1: 2024/09/25(水) 01:47:36.135 ID:wM2B+PC60
免許取ったら乗りたい
2: 2024/09/25(水) 01:50:38.408 ID:ySiEveLL0
もう中古でしか買えんけどな( ・᷄д・᷅ )球数は多いと思うけど
4: 2024/09/25(水) 01:56:10.606 ID:wM2B+PC60
>>2
そうなんだよな
1万キロ超えばかりだけどいいかな
そうなんだよな
1万キロ超えばかりだけどいいかな
3: 2024/09/25(水) 01:54:24.282 ID:kCUszVrG0
見た目全振りの乗りにくいバイクだぞ
でもバイクの重要性は見た目が9割だから十分なんだけどな
でもバイクの重要性は見た目が9割だから十分なんだけどな
6: 2024/09/25(水) 01:56:51.278 ID:wM2B+PC60
>>3
便利性なら車でいいもんね
革ジャンとか着て乗りたい
便利性なら車でいいもんね
革ジャンとか着て乗りたい
5: 2024/09/25(水) 01:56:35.470 ID:KwuZw5OG0
昔前後ドラムブレーキ&キャブ仕様の古いSR乗ってたけど良いバイクだよー
ただ中期型SR特有の持病で前輪のブレーキシューに水入ったらブレーキがオンかオフの二択になって危険なので最前期か後期のフロントディスク仕様がオススメ
あとはセル無しクソ重いキックのみだから渋滞路の信号待ちでエンストしたら後続車から痛い視線を注がれる事になる
そんな時に限ってエンジンかからない
ただ中期型SR特有の持病で前輪のブレーキシューに水入ったらブレーキがオンかオフの二択になって危険なので最前期か後期のフロントディスク仕様がオススメ
あとはセル無しクソ重いキックのみだから渋滞路の信号待ちでエンストしたら後続車から痛い視線を注がれる事になる
そんな時に限ってエンジンかからない
8: 2024/09/25(水) 01:58:26.603 ID:wM2B+PC60
>>5
エンストはマジで怖いなあ
でもそういう面倒くさい感じを含めて初めてのバイクはこれ乗りたい気持ちがある
エンストはマジで怖いなあ
でもそういう面倒くさい感じを含めて初めてのバイクはこれ乗りたい気持ちがある
7: 2024/09/25(水) 01:58:09.940 ID:hm8bd/bv0
ファイナルエディション乗ってみたかったけど80万くらいするよね
9: 2024/09/25(水) 01:59:19.834 ID:wM2B+PC60
>>7
50万くらいだったら嬉しいけど仕方ない
50万くらいだったら嬉しいけど仕方ない
10: 2024/09/25(水) 02:01:16.559 ID:sO9/LU+30
1万キロ超えとかまだまだ余裕ですよ
11: 2024/09/25(水) 02:09:53.658 ID:ySiEveLL0
1万キロだったらむしろラッキーだわな( ・᷄д・᷅ )
12: 2024/09/25(水) 02:12:13.901 ID:GHQ4UPvX0
知り合いがファイナルエディション乗ってるわ
すげー渋い
すげー渋い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727196456/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (195)
またコレ相手だと排気量マウントを仕掛ける側がもの凄くダサくなるなかなか珍しくバイク
baikusokuho1
が
しました
ガワだけクラシックで中身最新にしたネオクラ出してくれ
つまりXSR400
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速でも120キロぐらいしかでないけど、街乗りはビッグシングルらしくトルクあって楽しかったなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海外では普通に販売されてる
ダークサイトとかナイケンとか推してないで
丸目や門目中心で出せ
baikusokuho1
が
しました
ノーマル維持するとかじゃなければ社外品やセローの部品どりでもいけるさ
baikusokuho1
が
しました
オサレ気取りのサブカルクソ野郎が
クソカスタムする個体多すぎなんよ!
クソカスタムっぷりは空冷Zやハーレーと変わらん
珍走よりはなんぼかマシ
baikusokuho1
が
しました
フロント19インチは良かった。
始動はキックのみだったけど特に困ったことはなかったな。(若かったからかな)
ヘッドライトが35ワットは暗かったな。燃料タンクが小さいのでCB500Tの燃料タンクを加工してもらってつけてた。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
水冷でセローやSRにTWを国内で出そうよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
正直今ちょっと欲しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「ハーレー乗り」みたいに独特な共通点がある感じ
サブカル系というかバイクに「オシャレ、雰囲気」を第一に追い求める感じ?なのかな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ツーリングで突然雨が降って濡れて拭かないとあっちこっち錆びてしまうから
ガレージで磨くところが無いと車体カバーだけでは手入れが大変になるから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ブランディング頑張ってるけど誰があんなクソバイク乗るんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホンダが打倒SR目指して送り込んだ刺客たちを俺はずっと忘れない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
60km/hくらいまではブルブルするなぁって程度だったけど、高速で80km/h~って加速していくと
手足腿全部ガッタガタにされた
レンタルで一回乗っただけだし高速乗っちゃったから、いい所よりも悪いところの方が印象に残ってしまった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんか、ガー!と回る感じで商用車みたいな印象を受けた。
これに大枚はたく価値観は理解できない。
baikusokuho1
が
しました
純正のフロントステップってケツがいたくなるし、速攻で昔の純正バックステップに変えたわ
キャブいじってロケットスタートが爽快だし、ゆるい足回りも固めて乗るのが性に合ってる
改造してなんぼのバイクだよ
baikusokuho1
が
しました
今乗ったら違う感想になるかな?
baikusokuho1
が
しました
まあ現行でクラシックな外観の国産メーカーの乗りやすいバイクはW800ぐらいしかないからねぇ。
GBは造りが安い(実際に安い)。ハンドル周りとか見てられないほどチープ。
W230に期待ってところか。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする