トヨタ自動車は26日、国際オリンピック委員会(IOC)と結ぶ最高位スポンサー契約を継続しないと正式に表明した。豊田章男会長が、同日付の自社メディアで語った。
同社はモビリティー部門の最高位スポンサーとして、2015年から24年末までの10年間の契約を結んでいた。豊田会長は、「1業種1社」というスポンサーのルールが、「(それぞれのメーカーが)国を背負う自動車業界に合わない」と語った。また、支援が選手に直接届いているかどうかに疑問があるとも指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26be0f381722b9f70f1823b9282cb7d66be8ed9f
同社はモビリティー部門の最高位スポンサーとして、2015年から24年末までの10年間の契約を結んでいた。豊田会長は、「1業種1社」というスポンサーのルールが、「(それぞれのメーカーが)国を背負う自動車業界に合わない」と語った。また、支援が選手に直接届いているかどうかに疑問があるとも指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26be0f381722b9f70f1823b9282cb7d66be8ed9f
2: 2024/09/26(木) 18:10:32.33 ID:9uOxu
パリ五輪が酷すぎて目を覚ましたな
3: 2024/09/26(木) 18:11:47.38 ID:iJtYy
そりゃ支援はスタッフで美味しく頂いてるからなぁ
4: 2024/09/26(木) 18:11:50.16 ID:0EQBp
あたりまえ体操
5: 2024/09/26(木) 18:12:15.81 ID:Kf7SE
トヨタやるじゃん
6: 2024/09/26(木) 18:12:43.07 ID:QrUuq
パナソニックに続いたか
7: 2024/09/26(木) 18:15:54.83 ID:DwoK3
死神バッハのレクイエム
聞き飽きたんだろ
聞き飽きたんだろ
8: 2024/09/26(木) 18:18:07.28 ID:ZVEfR
トヨタは目覚めたようだなw
10: 2024/09/26(木) 18:20:08.06 ID:HaNvo
トヨタバッシング再開するかな
13: 2024/09/26(木) 18:33:24.51 ID:wtWhp
>>10
日本バッシングの原因はこれだったんじゃね?
日本バッシングの原因はこれだったんじゃね?
11: 2024/09/26(木) 18:21:56.17 ID:eHHHY
役員総取りで選手は貰ってないだろ、個人スポンサーのほうがいいわな
12: 2024/09/26(木) 18:24:36.88 ID:wtWhp
>>11
そんな感じだから
発展途上国の選手を育成するためとかに使えよ!と
豊田が怒ったりもしたらしい
そんな感じだから
発展途上国の選手を育成するためとかに使えよ!と
豊田が怒ったりもしたらしい
14: 2024/09/26(木) 18:39:02.38 ID:K2dIJ
そりゃスポーツよりLGBTの大会じゃな
15: 2024/09/26(木) 18:40:07.82 ID:HO5vf
費用対効果ナシ
17: 2024/09/26(木) 18:41:31.54 ID:byu11
まだモータースポーツに投資した方が価値あるね。五輪はカネドブ
18: 2024/09/26(木) 18:41:40.84 ID:AJC5d
TV局は自腹はらってでもちゃんと五輪放映続けろよ
19: 2024/09/26(木) 18:50:01.55 ID:s75RU
オリンピックのオワコン化が楽しいです
20: 2024/09/26(木) 18:51:38.01 ID:2S4Oo
IOCの腐敗は止まらないし政治利用するなといいながら自分達でポリコレやってるしもう見捨てられて当然
21: 2024/09/26(木) 18:54:05.95 ID:Pa3p6
今後の五輪には費用対効果が見込めない
ということかな
ということかな
22: 2024/09/26(木) 18:58:03.96 ID:2S4Oo
>>21
スポーツの振興に使われるはずの金がどこかへ消えてしまっているからというのがトヨタが引き上げる理由
スポーツの振興に使われるはずの金がどこかへ消えてしまっているからというのがトヨタが引き上げる理由
23: 2024/09/26(木) 19:01:42.35 ID:70YW5
中国のEVメーカーがすぐ代わりにやりそう
25: 2024/09/26(木) 19:02:47.07 ID:AXdCX
>>23
いいじゃんおもしろくなるぜ
いいじゃんおもしろくなるぜ
24: 2024/09/26(木) 19:02:24.74 ID:AXdCX
トヨタは判断が素晴らしい
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1727341811
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (53)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう時代遅れの「集金」丸出しコンテンツなのよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本当に素晴らしい判断をする会社なら
そもそも最初からスポンサーなんてやってないけどなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ、これで恐らく某国の企業が大会スポンサーになるだろうから大会が完全にあっちへ乗っ取られていくだろうね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、コロラド大学といった
名門校の科学者や技術者など120人が連名で撤回要求してた
これ日本のメディアはほとんど報道しなかったんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
撤退すると運営側はかなりの打撃なのでは
baikusokuho1
が
しました
もちろん営利
なんか国の威信を背負って悲壮感まで出してる人達もいるけど誰も強制してないのよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そりゃ、五輪ってどういうものか?スポンサーの立ち位置は?とか不信感も出るわな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もっと早く気づけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だったら場内のコカコーラを安く提供しろ
baikusokuho1
が
しました
欧州メーカーもお金ないしBYDや現代に話が行くのかな(パリ以上の大会になるか楽しみ)
baikusokuho1
が
しました
尻尾掴まれてケツ捲れないだろうから。
ほんと、「今の内だ」って話だろうね。
baikusokuho1
が
しました
中韓メーカーにして見れば既に眼中に無い二流木々だけどな
baikusokuho1
が
しました
スポンサーもこれから売り出したい企業からスポンサー料をとって宣伝するようなシステムなんだから、二流企業がスポンサーになるチャンスをトヨタが与えてくれたってことでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
公式スポンサーなのにこんな扱いじゃそらもう手を引くわ
baikusokuho1
が
しました
コメントする