1: 2024/10/06(日) 13:36:11.13 ID:fwXlzNhY0
ほんまクソダサい
5: 2024/10/06(日) 13:38:33.03 ID:2l8SLOhO0
キャンプブランドなん?
8: 2024/10/06(日) 13:39:17.18 ID:fwXlzNhY0
>>5
せやで
せやで
7: 2024/10/06(日) 13:39:15.93 ID:7eulUuBq0
iPhoneを使う女子と同じ思考やろ
みんな使ってる(着てる)からや
みんな使ってる(着てる)からや
42: 2024/10/06(日) 14:01:35.43 ID:PzG1tnf40
>>7
この考えって叩かれるようなことなんかな
この考えって叩かれるようなことなんかな
9: 2024/10/06(日) 13:40:34.41 ID:4ZkMB4W60
アウトドアブランドであってキャンプは関係なくない?
11: 2024/10/06(日) 13:41:00.98 ID:fwXlzNhY0
>>9
田舎に住んどけ
田舎に住んどけ
10: 2024/10/06(日) 13:40:34.96 ID:fwXlzNhY0
ワイは一つも持ってないし持ちたいとも思わない
逆に街なかで着てるやつクソダサいと見下してる
逆に街なかで着てるやつクソダサいと見下してる
18: 2024/10/06(日) 13:44:48.73 ID:Oiwpdf0L0
20年前までは服に頓着のない男の子のお母さんが大きいスーパーで半額で買ってくるブランドだったのに
19: 2024/10/06(日) 13:45:34.11 ID:/eZgFvgzH
登山ブランドやろ?
知らんけど
知らんけど
21: 2024/10/06(日) 13:45:54.30 ID:T133IlCG0
ほなアークテリクスで
24: 2024/10/06(日) 13:51:33.68 ID:3uUIQxjJ0
アークテリクス←おしゃれ
パタゴニア←ちょいダサ
この風潮あるよな
パタゴニア←ちょいダサ
この風潮あるよな
25: 2024/10/06(日) 13:52:37.09 ID:e6ZwNTKK0
もう旬は過ぎて痛いジジイしか着てない
28: 2024/10/06(日) 13:55:33.29 ID:7eulUuBq0
アウトドアブランドならワイルドシングスが好きや
あんまり被らないし
あんまり被らないし
29: 2024/10/06(日) 13:56:18.80 ID:TXEsUDcr0
ナイキのスニーカー履いてそう
31: 2024/10/06(日) 13:56:55.75 ID:IqzGr7zA0
チーズフェイス
32: 2024/10/06(日) 13:57:20.59 ID:p8lw/EW+0
チー牛や爺さんまで着てるの何故なの
33: 2024/10/06(日) 13:57:34.82 ID:TXEsUDcr0
12年くらい前にマウンテンパーカー流行ってた時はアークテリクスがおしゃれ扱いだったな
34: 2024/10/06(日) 13:57:48.74 ID:D9taCT8F0
登山で使ってるからセーフ
35: 2024/10/06(日) 13:57:49.65 ID:Lfa+G2f90
だからNANGAにしろよ
日本製だし特長ないから全世代着れる
日本製だし特長ないから全世代着れる
40: 2024/10/06(日) 14:00:54.03 ID:EnjXZr3i0
>>35
ダウン以外何があるかわからんしダウンは維持めんどいし
ダウン以外何があるかわからんしダウンは維持めんどいし
37: 2024/10/06(日) 13:59:10.29 ID:a51hvFQkH
田舎のおじいちゃんまで着てるのを見て
色々と終わりを感じた
色々と終わりを感じた
38: 2024/10/06(日) 13:59:11.23 ID:ZiNrEHpi0
韓国で流行ってたのよ
46: 2024/10/06(日) 14:04:17.38 ID:Sy/hTKL/0
ぶっちゃけワークマンで買ったやつのほうが着心地ええわ
まあこの手のブランド物には野暮なツッコミなんやけどさ
まあこの手のブランド物には野暮なツッコミなんやけどさ
63: 2024/10/06(日) 14:15:10.42 ID:nE9+nggh0
>>46
ワークマンキャンプ最強
ワークマンキャンプ最強
59: 2024/10/06(日) 14:12:20.28 ID:7eulUuBq0
ここまで名前すら挙がらないColumbia(コロンビア)
61: 2024/10/06(日) 14:14:31.74 ID:R7NWb/bs0
じゃあ何着てるの?
69: 2024/10/06(日) 14:23:51.48 ID:Zna1NGuu0
ダウンすき
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728189371/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (66)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ゴワゴワで着心地悪かったです 五千円
そこで興味無くしました
baikusokuho1
が
しました
結構年配の人も着てるな
baikusokuho1
が
しました
オシャレでこの人何着てるんやろって見るならまだしも
baikusokuho1
が
しました
笑ってやるから言ってみろ。
baikusokuho1
が
しました
冬の命を守る鎧です
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
流行りで着てたヤツが勝手に盛り上がって盛り下がってしてるだけや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
有名登山家とかアイドルとか俳優・女優とか
baikusokuho1
が
しました
100万円のビンテージ、ジーパンは至って誰も分りゃしねぇし
baikusokuho1
が
しました
アウトドア用としては微妙だけど、防寒着とかは街中で着る分には割とシンプルめで良いとは思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その後高校生の通学バッグ屋に
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高校生や中国人、センスないオタク系の人が着てるイメージが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「ノースフェイス着ておけば無難でそこそこ高くてカッコいいはずだがらこれでええやろ!」みたいな人のせいでダサい
まあ最近はアークテリクスやパタゴニアにも同じことが言えるけど
baikusokuho1
が
しました
ガチアウトドア系は原色シャカシャカだし
baikusokuho1
が
しました
無難っちゅーか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもネットだと2,3万とかになってるの謎。絶対偽物か外見だけ同じ別物だろアレ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
韓国で流行ると急速に廃れるよな これも法則か
baikusokuho1
が
しました
周期的に流行がきてるだけ
baikusokuho1
が
しました
最近若い子たちが着てておじさん嬉しいわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネットで叩かれ出したから爺ちゃん婆ちゃんにあげた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ブラックダイアモンド、マムート、マウンテンハードウェアがトップ3やろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする