● 自転車ドライバーも責任を持って法規を守ろう
自転車を運転するのに、運転免許は必要ありません。この点が、違反者が後を絶たない原因だと筆者は考えます。
例えば、大型四輪免許を持っている人が原動機付自転車で違反した際には、免許の点数が減点され、一定の点数減となれば免許停止や免許取消になります。
原付の違反で大型車の運転ができなくなるので、自ずと原付の運転も慎重になるでしょう。運転免許が必要な職についている人はなおさらです。
しかし、自転車で違反しても運転免許が“汚れる”ことはありません。免許の点数が減ることには慎重ですが、点数が関係ない事柄は「お金で解決できること」なので、どうしても抑止力が弱くなってしまいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09936020ee48342b1e5ee9667f5cad703387c712
自転車を運転するのに、運転免許は必要ありません。この点が、違反者が後を絶たない原因だと筆者は考えます。
例えば、大型四輪免許を持っている人が原動機付自転車で違反した際には、免許の点数が減点され、一定の点数減となれば免許停止や免許取消になります。
原付の違反で大型車の運転ができなくなるので、自ずと原付の運転も慎重になるでしょう。運転免許が必要な職についている人はなおさらです。
しかし、自転車で違反しても運転免許が“汚れる”ことはありません。免許の点数が減ることには慎重ですが、点数が関係ない事柄は「お金で解決できること」なので、どうしても抑止力が弱くなってしまいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09936020ee48342b1e5ee9667f5cad703387c712
11: 2024/11/07(木) 22:11:14.38 ID:VjXh1/Fl0
そんなこと
言わなくてもわかりますよね?
言わなくてもわかりますよね?
12: 2024/11/07(木) 22:11:26.33 ID:zx8M3Bah0
えっと、小泉さん?(・∀・)
14: 2024/11/07(木) 22:17:04.72 ID:Xi+mklsM0
違反点数は加点式
識者と言う名のエアプ乙
識者と言う名のエアプ乙
15: 2024/11/07(木) 22:17:13.79 ID:SguiSYoz0
減点じゃなくて加点だろ
累積違反で青天井加点だし
累積違反で青天井加点だし
20: 2024/11/07(木) 22:37:28.59 ID:tWVnx13a0
そりゃそうだ
35: 2024/11/07(木) 23:09:49.15 ID:0MQccME+0
げんてんじゃなくて加点じゃね?
40: 2024/11/08(金) 00:21:32.40 ID:9EpyJ6j+0
コンビニで点数買える様にしたらいいのに
42: 2024/11/08(金) 00:39:09.33 ID:JCDFhpp+0
でも上級国民はいくら違反しても点数増えないんでしょ?w
46: 2024/11/08(金) 00:59:55.35 ID:pzVJWcWF0
減点て
違反点数は加点だろうが
違反点数は加点だろうが
71: 2024/11/08(金) 05:25:31.88 ID:W8/7dg1O0
「違反される」って何だよ?
83: 2024/11/08(金) 07:49:14.07 ID:FAsgvjQE0
大型乗ってる人は原付きバイク運転してる人は居ないやろ
84: 2024/11/08(金) 07:54:13.82 ID:xMwLS3Vo0
>>83
オレ牽引とか大型特殊とか持ってるから
徒歩すらしないよ名字も斎藤だし
オレ牽引とか大型特殊とか持ってるから
徒歩すらしないよ名字も斎藤だし
90: 2024/11/08(金) 08:15:54.72 ID:V5eBSSkX0
>>84
牽引も大特も路上ないし簡単だろ
2種ならすごいが
牽引も大特も路上ないし簡単だろ
2種ならすごいが
98: 2024/11/08(金) 09:40:26.72 ID:xMwLS3Vo0
>>90
それって知事よりも大臣のが偉いとか言ってんのと同じだぜ?
それって知事よりも大臣のが偉いとか言ってんのと同じだぜ?
87: 2024/11/08(金) 08:10:07.58 ID:fxbYpKeZ0
加点だっつーのアホ識者
113: 2024/11/08(金) 18:12:15.34 ID:81OI/dNP0
知ってるけどww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730984441/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (91)
こういうときこそマイナカードが役立つんじゃないんですか。
baikusokuho1
が
しました
当たり前じゃね?
baikusokuho1
が
しました
講習を受けずに乗ったら刑事処罰で良いんでは
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
チャリにクルマをぶつけられて酷い目にあったんやろな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いや、トラックやバスの営業所に原付通勤してるドライバーも結構いるぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
加点と減点の間違いは別にしても
baikusokuho1
が
しました
真っ先に書いたの誰だよって思った
諸星 陽一
自動車雑誌の編集者を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストに。
国内自動車メーカーによる安全運転講習会・試乗会のインストラクターも務める。
長年車業界にいて減点って・・・
というか免許持っていれば誰でもわかることを
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
免許持ってたら加算式ってのは知っていると思うが。
baikusokuho1
が
しました
例えば、制限速度20キロオーバーだと、本来2点の加点だが、1点の加点で済む
そういう話じゃないのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一番いいたいことってココだろ
baikusokuho1
が
しました
一部のならず者のせいで息苦しくてしゃーない バイクのすり抜けだって10年後は反則キップ切られるかも知らん
小さなことに目くじら立てて大騒ぎするのやめてくれんかな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自動車免許に付与交付するから、いつまでも原付生産への配慮が問われる。
スムーズな交通社会の維持の為にも、時代遅れな原付その物を減らすべきであろうに。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とりあえず「僕は自転車が憎くて仕方ありません」ってところまでは理解できたけど
baikusokuho1
が
しました
180日の運転免許停止の行政処分を受けた事例がある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
納車しましたとかお前ら細かいよね
baikusokuho1
が
しました
自転車の違反の刑罰をしっかりと有効なものにしないと
抑止力にならないって言いたいんだろうに
バカは関係ないことを突いて大事な事がわからない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
青免許持ちもいるししゃーない(笑)
baikusokuho1
が
しました
ってことすらわかってないから、減点なんて発想が出てくる
運転可能点数なら減点方式になってただろうけど
baikusokuho1
が
しました
識者ならこの辺は正確に言わんとダメだろう?
baikusokuho1
が
しました
いちいち噛みつく奴らはアホとしか思えない。
baikusokuho1
が
しました
法的には大型自動車免許または大型免許だと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメ欄アレ擁護するヤツいるんだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ない免許は取消せない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする