1: 2024/09/19(木) 19:58:49.70 ID:b6+qGYr00
スズキ買うわ
2: 2024/09/19(木) 19:59:21.09 ID:ICMA0VTR0
WRてもうないん?
3: 2024/09/19(木) 19:59:52.75 ID:VbaNg6G30
スズキってGSXとVストロームのほかなんかあったっけ
4: 2024/09/19(木) 20:00:05.24 ID:hGc6F5fU0
VMAX3は無理か
7: 2024/09/19(木) 20:05:07.53 ID:P7b3G24O0
最近まで終わってなかったみたいな言い方やな
8: 2024/09/19(木) 20:06:57.44 ID:d6yrFkTp0
スズキはジェベルを復活させろ😡
9: 2024/09/19(木) 20:08:53.12 ID:P7b3G24O0
>>8
ジクサー150/250が実質ジェベル200/250やろ
林道なんて走らんだろ?
ジクサー150/250が実質ジェベル200/250やろ
林道なんて走らんだろ?
10: 2024/09/19(木) 20:09:01.40 ID:ICMA0VTR0
>>8
吉田戦車の愛車売れっ子なのになぜそんな激安車に乗っていたのか
吉田戦車の愛車売れっ子なのになぜそんな激安車に乗っていたのか
11: 2024/09/19(木) 20:12:22.84 ID:dwP0Ayfa0
>>8
VストSXちょっと違うんだよな
VストSXちょっと違うんだよな
12: 2024/09/19(木) 20:13:45.05 ID:ICMA0VTR0
まさかホンダがGBとかCLで天下を取るとは
13: 2024/09/19(木) 20:14:30.88 ID:P7b3G24O0
>>12
CLのデザインワイは苦手や
同じエンジンのCB250は廃盤だし流行が分からん
CLのデザインワイは苦手や
同じエンジンのCB250は廃盤だし流行が分からん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726743529/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (239)
欲しいのがねぇ、セローだせやい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもちょっと高すぎるぅ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
というか、日本のバイクメーカー全般的に終わりかけてるよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本もユーロ規制に合わせると先細リ
baikusokuho1
が
しました
あと1〜2年のうちに出てくるんじゃないかな。
それと、MTシリーズは09を残して他は整理されると思う。
いつまでも続けられるデザインじゃない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いい加減、向こうに合わせるやり方をやめろっての
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
諸事情で2気筒になってもあのサイズなら遊べる
タイヤなんか16インチあれば十分なんすよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クロスプレーン乗りたかったけど新車はもう諦めかな。
新型出しても海外発表、海外先行販売だろうしなぁ。
baikusokuho1
が
しました
カワサキは国内をしっかり見てユーザーが欲しいバイクを出してるから
このままいけば国内の中型と大型の需要はカワサキが持っていく
baikusokuho1
が
しました
現行車なんてこの先しばらく乗れる機会あるけど30年前のモデルとかは10年20年後には消えてるから今しかないんだぞ
baikusokuho1
が
しました
スズキは軽自動車があるし、カワサキは川崎重工が船舶・鉄道車両・航空機・ガスタービン・ガスエンジン・産業プラント・油圧機器・ロボットなど幅広いから大丈夫だろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそもスポーツバイクに惹かれないからマジでYAMAHAの魅力がなくなった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそも原付止めてホンダからOEM始めた時点で終わってる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
興味ない車種を残して………馬鹿なのヤマハって
baikusokuho1
が
しました
モード切替使えばのんびり~スピードまで全てのユーザーをカバーしてしまう
baikusokuho1
が
しました
デザインが癖強すぎで極一部のユーザーの琴線にしか触れないんだよなぁ
baikusokuho1
が
しました
カワサキ→革新的と、日本爺い向け
スズキ→安価、時折奇抜
ヤマハって何?
デザインは好き嫌いあるから別として
baikusokuho1
が
しました
ヤマハの脱二輪業が順調に進んでる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホンダと争うのでは無く、利益のでる車種だけを残した
車のホンダと同じ流れ
baikusokuho1
が
しました
↑誰か覚えてる?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新型出すための在庫処分だろうけどそれでもお得だと思う。
YSPだとETC2.0 まで付けてくれるし。
baikusokuho1
が
しました
ウィークポイントがデカいイメージだわ。
baikusokuho1
が
しました
スズキは謎に実家感だがヤマハは小金持ちの親戚というか
まあコーヒー美味しかったです
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
使い勝手の良い小さめの250バイクとスクーター希望
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
規制が緩い国でアホみたいな価格で新車販売してるはず。
baikusokuho1
が
しました
正直欲しい。SPのY-AMT出たら決定
カタログ見ると暗いカラーリングばかりだな、しかし
ヤマハと言えば白地に赤のストロボラインだろうがw
あと今は違うんだろうけど大昔は一時期作りが酷かった
とにかく錆びるの。お前の手入れが悪いんだろうと言われればそれまでだけど同時期のホンダ車に乗り換えたら作りの良さにビックリしたわw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2010年代中頃までのヤマハが好きでした
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スズキ「スポーツとVストで売ってくけど安さで勝負や」
ホンダ「スポーツバイクもそれ以外も幅広く扱ってくで〜」
カワサキ「スポーツも作るけどお前らこういうん欲しかったやろ?他の奴ら作ってないもんな」
baikusokuho1
が
しました
コメントする