1: 2024/10/04(金) 15:54:26.658 ID:vLEyM6160
雨降ったら詰み
太陽光でスマホアチアチ
太陽光でスマホアチアチ
2: 2024/10/04(金) 15:55:05.667 ID:uFxycit10
でもナビ使いたいし
3: 2024/10/04(金) 15:55:32.048 ID:yhK8EgZL0 BE:322227267-2BP(1000)
ナビ用は中古AQUOS使ってるわ
4: 2024/10/04(金) 15:56:16.693 ID:8HnEBwfp0
そういえばそうだなあれ
5: 2024/10/04(金) 15:56:37.725 ID:MqnqeYPk0
剥き出しで体乗っけてるし
6: 2024/10/04(金) 15:59:45.617 ID:SvtYqleFM
雨以外でも振動とかで壊れるよ
でもスマホ使う人が増えたからバイク用カーナビ市場が壊滅して新作が皆無になったよ
でもスマホ使う人が増えたからバイク用カーナビ市場が壊滅して新作が皆無になったよ
7: 2024/10/04(金) 16:01:25.658 ID:eP8NrA7f0
ナビなんて無くても道くらい覚えれるのに
ナビの無い時代でも車は走ってたぞ
ナビの無い時代でも車は走ってたぞ
8: 2024/10/04(金) 16:02:10.090 ID:qT7iHiuOM
>>7
かっこつけんな
かっこつけんな
10: 2024/10/04(金) 16:04:02.529 ID:/H7Z8w9UM
>>7
知らない道は覚えてから出かけないといけない
道のプロでも現代はナビ使ってるわ
知らない道は覚えてから出かけないといけない
道のプロでも現代はナビ使ってるわ
12: 2024/10/04(金) 16:04:33.922 ID:WbrVNZ700
バイクはスマホじゃなくてナビにしろよとは思うな
振動で落ちたらどうすんのあれ
振動で落ちたらどうすんのあれ
14: 2024/10/04(金) 16:09:39.534 ID:eP8NrA7f0
目的地の近所の駅や目立つ施設までは何も見ないでも行けるだろ
あとはそこから目的地を覚えるだけ
ナビなんて付いてても使わない
あとはそこから目的地を覚えるだけ
ナビなんて付いてても使わない
13: 2024/10/04(金) 16:07:40.432 ID:yhK8EgZL0 BE:322227267-2BP(1000)
ツーリングマップルは本の方使ってる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728024866/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (185)
タフスマホ謳ってるやつなら今年の夏の暑さでも問題なかったし
baikusokuho1
が
しました
普通にグーグルマップとかでみてる奴おるんか
baikusokuho1
が
しました
スマホは別に付けれるし
baikusokuho1
が
しました
雨とか猛暑の日はバイク乗らない
baikusokuho1
が
しました
ナビとしては使ってなくてGPS付きのポータブルマップみたいな感じで使ってる
ナビ使ったほうが便利なのはわかるんだけど、行かされてる感が強いしクルーザーだから見てくれが悪いんだよね
さすがに仕事の時はナビ使うけど遊びの時は迷うのも旅の醍醐味だからナビは使わない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スマホは下取りに出さずにバイクナビ用に残してるから壊れてもそんなに惜しくないし
そもそも趣味だから雨や32℃超えたら走らない
baikusokuho1
が
しました
俺が買ったのはバッテリーが弱っている以外問題なくアイフォンならハンドルに付ける道具もいっぱい出てるから楽ちん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれに専用アプリじゃなくてグーグルマップ映せれば最強だと思うわ
baikusokuho1
が
しました
中古のスマホをマウントするより高いのに出来るのはナビとドラレコ映像流すだけってコスパ悪くない?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古をデザリングで使ってるな
baikusokuho1
が
しました
オーディオは使うけど基本的にランダムのプレイリスト再生やし
なんなら最近はradikoしか聴いてない
ナビっていうかマップは迷ったらその都度
道路脇やPAで確認とればええし
充電もモバイルバッテリーで事足りてる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
曲がる時もうちょっと手前から予告してくれると助かるんだが、設定方法わかんねぇw
バイクに取り付けとか怖くてやりたくない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1時間走り回っても見つからずたまたま会社携帯持ってたからiPhoneを探すで見つかったけどマジ焦ったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Googleマップしか使わんし、GPSは接続されてなくても場所が出るからな。壊れてもそのときはそのときやろ。別に困らんわ。
baikusokuho1
が
しました
ナビに依存すると運転自体が疎かになって危険だし
そもそもバイクに乗ってる目的が自由になることなのに
半分機械の一部みたいに縛られたルート設定する時点で楽しさの大部分を捨ててる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今はポータブルナビ使ってるけど地図が古くなってるから買い替え時期やわ
中古の安い奴でおすすめある?メモリ6gでもいけるん?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スマホメーカーも微振動対応に対応し
マウントメーカーも振動抑止装置出してるからかな?
baikusokuho1
が
しました
スマホもマウントしたまま使ってる
結局バッテリー消費が激しいから給電しながらになってしまう
スマホの拡張ディスプレイてスタンスで使ってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スマートライドモニターが最強だと思うわ エアプだけど
baikusokuho1
が
しました
ポケットに普通にいれたままやわ。
バッテリーもめっちゃ食うし音楽かけてたらアチアチなるし。
たまに変な地形の交差点とか本線まっすぐいくだけで左にふくせんがあるときに右曲がれとか言われるけどまあ問題ないわ、
最悪すぐUターンとかできるしな
baikusokuho1
が
しました
と思ってる
本命は装着せんやろ
baikusokuho1
が
しました
俺は地図なんぞ頼らなくても走れるわい!というマウントしたいのか?
baikusokuho1
が
しました
軽いゴーグルとモバイルバッテリーの持ち時間の課題はあるけど発売されたらソロライダーに爆売れしそう
baikusokuho1
が
しました
防水スマホにプリペイドSIM。
スマホが非接触充電対応なら、マウントも非接触充電できるものにすれば雨でも充電し続けられる。
ワイのスマホだけかもしれんが非接触だと充電速度が遅く、ナビ+音楽+輝度MAXだと微減だからロンツー中は直にケーブル刺して、非接触は空模様が怪しいとき用。
メインと2台持ちであれば、どちらかが壊れてもSIMさえ生きていればなんとかなる。
ロンツーライダーでグーグルマップにツーリングのおすすめスポット全部入れてるので、遠方でスマホが使えなくなると痛い。
baikusokuho1
が
しました
ナビのお勧めルートなんてつまらんから、自分で調べてルート設定するわ。
Google mapsの航空写真&ストリートビューと睨めっこして楽しそうな道を探すのよ、幹線道路から外れた広域農道や快走ワイディングとか最高や。
なんで皆んなやらんのかな?
baikusokuho1
が
しました
年々距離短くなるけど今までたいして困ったことはない
ナビ見ながらっていうより充電したいからつけている
クアッドロックにしてからは外れたことない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ハンドル周りは何も付けていない
baikusokuho1
が
しました
雨降ったらしまえばいいし
熱くなったと思ったらしまえばいいだけやん
何がどう怖いのかサッパリ分からん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
知らない道で突然の豪雨とかは剥き出しではなくカバー付きにしたり使い分け
でもナビに頼ると道を覚えないから、なるべく知らない道以外はナビには頼らないかな
baikusokuho1
が
しました
スマフォのせいで買い替え出来ない
baikusokuho1
が
しました
案内聞くだけならそれでいいかもしれんが
自分でルート決めて走る際には使いにくい事この上ない
baikusokuho1
が
しました
画面はやっぱり走行中に見てしまう
baikusokuho1
が
しました
スマホとか今時複数台所有しているのが普通だし問題ないでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古のスマホかってデザリングもなぁ、充電管理とかさ
なにがベストなのかわからん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故ったらもげて吹っ飛んでいくんだし振動でカメラの手ブレもイカれる
そもそも要らなくなったメインじゃない機種つけてるやつがデフォ
メイン使うのは無知と依存症
baikusokuho1
が
しました
コメントする