事故状況に基づいた相手方との交渉で決まるから
保険屋の腕次第だな
事故状況に基づいた相手方との交渉で決まるから
保険屋の腕次第だな
21: 2024/09/08(日) 16:12:29.576 ID:zvgaapM90
現実逃避したいくらいにショックだけど気にすんな
時が解決してくれる
時が解決してくれる
28: 2024/09/08(日) 16:15:39.487 ID:OeZQ6zjA0
>>21
示談が終わるまではずっと気分が落ち続けると思う
示談が終わるまではずっと気分が落ち続けると思う
27: 2024/09/08(日) 16:15:30.535 ID:qF6ELdZs0
1回目はしゃーないこれから気をつければいい
2回目起こすようなら返納考えろ
2回目起こすようなら返納考えろ
31: 2024/09/08(日) 16:17:03.200 ID:OeZQ6zjA0
>>27
うん。2度と起こさないつもりでいるけど自分でセンスないって思ったらもうやめるよ
うん。2度と起こさないつもりでいるけど自分でセンスないって思ったらもうやめるよ
52: 2024/09/08(日) 16:24:20.353 ID:38KOHnnc0
事故直後の運転は大丈夫だった?
54: 2024/09/08(日) 16:24:51.062 ID:OeZQ6zjA0
>>52
家のすぐ近くだったから家まではとりあえずは大丈夫でした。
家のすぐ近くだったから家まではとりあえずは大丈夫でした。
55: 2024/09/08(日) 16:25:14.393 ID:38KOHnnc0
でも誰もケガしない程度の事故しといた方が慎重になって良いかもよ
59: 2024/09/08(日) 16:26:11.625 ID:04Ap0zc/0
自分のとこの保険会社に、相手方に直接謝罪したいと相談してみて
断られたらそのままでいいし、受け入れられたら菓子折りもって謝罪に行って
相手の心象も若干よくなるし自分の気持ちの整理もつくから
断られたらそのままでいいし、受け入れられたら菓子折りもって謝罪に行って
相手の心象も若干よくなるし自分の気持ちの整理もつくから
62: 2024/09/08(日) 16:28:29.723 ID:OeZQ6zjA0
>>59
土日は初動対応だけで月曜に選任担当が決まって詳細確認するって言ってたからその時に聞いてみる。
こっちが悪いってのは自覚してるから
土日は初動対応だけで月曜に選任担当が決まって詳細確認するって言ってたからその時に聞いてみる。
こっちが悪いってのは自覚してるから
61: 2024/09/08(日) 16:27:42.603 ID:8jwnhD6Kd
一生かけてその罪と向き合って行くしかないだろ
63: 2024/09/08(日) 16:29:17.439 ID:OeZQ6zjA0
>>61
人を乗せることも今後あるからずっと忘れずに行くよ
人を乗せることも今後あるからずっと忘れずに行くよ
67: 2024/09/08(日) 16:33:44.418 ID:bYx6Lgc/0
俺はラーメンとチャーシュー丼食べてきたよ
68: 2024/09/08(日) 16:35:06.118 ID:g6CqWmeG0
そんなに凹んでたら名古屋じゃ生きていけないぞ…
気にし過ぎたらダメだぞ
切り替えてけ
気にし過ぎたらダメだぞ
切り替えてけ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1725779159/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (80)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故で一か月飯抜きで寝たきりになった俺よりましだよ
baikusokuho1
が
しました
何か行動すれば少しは気もまぎれるぞ
あとほんの少し何かが違っていただけで重大事故になり得た可能性がある自覚を持て
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
書き込み内容見る感じ絶対忘れない性格だろうし、事故の結果が軽かったことで事故そのものを軽く見る性格でもなさそうだし
安全運転に対する意識が強くなったんじゃないか
baikusokuho1
が
しました
正直一般人の人生なんて失敗・過失だらけの日々やろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
十分反省したら切り替えてけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お金はかかるが、慣れればどうってことないらしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たしかにクッソ落ち込んだけど車がアップグレードして帰ってくるから今はウキウキや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
全くならない奴は人として大事な何かが欠落してるわ
baikusokuho1
が
しました
物損ならセーフとか言ってる人は何度も事故するし、そのうち人身事故もやるよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
頭真っ白になるし、その辺走ってる車の前にでも
飛び込んでこの世から消えてしまいたいと思うよな
時の流れで癒やすしかないな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
保険で解決できるでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
田舎だから速度超過なんて毎回だし信号や一時停止は守ってるが夜なら飲酒もたまにする
それでも捕まったことなんざ1回もないし事故起こしたこともない
事故起こすやつが理解できないが注意散漫か下手なんだろうな
俺にカマ掘ってきたおばちゃんもよそ見してましたとかぬかしやがったし運転する資格がない
baikusokuho1
が
しました
ちょこちょこ事故起こす奴は「ほぼ確実に」将来大事故起こすぞ
baikusokuho1
が
しました
こういう一時停止しない馬鹿増えたよな
baikusokuho1
が
しました
幸い軽傷で被害者もめちゃ良い人でホントよかった。
このスレ読んでまた当時の気持ち思い出せたし、戒めるわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まぁちゃんと確認もせず飛び出してるのはあかんから、運転に関しては見直したほうがいいと思うが
baikusokuho1
が
しました
俺を慰めろ!とストレートに言え!
て、事で俺を敬え
baikusokuho1
が
しました
事故ったことないから気持ちわからんけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
片方しか見れない奴が多い
AT限定の弊害だろうな
baikusokuho1
が
しました
加害者的立場なら人生終わったくらい落ち込むわ
普通の人や
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人身がなければ保険会社同士で勝手に処理は終わって平常に戻る
問題は無保険だった場合の事故、どっちも長期間揉めるから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
気付かないってなんやねん。
ボーッとしながら運転すな!
baikusokuho1
が
しました
コメントする