1: 2024/10/20(日) 05:06:55.509 ID:Y0gnq6jO0
今つけてる30リットルじゃ足りなくなった
2: 2024/10/20(日) 05:08:50.834 ID:gjFdi32O0
リアボなんていらねーだろダセェ
5: 2024/10/20(日) 05:13:39.949 ID:Q4ojfDxq0
GIVI
7: 2024/10/20(日) 05:18:42.337 ID:Y0gnq6jO0
>>5
今GIVIの30付けてるけど箱型の付けたいと思ってる
今GIVIの30付けてるけど箱型の付けたいと思ってる
8: 2024/10/20(日) 05:19:07.882 ID:L9ZoMkLQ0
ちょい少ないけどshadの39付けてるけどいいぞ
9: 2024/10/20(日) 05:19:12.590 ID:Y0gnq6jO0
マジでどっちがいいか悩むわ
でかすぎると走りに影響したりすり抜けもきつくなりそうだしな
でかすぎると走りに影響したりすり抜けもきつくなりそうだしな
10: 2024/10/20(日) 05:19:51.513 ID:Y0gnq6jO0
30から39かあ
16: 2024/10/20(日) 05:25:05.725 ID:L9ZoMkLQ0
>>10
45だとベース込み3.8kg
58だとかなり重量嵩むから二種だと45がいいんじゃないか
45だとベース込み3.8kg
58だとかなり重量嵩むから二種だと45がいいんじゃないか
17: 2024/10/20(日) 05:27:32.240 ID:Y0gnq6jO0
>>16
アドレスだしキャリアの耐荷重とか考えると45かね
アドレスだしキャリアの耐荷重とか考えると45かね
12: 2024/10/20(日) 05:22:06.456 ID:UXW+KL/A0
ピザでも配達するの?
15: 2024/10/20(日) 05:24:38.598 ID:Y0gnq6jO0
>>12
ピザくらい入ったら良いよね
前ピザ持ち帰りした時Lサイズだと入らなくて大変だったし
単純に大きいものが入らなくてきついんよ
ピザくらい入ったら良いよね
前ピザ持ち帰りした時Lサイズだと入らなくて大変だったし
単純に大きいものが入らなくてきついんよ
14: 2024/10/20(日) 05:24:36.320 ID:0sfoujB20
車種次第だろ
PCXみたいなデカいやつなら58Lでもいいけど
普通の原二なら45Lでも大きいぐらい
PCXみたいなデカいやつなら58Lでもいいけど
普通の原二なら45Lでも大きいぐらい
18: 2024/10/20(日) 05:31:38.886 ID:Y0gnq6jO0
45リットルポチったわ
Amazonのセール中だし買えてよかった
Amazonのセール中だし買えてよかった
19: 2024/10/20(日) 05:39:50.250 ID:yHELNScd0
125ccスクーターじゃ45Lで正解
58Lなんて中型バイク用だわ
めっちゃアンバランスになるぞ
58Lなんて中型バイク用だわ
めっちゃアンバランスになるぞ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729368415/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (75)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ゴミ袋くらいの容量だし
baikusokuho1
がしました
ツーリング先で土産物の箱が入らなそうで諦めるとかあるし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
大は小を兼ねる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
長靴と合羽常備できればどうでもいいだろ
メットはメットインに入るし
もっと荷物載せたかったら軽でも乗れ
baikusokuho1
がしました
普段は30Lと使い分けられるGIVIベースは便利だ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
カッコを気にする歳ではなくなったし、便利さを求めると「容量は正義」になったわw
baikusokuho1
がしました
カブやギア以外は止めとけ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
PCXに37LのGIVI箱つんでるけどスーパーの大袋2袋ぐらいなら余裕だし
腰下にもいくらか入るし日常の買い出しぐらいなら問題ない
baikusokuho1
がしました
そもそも操安とか気にする奴は付けない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
便利だけど見た目終わってるし変えたくて仕方ないわ
baikusokuho1
がしました
アドルフ=ヒトラー 我が闘争より
baikusokuho1
がしました
中華BOX付けてる人多いから見栄張ってみたw
容量の割に物入らない印象
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
2泊3日の旅行とかも全然いけるぞ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
雨降りタンデムとか米買っちゃったわのときのタスカル感
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ヘルメットとちょっとしたモノは入るけど買い物するとヘルメットはロックにつけるなりしないといけないからヘルメット+買い物した荷物入れられるようにして買い物はしごできるようにしたい
ほぼ道の駅行って珍しいもの無いか探しに行ったり、気分転換に自転車じゃ遠いぐらいのスーパー行って買い物したいときぐらいしか乗らないし多少ダサくとも大きめの箱付いてるほうが便利
baikusokuho1
がしました
45Lか55Lかで迷ってたけど80Lのを付けた
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
Bigger is better や
baikusokuho1
がしました
でもすげー便利なんだよな・・・
baikusokuho1
がしました
やたら重い大型のボックス付けてキャリアが折れる話は時々聞くし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
操作性や見た目を気にするなら箱はつけないのが一番なんだから気にするだけ無意味
baikusokuho1
がしました
濡れないようにわざわざ箱の中にピッタリ納まる防水インナーバッグがオプションであるくらいだ
ダサくても軽くて浸水しない樹脂ケースの方が良い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
後悔したくないなら付けられる最大を
baikusokuho1
がしました
正直もうちょい欲しいわ
baikusokuho1
がしました
箱満載にするとハンドリングが超絶悪化するので
基本的に重量物はシート下のメットインに入れて
箱にはなるべく軽いものを入れるようにしてる
baikusokuho1
がしました
コメントする