1: 2024/11/08(金) 22:13:13.213 ID:Yc1KM6bm0
お前らなぜ日産選ばないの?
2: 2024/11/08(金) 22:13:57.657 ID:bdUblWTB0
EVに興味ないからな
3: 2024/11/08(金) 22:14:53.149 ID:xXdyUpsR0
ヨタが86出したときシルビア復活されりゃよかったものを
23: 2024/11/08(金) 22:21:48.678 ID:+HhELOTJ0
>>3
これよ
これよ
5: 2024/11/08(金) 22:16:00.587 ID:HO2gf51i0
デザイン酷いもん
6: 2024/11/08(金) 22:16:45.023 ID:15oC7Snz0
アメリカに寄せてデザインしたのにアメリカでも日本でも売れねえってただのバカだろ
7: 2024/11/08(金) 22:17:01.243 ID:/39Tmy3E0
内装酷いしe-powerに魅力を感じない
8: 2024/11/08(金) 22:17:04.950 ID:cGriERpW0
やっちゃわない日産
10: 2024/11/08(金) 22:17:13.439 ID:rS4x3Dke0
プリメーラ復活しろよ
11: 2024/11/08(金) 22:17:43.794 ID:wsJw6gof0
なぜか生き長らえてるのが悪い
さっさと淘汰されてくれ
さっさと淘汰されてくれ
12: 2024/11/08(金) 22:17:48.433 ID:YO5GwPfr0
サクラが10万円切ったら試してみてもいいかな
13: 2024/11/08(金) 22:17:49.122 ID:0AX4Rk0a0
何が自動運転だよキムタクも呆れてるわ
14: 2024/11/08(金) 22:18:24.756 ID:dhyKC5ZZ0
外人にコンサルティングしてもらえ
15: 2024/11/08(金) 22:18:49.181 ID:GSrSkRiC0
中古安いから好き
16: 2024/11/08(金) 22:19:26.189 ID:o7XMEvp00
小型車しか成功してないんだから小型車だけ作ってろ
17: 2024/11/08(金) 22:20:02.890 ID:ZEbxno+v0
セレナとノートくらいしかねえ
18: 2024/11/08(金) 22:20:05.901 ID:C7dIlWPpd
昔の日産車は何故か凄い人気で高騰してるよね
19: 2024/11/08(金) 22:20:12.826 ID:np9R07JN0
テラノ作れよ
20: 2024/11/08(金) 22:20:25.201 ID:ZtyLgs0+0
e-powerいいと思うけどね
気持ち悪く感じる人もいるんだろうな
気持ち悪く感じる人もいるんだろうな
21: 2024/11/08(金) 22:20:35.522 ID:nAzqf4Si0
古い車ばっか売ってて新型車も出ないしそもそも売る気がないだろ
22: 2024/11/08(金) 22:21:45.329 ID:CQT32BT+0
言っても
2位のホンダとそんなに変わらないシェア率なんだけどな
昔トヨタと同じくらい売れてた時期もあったけど
2位のホンダとそんなに変わらないシェア率なんだけどな
昔トヨタと同じくらい売れてた時期もあったけど
24: 2024/11/08(金) 22:21:54.274 ID:HrWYLQ440
だいたいゴーンとYAZAWAのせい
26: 2024/11/08(金) 22:23:32.755 ID:doKpEFti0
ゴーンは色々やらかしたけど
ゴーンが来た瞬間は日産のデザインは吹っ切れてた
俺はe-powerが好きで日産車に乗ってるけど今のデザインで選ぶことは絶対にねーわとも思ってる
ゴーンが来た瞬間は日産のデザインは吹っ切れてた
俺はe-powerが好きで日産車に乗ってるけど今のデザインで選ぶことは絶対にねーわとも思ってる
27: 2024/11/08(金) 22:25:46.753 ID:x417T+te0
フリードシエンタみたいなノートオーラ作れば売れるんじゃね
28: 2024/11/08(金) 22:26:01.648 ID:ZtyLgs0+0
昔のレパードとかめちゃ高い
29: 2024/11/08(金) 22:26:57.584 ID:I7B1tK+aF
日産は唯一無二って感じの車がそんな無いし
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731071593/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (156)
あると思います
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
使い回しと既存の技術ばっかだろ
分からないとでも思った?
baikusokuho1
が
しました
巡行中のアクセルワークに神経使うし、エンブレショックでずっとイライラしっぱなし
後者は慣れりゃいいけど、前者はブレーキパカパカマンとか絶対に受け入れられんわ
baikusokuho1
が
しました
バッテリー劣化早そうで嫌
baikusokuho1
が
しました
全てのにおいて褒めるところが無い
baikusokuho1
が
しました
格好良い日産に還れ
baikusokuho1
が
しました
欧米は知らん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
家庭を持っている人が買える値段の車
仮に18歳~30歳まで独身が買える額とかをメーカー側が這うくしてないんじゃ?
手出し易く弄ったら面白い車が少ない日産
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いいぞ
リアハッチにも欲しいところ
baikusokuho1
が
しました
車に興味がない者への罰の様なデザイン
baikusokuho1
が
しました
まだマツダとかスバルみたいに欠点があっても特徴ある方が選択肢に挙がる
baikusokuho1
が
しました
どのメーカーも没個性化が失敗の元だな
baikusokuho1
が
しました
それにプロパイロットとか興味ないし
baikusokuho1
が
しました
販売的にいうとキューブをなくしたのが痛かったとおもう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スズキからソリオをもらう
んでキューブと名前をつけて売る
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
爆光LEDとか光軸ズレたヘッドライトとかでウインカー点灯してるかわからない
日産車は内側ウインカーのレイアウトが多いイメージ強いせいか候補から外しちゃうんだよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
HVだのEVだのになればまだまだ重く速くできるだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ技術者をリストラしまくった自業自得
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カルロス・ゴーンが居なくなれば日産は腐りきると確信してたから驚きはない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シート調整がいまだにレバガチャで笑える
オプションでもパワーシートはつかないw
baikusokuho1
が
しました
販売に踏み切るなんて、メーカーは使い物にならないの分かってたはず、ユーザー
のことを使い勝手のことを考慮せず環境で騙して販売したようなもんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「あ~もうこの企業は完全に終わったんだなー」と肌で感じてたわ
baikusokuho1
が
しました
もうだまされないって連中が増えただけじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コンパクトカー買おうかなって思ってた頃はマーチがモデルチェンジして格好良さも可愛さもなくなって候補落ち
家族が出来てミニバン買おうかなって考えたときに一番宣伝しててイオンにも良く展示車が置いてあったセレナにしようかなと思ったけれど他社のミニバンに比べて乗り降り大変で老人と幼児に優しくなかったり運転席と助手席の足元狭いしシフトレバー無いのがなんかいやで候補落ち
なんでかゆいところに手が届かないメーカーになっちゃったんだろうというか購買意欲をそがれまくりなのよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何故スポーティーで安価なの作ってくれないのさ、他メーカーは遣ってるのに
baikusokuho1
が
しました
それが出来る甲斐性と頭があるならとっくにやってるだろうしね
baikusokuho1
が
しました
ガワだけ旧車に似せた新車を売る事ができるんだから。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分たちが今までに作って売ってきたもの見直せよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Z好き Z愛好家からも新型は失敗と囁かれている
baikusokuho1
が
しました
ゴーンが居なかったらGT-Rは復活は無かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
morizoの狙った通りのマーケットができあがってるのがすごいと思うわ。
日産もかつてはそういう車たくさんあったのにね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする