1: 2024/11/11(月) 06:11:45.379 ID:SWcFN/Kd0
降りようと思っても次のインターまででもかなり時間かかりそう
2: 2024/11/11(月) 06:12:16.920 ID:CMxZ63Dy0
トイレを準備していくんだぞ
3: 2024/11/11(月) 06:13:33.411 ID:SuN+MNjL0
お弁当も忘れずに
4: 2024/11/11(月) 06:14:29.278 ID:SWcFN/Kd0
ちょっと進んだと思ったらまた止まっての繰り返しなんだろ?イライラしないんか皆?
5: 2024/11/11(月) 06:15:15.058 ID:SWcFN/Kd0
トイレはやばそうだな、オムツ持ってかないと
7: 2024/11/11(月) 06:16:04.804 ID:T3zIrtl50
だから車移動はやめとけよ
8: 2024/11/11(月) 06:17:57.903 ID:O6SI3aMKM
ガス欠なりそうで下道降りるまで随分時間掛かったわ
12: 2024/11/11(月) 06:21:26.612 ID:gxzJdle20
下道のが早い
13: 2024/11/11(月) 06:23:33.458 ID:5AKibNiX0
昔100kmこえた事あったな
14: 2024/11/11(月) 06:25:20.065 ID:SWcFN/Kd0
高速が混んでると下道も混んでるって聞く
15: 2024/11/11(月) 06:27:17.467 ID:5AKibNiX0
初めてペットボトルにおしっこ入れたよ
16: 2024/11/11(月) 06:28:37.689 ID:IHEeHF0rd
渋滞にハマるのが楽しい
17: 2024/11/11(月) 06:30:37.018 ID:wswKgyZx0
この時代に渋滞ハマるって情弱の極みだよね
18: 2024/11/11(月) 06:32:55.387 ID:INg62zKx0
車の中で座ったままウンコしちゃったヤツの体験談は聞いたことある
19: 2024/11/11(月) 06:35:53.947 ID:YRZ3iywf0
🔰が時間かかってるんだろ
制限速度守ってるのに信号は無視してるの見た
制限速度守ってるのに信号は無視してるの見た
23: 2024/11/11(月) 07:00:27.201 ID:6zDSIuGk0
>>19
高速道路で?
高速道路で?
20: 2024/11/11(月) 06:36:40.184 ID:Dnwf961T0
バカどもに車を与えるな
21: 2024/11/11(月) 06:39:06.116 ID:Ms66SOI30
これでEV推してるんだから
正気の沙汰じゃないよな
正気の沙汰じゃないよな
22: 2024/11/11(月) 06:44:38.883 ID:TS6GhWqa0
なぜ渋滞が発生するのか
先頭はなにやってんだろ
先頭はなにやってんだろ
27: 2024/11/11(月) 07:19:43.887 ID:Dnwf961T0
>>22
事故る下手くそ、右折待ちして後続詰まらせるクソ野郎、制限速度より上出さない社会の屑、大体このクソ野郎どものせいで渋滞は起こる
事故る下手くそ、右折待ちして後続詰まらせるクソ野郎、制限速度より上出さない社会の屑、大体このクソ野郎どものせいで渋滞は起こる
28: 2024/11/11(月) 07:22:17.560 ID:wswKgyZx0
>>27
どうせこういう奴って車間距離詰め詰めで渋滞の原因作ってんの自覚してないんだろうな
どうせこういう奴って車間距離詰め詰めで渋滞の原因作ってんの自覚してないんだろうな
29: 2024/11/11(月) 07:39:43.194 ID:+vgQV8nUM
>>28
オートマ車のスピードコントロールは全てブレーキランプパカバカ運転が悪いぞ
オートマ車のスピードコントロールは全てブレーキランプパカバカ運転が悪いぞ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731273105/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (95)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
再び渋滞になって出会えるとちょっと嬉しいw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1995年の12月27日には、名神高速道路の秦荘PAから東名高速道路の赤塚PAにかけて、日本最長記録となる154kmの渋滞が発生。
baikusokuho1
が
しました
6号線で江戸川超えるのに一苦労で、そこから岩沼まで約320キロの渋滞
ゴールデンウィークの初日で、MT車で1速2速だけしか使わなかったんよ
baikusokuho1
が
しました
車の密度が増えただけでは車間が縮まって速度が落ちるだけだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクならスイスイ擦り抜けだな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
元八王子バス停前とかライブカメラまで付いてるから観察してると週末にヘタクソどもが坂道で減速して渋滞起きる様子が滅茶苦茶よくわかる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
土日や連休なんて混んで当たり前
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新車が売れないだけで必要な奴らは安い中古乗ってるんだよ
baikusokuho1
が
しました
昭和の頃は当たり前の距離だったらしい
今は15kmの渋滞でも文句言う人たちが多いと言ってた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
減らないどころか近頃増えてるよ
baikusokuho1
が
しました
良い時代だよ
baikusokuho1
が
しました
この先渋滞10キロ(以上)ですってなったら前の車に追従するようにして、両手両足シートベルトまで自由に出来るようにしてくれれば、渋滞で困る事がだいぶ減ると思うんだがなぁ。
高速に限るだけど、今時なら判別できるでしょ。渋滞終わりも早めに予告出来るだろうし、機械任せでスーッと走る車が増えたらそれだけ渋滞解消時間も短くなるし良い事だらけだと思うんだけどな。今ある自動運転は長距離走るのと同じ仕様だから両手両足拘束されたままで何の意味もない。そこを自由に出来るなら一気に普及が進むと思うんだけどなぁ。
baikusokuho1
が
しました
バイクがスリ抜けしていくのを見てイイなぁとブツブツ言ってる(因みにバイクの免許持ち)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速道路も渋滞区間は高速料金をタダにすべき
baikusokuho1
が
しました
新しいの掘ってると思ったら1車線だけのトンネルとか言う無能オブ無能オブ無能
baikusokuho1
が
しました
そのうち、日本人は可処分資産すら余裕なくなって自動車を買えなくなる時代が遠からず来る
そうして利用者が減った分、高速道路維持費を賄うため利用料はますます上がる
結果、お役人様か上級国民様しか走っていないという、渋滞とは無縁の理想の道が伸びているだろうよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
昔は100km以上だったんでしょ💦
baikusokuho1
が
しました
コメントする