1: 2024/09/28(土) 18:43:23.657 ID:S3lF1KytM
2: 2024/09/28(土) 18:45:20.493 ID:S3lF1KytM
古いスクーター可愛いけど大変だほ
3: 2024/09/28(土) 18:45:21.207 ID:E97k1Qy40
パーツとツールを床に直置きやめてお願いします
5: 2024/09/28(土) 18:46:02.954 ID:S3lF1KytM
>>3
嫌です😡
地面じゃないし許してよ
嫌です😡
地面じゃないし許してよ
4: 2024/09/28(土) 18:45:31.685 ID:CNGpK2xb0
5万渡すから俺のsrもレストアしてくれ
6: 2024/09/28(土) 18:46:06.720 ID:FYEAVzlF0
>>4
エンジン開けないならいいよ
エンジン開けないならいいよ
7: 2024/09/28(土) 18:46:48.974 ID:S3lF1KytM
>>4
RH01Jこの間やったわ
つまんない上に部品高くてマジで億劫だった
スタイルはかっこよくていいんだけど
RH01Jこの間やったわ
つまんない上に部品高くてマジで億劫だった
スタイルはかっこよくていいんだけど
8: 2024/09/28(土) 18:47:44.368 ID:E97k1Qy40
じゃあフロートだけでもなんとかテーブルの上に上げさせて貰えませんか
9: 2024/09/28(土) 18:48:35.891 ID:S3lF1KytM
>>8
下にあるやつはゴミや
真鍮が破けてんのよ
下にあるやつはゴミや
真鍮が破けてんのよ
10: 2024/09/28(土) 18:49:40.381 ID:fbbO/2vR0
原付じゃん
11: 2024/09/28(土) 18:50:06.589 ID:S3lF1KytM
>>10
バイクでしょ?
バイクでしょ?
13: 2024/09/28(土) 18:52:18.791 ID:GoIIa12o0
DT50?
16: 2024/09/28(土) 18:53:51.284 ID:S3lF1KytM
>>13
後ろ?
後ろ?
14: 2024/09/28(土) 18:53:40.925 ID:GoIIa12o0
いや125か?
そっちが気になる
そっちが気になる
17: 2024/09/28(土) 18:54:01.873 ID:GoIIa12o0
そそ
18: 2024/09/28(土) 18:54:18.038 ID:S3lF1KytM
>>17
YZ250
YZ250
19: 2024/09/28(土) 18:55:58.233 ID:GoIIa12o0
YZでシュラウド赤か
これまた古そう大事にしてんね
ジェンマしっかり直してあげて
これまた古そう大事にしてんね
ジェンマしっかり直してあげて
20: 2024/09/28(土) 18:57:07.539 ID:S3lF1KytM
>>19
一年かけてレストアした子
86年式の1LU
現役よ
ジェンマ復帰できるよう頑張る🙌
一年かけてレストアした子
86年式の1LU
現役よ
ジェンマ復帰できるよう頑張る🙌
21: 2024/09/28(土) 19:01:56.522 ID:fbbO/2vR0
余ったバイクどうしてる?
22: 2024/09/28(土) 19:04:43.094 ID:S3lF1KytM
>>21
乗ってる
乗ってる
39: 2024/09/28(土) 19:32:18.384 ID:DijW3Z1+0
すげー
機械全然わかんないから尊敬するわ
機械全然わかんないから尊敬するわ
42: 2024/09/28(土) 20:25:02.931 ID:ewCG55JI0
すげえな
こういう整備できるやつほんと男って感じで憧れるわ
こういう整備できるやつほんと男って感じで憧れるわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727516603/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (81)
すげぇなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
殺虫剤で笑った
baikusokuho1
が
しました
やっぱりガレージないとつれえわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ショップで整備してもらった時も、部品が無いと店長が嘆いてました。
旧車を維持するのは大変すね。
baikusokuho1
が
しました
バラしてここも駄目だってなって部品取り寄せようとしたらありませんとか言われたら全てが水の泡
数出た玉なら中古で見つかるかもしれないけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そろそろセルモーター交換あたり着手しよう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そういう人生を過ごせるって普通にめっちゃ羨ましい。
あんな感じでアースの殺虫剤が転がってる程そこら中に虫がいるってのが無ければ、だけどなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こだわらなければ代替品でいくらでも治せそうだけど
外装とフロント片持ちの足回り、ここら辺の部品が出るかが鬼門かな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ボール盤、旋盤、フライス盤なんかの工作機械とかも持ってるんだろうか
もしあるのならそういうのも写真に撮ってほしかった
baikusokuho1
が
しました
最後まで諦めず頑張って復活させてほしいね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
40年前のバイク
こういうのいじれて直せる人は尊敬する
baikusokuho1
が
しました
エンジンに水入ってインテークから錆び見えてるのにエンジン開けるでもなくセルまわしちまったりとかかなり残念なことしてたけど…
baikusokuho1
が
しました
今も現役消耗品交換で今も普通に65km/h出る
CBR250と共に走り続ける
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メンテしてれば長年乗れる
baikusokuho1
が
しました
コメントする