1: 2024/11/04(月) 21:01:51.414 ID:WTYaC3hl0
誰が買うんだろ?
2: 2024/11/04(月) 21:02:25.546 ID:kLm3701v0
なら50ccめちゃくちゃ価値でるじゃん?
3: 2024/11/04(月) 21:02:30.617 ID:6Llf8JiS0
新聞屋とかだろ
4: 2024/11/04(月) 21:02:44.566 ID:sLXujQTFd
なんかもう出る前からアホ臭い
5: 2024/11/04(月) 21:05:20.900 ID:laZruHPdd
警察のメンツのためにわざわざデチューンさせられるメーカーかわいそう
6: 2024/11/04(月) 21:05:33.862 ID:u5S2fdl0d
なぜこの機会に小型二輪普及しやすくして30キロ制限や二段階右折無くしてく方向に動かなかったのか謎
速度差ありすぎて危ない思いしてるの大勢いるのに
速度差ありすぎて危ない思いしてるの大勢いるのに
7: 2024/11/04(月) 21:06:17.140 ID:EDItrbnG0
原付きしか乗れないジジババだろ
10: 2024/11/04(月) 21:10:13.230 ID:5VlIqJUdd
>>7
田舎の細道行くジジババの受け皿は特定小型原付枠ができたし十分じゃね
田舎の細道行くジジババの受け皿は特定小型原付枠ができたし十分じゃね
8: 2024/11/04(月) 21:07:03.269 ID:z3DnJTlq0
2ST50ccの中古車相場がバカみたいに値上がりしてるバカかよ
9: 2024/11/04(月) 21:08:05.209 ID:kLm3701v0
zx手放さんくてて良かった
12: 2024/11/04(月) 21:15:41.521 ID:hMa+xIpr0
こんなんで環境のためになると思ってんのかよ
13: 2024/11/04(月) 21:15:50.137 ID:2G90Fp0t0
俺が昔乗ってたアプリリアRS50、今まで保管しておいたらどんな価格になってたのかな
17: 2024/11/04(月) 21:17:31.445 ID:4xqnzkmX0
図体だけでかくなってパワーダウン…マジで無意味
リミッターカット織り込み済みなのかな
リミッターカット織り込み済みなのかな
19: 2024/11/04(月) 21:19:21.707 ID:lxaYXZet0
2ケツ出来るの?2段階右折はどうなるの?
21: 2024/11/04(月) 21:22:52.049 ID:GKJQjmGi0
>>19
50ccと全く変わらない
50ccと全く変わらない
20: 2024/11/04(月) 21:21:52.293 ID:2G90Fp0t0
そもそも原付一種なんて既得権以外は廃止すればいいんだよ
普通免許に付帯させない、新車は売らない、乗りたいなら今の50ccを大切にしてね
これでいい
かわりに小型二輪免許を取りやすいようにしろ
普通免許に付帯させない、新車は売らない、乗りたいなら今の50ccを大切にしてね
これでいい
かわりに小型二輪免許を取りやすいようにしろ
23: 2024/11/04(月) 21:25:58.979 ID:66fnjm+1M
>>20
小型二輪取るくらいなら中型二輪とるからなぁ
小型二輪取るくらいなら中型二輪とるからなぁ
25: 2024/11/04(月) 21:28:36.988 ID:2G90Fp0t0
>>23
郵便配達とか田舎の高校生の通学とかで需要はある
400cc免許までは不要だが小さい二輪車が必要な人もいるだろう
そういう層のために、これまでの原付免許より高度だけど普通二輪よりは手軽に取得できる免許は必要
郵便配達とか田舎の高校生の通学とかで需要はある
400cc免許までは不要だが小さい二輪車が必要な人もいるだろう
そういう層のために、これまでの原付免許より高度だけど普通二輪よりは手軽に取得できる免許は必要
26: 2024/11/04(月) 21:34:26.481 ID:66fnjm+1M
>>25
わざわざステップアップしないからねぇ
取りやすくしても中型以上が難しくなるわけではないから
中型でいいじゃんみたいになる
取りやすくなる用には変わってるみたいだけどそんなに意識含めてユーザー側は変わらんよ
わざわざステップアップしないからねぇ
取りやすくしても中型以上が難しくなるわけではないから
中型でいいじゃんみたいになる
取りやすくなる用には変わってるみたいだけどそんなに意識含めてユーザー側は変わらんよ
22: 2024/11/04(月) 21:24:47.598 ID:66fnjm+1M
どっちが寿命長いんだろ?
取り敢えずは初期ロットという色眼鏡で見るかも
取り敢えずは初期ロットという色眼鏡で見るかも
24: 2024/11/04(月) 21:26:17.301 ID:2G90Fp0t0
ぜってぇ125ccの原付一種仕様を普通の125cc以上の性能に改造して乗り始める奴いるわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730721711/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (157)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
同じ馬力ならトルクがある方が乗りやすい
2stはトルクがあって乗りやすかったのと同じ
baikusokuho1
がしました
そこから度が過ぎる規制を緩和できたらね
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
各社作る気ないんだから、行政が忖度する必要なかった
baikusokuho1
がしました
『カブで日本一周』みたいなのが出来なくなるのは残念だけど
結局排ガスが問題なんだから
baikusokuho1
がしました
ていうか今更文句垂れてる奴等も買ってねーんだもんなw
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
自転車と同じ走行条件の電動機付自転車を原付の受け皿にできないのかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そもそも30km/h制限の乗り物なんだから何も変わらんわ
「じゃあ免許取って小型二輪乗れよ」なのは昔から一切変わらん
つかもう原付一種自体無くせ
baikusokuho1
がしました
あと2気筒になってるとしたら1気筒の50ccより静かやろ。
1気筒ってアイドリングしてるだけでもウルサイからな。
125ccで1気筒ってあるのか?
baikusokuho1
がしました
原付一種用のとは別
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
期待してるぞ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
駐輪場問題をはじめ、メーカーのやることがズレてるからバイク人口が増えないんだよ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
還暦のうちの母親でも追加講習無しで取ったぞ。
「原付普通に乗れてるし、あんな実技なんて必要ない」って言ってたけど、
いまは「やってよかった。あんなんで原付乗れてるって言ってた自分が恥ずかしい」って言ってるぞ。
なお、メーカーも「売る気」はない。だから開発費をかけたくないから、去勢125ccという代替案を出した。それだったら「原一のための開発費」は「125ccを去勢する」だけになるから、数が売れなくても開発費を取り戻せる。
baikusokuho1
がしました
ちなみにモンキー50ccとかCD90とエンジンは全くおなじ取り付け寸法で載せ替えができる。
50ccでもクランクとか10馬力くらいなら耐えられるし、デチューン125ccの5馬力なら楽勝やろ。
コンロッドがクランクケースに当たりそうやけど。
baikusokuho1
がしました
電動アシスト自転車こそ原付の本来あるべき姿
当然免許も必要だ
baikusokuho1
がしました
わりと期待してるんだけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
あと50ccの新車が幾らするのか知らないのかな
baikusokuho1
がしました
そもそも高級路線の原付一種が完全に絶滅した状態でコストカットが主題な訳なんだからDIO110、カブ110あとはJOG 125位のデチューン版が出ておしまいになるんじゃないかと思ってる。
baikusokuho1
がしました
>受注期間限定で、2024年11月8日(金)から2024年11月24日(日)まで
>スーパーカブ50は 年間販売台数は300台を予定
>スーパーカブ110は 年間販売台数は1000台が予定
baikusokuho1
がしました
コメントする