1: 24/10/10(木) 12:38:39 ID:F2It
性能で上見たらキリがないのはわかってるんやが
2: 24/10/10(木) 12:39:04 ID:fHGr
キャンプブーム?病んでるだけだろ
3: 24/10/10(木) 12:39:23 ID:F2It
道具なんて家で使ってるもの持ってけばええってのは理解してるんやが
4: 24/10/10(木) 12:39:54 ID:ndzA
キャンプで使ってる物を家で使えば解決
7: 24/10/10(木) 12:40:39 ID:F2It
>>4
そう思ってたんやがキャンプ道具って家で使うと全然快適じゃないねんな
そう思ってたんやがキャンプ道具って家で使うと全然快適じゃないねんな
8: 24/10/10(木) 12:41:05 ID:ndzA
>>7
しゃーないなら家を売れ
しゃーないなら家を売れ
9: 24/10/10(木) 12:41:06 ID:3fD0
登山で野営ならわかるがキャンプ場で高い道具買い込んでおままごとしてどうすんの?
12: 24/10/10(木) 12:41:40 ID:F2It
>>9
冷静に考えたらなんでやろなあ
まあワイの場合は気兼ねなく火遊びしたいからなんやが
冷静に考えたらなんでやろなあ
まあワイの場合は気兼ねなく火遊びしたいからなんやが
10: 24/10/10(木) 12:41:28 ID:ENoF
ふもとっぱらでテントが壊れる動画を見よう
14: 24/10/10(木) 12:42:18 ID:0ngd
ほんまアホやねん
結局ほとんど使わなくなるで
結局ほとんど使わなくなるで
15: 24/10/10(木) 12:42:39 ID:3ZWU
とりあえず高いギア(道具)でマウントを取るところからや
17: 24/10/10(木) 12:42:48 ID:2soc
安い道具たちを駆使して箔をつけていこうや
20: 24/10/10(木) 12:43:11 ID:F2It
>>17
まあ結局金ないから怪しい中華ブランドだらけなんやが
まあ結局金ないから怪しい中華ブランドだらけなんやが
19: 24/10/10(木) 12:43:08 ID:0ngd
最後は車中泊でええやん
まで行くぞ
まで行くぞ
21: 24/10/10(木) 12:43:46 ID:F2It
>>19
野営よりビジホの方が安くつくし快適なんだよね
野営よりビジホの方が安くつくし快適なんだよね
23: 24/10/10(木) 12:44:01 ID:0ngd
>>21
焚き火やバーベキューできないやろあほか
焚き火やバーベキューできないやろあほか
25: 24/10/10(木) 12:44:15 ID:F2It
>>23
焼肉屋でええかなって
焼肉屋でええかなって
26: 24/10/10(木) 12:44:26 ID:fHGr
火が見たいとかいよいよ病んでるだけやん
28: 24/10/10(木) 12:45:00 ID:F2It
>>26
ほんとに病んでるかもしれん
火おこししてるとき鼻息荒いわ
ほんとに病んでるかもしれん
火おこししてるとき鼻息荒いわ
30: 24/10/10(木) 12:45:40 ID:CGfA
キャンプ行くかー→やっぱめんどくせぇ…SAで車中泊でええわ…
これができる車強い
これができる車強い
31: 24/10/10(木) 12:46:48 ID:SaXy
道具が安かろうが本当にキャンプしとるやつは尊敬する
ワイの知人とか一通り道具揃えたけどコップしか使ってない言うとったし
ワイの知人とか一通り道具揃えたけどコップしか使ってない言うとったし
32: 24/10/10(木) 12:46:52 ID:0ngd
グループキャンプでワイワイ飲んでるのが楽しいんやぞ
34: 24/10/10(木) 12:47:14 ID:BMuX
スノーピークすき
キャンプは行かないけど
キャンプは行かないけど
37: 24/10/10(木) 12:49:32 ID:pRHy
ハンチョウであったな
キャンプビギナーは本心では本格的にやろうと思ってないから日常でも使えるキャンプ道具買いがちみたいな
キャンプビギナーは本心では本格的にやろうと思ってないから日常でも使えるキャンプ道具買いがちみたいな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728531519/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (44)
なんならバイク一台なのにヘルメット2個グローブ3個とか複数個所有とかしちゃうから厄介
baikusokuho1
が
しました
今はツーリングで泊まる時は布団と風呂があるとこじゃないと無理な体になっちまった
baikusokuho1
が
しました
自分のキャンプスタイルに合わせた道具探していけ
baikusokuho1
が
しました
極め出すと際限がない
baikusokuho1
が
しました
買ったことないけど収納全振りキャンプ用取っ手が畳める浅いフライパンとか不要だな
調理しづらそう、家庭用18センチので充分
baikusokuho1
が
しました
おめ〜
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一通り料理できるような道具揃うと引っ越しするんかみたいな財産になって、
最後には何にも要らなかったんや...って境地に陥ったワイ。
baikusokuho1
が
しました
仕方なく寒くない時期に雨が降っても一夜を越せるくらいの装備を買ってバイクに無理矢理括りつけてるだけや!
キャンプツーリングとか洒落たもんはやない。
baikusokuho1
が
しました
気に入った道具を使った方が気分いいしな
baikusokuho1
が
しました
俺が 気おつけろよ気づくと大金使っちゃうからと助言したが ド壺にはまってた
買ったものを見せてもらったら半分以上は要らないなと………
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイにはこんな真似できんし家族にも惨めな思いさせてしまったわ。キャンプ場にはそれきり近づきもせんわ
baikusokuho1
が
しました
友達にあげる言うても誰ももらってくれへんw
baikusokuho1
が
しました
ツーリング用途でチタンのカップとバーナーセットはバリバリ役に立ってんな
baikusokuho1
が
しました
バーナー マット 椅子
これだけで良いんだけどね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただそいつらと一緒に行くとガチ感が強くてヤバい
baikusokuho1
が
しました
納得いく中で最低限の安物を実用するのが丁度良いと思う。
baikusokuho1
が
しました
刺身差し入れに持っていくやで!
baikusokuho1
が
しました
コメントする