1: 2024/11/10(日) 23:24:24.273 ID:iMvuQfgS0
大型までとりたいんだが
2: 2024/11/10(日) 23:24:52.474 ID:OByWxM+S0
悩めば悩むほど遅れるぞ
すぐいけよ
すぐいけよ
3: 2024/11/10(日) 23:25:02.936 ID:drIJI3/m0
あんなもん趣味なんだから何歳でも良い
4: 2024/11/10(日) 23:25:34.916 ID:1Oj7IiKY0
乗りたいバイクがあるんか?
7: 2024/11/10(日) 23:29:25.916 ID:iMvuQfgS0
>>4
トライアンフだ
トライアンフだ
9: 2024/11/10(日) 23:33:35.013 ID:1Oj7IiKY0
>>7
いきなり渋いチョイス
乗りたいバイクがあるなら迷う理由は無くなったな。免許なきゃ走れないし。
いきなり渋いチョイス
乗りたいバイクがあるなら迷う理由は無くなったな。免許なきゃ走れないし。
6: 2024/11/10(日) 23:26:21.669 ID:yoKGiV260
私のお父は50後半でとってたから余裕だよ
立ちごけはきをつけて
立ちごけはきをつけて
8: 2024/11/10(日) 23:32:04.165 ID:jMZLtqyB0
60歳でも取れるから大丈夫
3回延長したけど
3回延長したけど
10: 2024/11/10(日) 23:34:36.945 ID:I09rALaS0
還暦で大型取ったやつとかいるし
11: 2024/11/10(日) 23:35:09.589 ID:iMvuQfgS0
結構おっさんでも行ってるんだな
安心した
安心した
12: 2024/11/10(日) 23:35:45.238 ID:8sYdTasS0
伊集院は60手前でとってるぞ
13: 2024/11/10(日) 23:38:59.318 ID:iMvuQfgS0
20代のころから興味はあったが気付けば40代や
はー
はー
14: 2024/11/10(日) 23:43:40.994 ID:MPL2QYI10
ぶっちゃけ余裕
ただし普段からそれなりに鍛えてる必要はある
倒れたバイク起こしとかあるしな
ただし普段からそれなりに鍛えてる必要はある
倒れたバイク起こしとかあるしな
15: 2024/11/10(日) 23:46:29.275 ID:iMvuQfgS0
筋トレするわ
16: 2024/11/10(日) 23:56:55.584 ID:dZQDeM0b0
死ぬなよ
18: 2024/11/11(月) 00:01:58.298 ID:UlNv/NBp0
若い教官にあれこれ言われて耐えられるかどうか
バイクはうっかりすると死ぬから結構教習でキツめにいってくるぞ
バイクはうっかりすると死ぬから結構教習でキツめにいってくるぞ
20: 2024/11/11(月) 00:08:07.908 ID:5uxwxW1j0
大型はおっさん多かった
小型、普通二輪は年齢層若めだった
小型、普通二輪は年齢層若めだった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731248664/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (177)
中型は若い人多かったけどおっちゃんも何人かいたよ
でも筋肉痛になる覚悟がいると思うw
baikusokuho1
がしました
その人は元から普通二輪に乗ってたから下地はあったろうが、その年齢でちゃんとスラロームのクリアタイム出してハンコもらえたんやなって。
baikusokuho1
がしました
ただ公道出たら過信は禁物でな
baikusokuho1
がしました
「バイクに乗るなら30までには免許取れ、それ以降の年なら諦めろ」
という考えが一般的だったし、大型の限定解除試験も30や40
になるような人なんて見かけなかった(まあコレは社会人に
一発試験は時間的制約が厳しいという面の方が大きいと思うけど)
baikusokuho1
がしました
なかなか腰が重いのよー
baikusokuho1
がしました
何も考えずに一番安い所にすると茶髪の未成年の兄ちゃんたちに
おっさんが一人混ざる事になって非常に居心地が悪い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
合法だし止める権利は俺には無いから好きにしたらいいと思うよ?
baikusokuho1
がしました
学生の頃チラッと飲食バイトやってたことはあるけど
何か始めるのに遅いことなんてないよ
今が1番若いんだし、後悔して人生終えるより全然いい
baikusokuho1
がしました
原付も乗ったことないのに補欠なしで卒検も一発だった。
普通の成人男性なら大型二輪は楽勝よ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
若くないとだいぶ精神削られる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
迷惑だからやめてくれ
baikusokuho1
がしました
二輪はおっさんも結構いるしな
何も恥ずかしくなんかない
baikusokuho1
がしました
まあそれはしゃーない。でもええんやで、事故らんと安全に乗ったらええねん
膝擦りやウィリーはしようと思うなよ
周りにビビりやのおって言われてるぐらいでええ
baikusokuho1
がしました
だから、すぐに取りに行けっ!!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ワイのも常に上向きで素敵ですね言われる🍌
baikusokuho1
がしました
トラはディーラーも少ないし扱ってる個人店もあまり見ないから故障した時が不安だな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
友達たちより遅かったが今では私だけが大型乗り
友達たちは400以上いない
baikusokuho1
がしました
(レーサーや白バイ隊員になるつもりじゃなければ)スポーツや語学習得とかと違ってオッサンで遅いってことはない
ただちゃんと身体も目も意識的に鍛えて絶対ムチャな運転はしない方がいい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
40にもなって自分のことも決められないのか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今はハンターカブも増車して2台体制。バイクって楽しいわ。
baikusokuho1
がしました
年令に関係なく自分の技能以上のこと(特に速度)をしようとするから事故を起こす
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
トライアンフだけに
baikusokuho1
がしました
生きる価値が無い
baikusokuho1
がしました
初バイクがホンダのX4だったから
トルクにまかせて走るクセがついたのは失敗
今は軽量コンパクトハイパワーが大好きです
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なんて 本当は
一つもありはしないのだ
何するにせよ
思った時が
きっと
ふさわしい時
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バイクの中年デビューはウインカーなしの左折車に巻き込まれるに100ペソ
baikusokuho1
がしました
事故る時はアレっ!?ってパニックになってブレーキレバー引こうと頭で分かっててもアクセルから手を離せない人が多いと昔習ったよ
当たり前のことだけど、アクセルを戻す→ブレーキレバーを引く
2段階だからなバイクのブレーキ操作は
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
原付30年乗ったから少なからず経験になってたと思うわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
最初で最後のバイクにするつもりなら、大型でもいいけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
学割でどっちも5万
たまたま教習所で仲良くなった22歳のOLと
教習所の死角でやりまくってたのもいい思いで
baikusokuho1
がしました
ずっとバイク乗ってみたいとは思ってたけど、車みたいにある程度必要に迫られてた訳でもないから取る動機が薄くて
教習所が遠いって理由で取りに行く気が起きなかった
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なるから。
20代くらいまでか。
だけどバイクに乗ってなかったってことは別の何かをやってて別の何かをもってるハズ
baikusokuho1
がしました
返納考える年じゃない!!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ダサキモイの増やすなよ
baikusokuho1
がしました
よいバイクライフをノシ
baikusokuho1
がしました
私の父は60代だが鍛えてて筋骨隆々私より若々しいCB750をミニバイクの様に扱ってて 草
baikusokuho1
がしました
俺のGT380は時期に逝きそう、父ちゃんのCBXは俺が奪うぜw
baikusokuho1
がしました
こうはなりたくないものだ
baikusokuho1
がしました
精々ミリ単位でスロットルをちまちまやってればいいよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
うちの両親は無免で年齢より老けて見える
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ただワシと同じ腕前になれるとか夢みるんじゃねーぞw
baikusokuho1
がしました
だから年齢が気になるのであれば今この瞬間に始めないと一生できない
baikusokuho1
がしました
適性が有るか無いかだ
baikusokuho1
がしました
先月原付に初めて乗って楽しくてとあえず小型をとることを決意
物足りなくなったら上げてけばええねん
baikusokuho1
がしました
40過ぎてから大型免許取って大型乗り回してるよ
baikusokuho1
がしました
コメントする