24588357_s

1: 2024/11/25(月) 06:52:59.40 ID:Ot2SWcyn0
はよやめろやこんなクソ制度


2: 2024/11/25(月) 06:53:27.76 ID:xgGxxW860
パワハラ定期
今なら訴えれば勝てるで

3: 2024/11/25(月) 06:56:35.76 ID:JHcG9+T00
普通に訴えたらええ

4: 2024/11/25(月) 06:56:51.90 ID:sp0nxWMi0
どこの局か書いてみ?

5: 2024/11/25(月) 06:58:17.11 ID:HdcVTDoPa
今やっとるのかしらんが
親戚がこの時期になるとお歳暮ノルマがあるってきとったなぁ

6: 2024/11/25(月) 06:59:59.18 ID:Pflj9Arc0
無能は大変だなw

7: 2024/11/25(月) 07:01:39.31 ID:BqYSB36B0
元職やけど年賀が減ることを見越して、年末繁忙は楽になるとか聞いたけどな
何か元日休める奴もおるとか

8: 2024/11/25(月) 07:04:29.35 ID:+iSEyqP9H
いくら突っ込むんや?

9: 2024/11/25(月) 07:06:32.97 ID:nF8POrX0M
今年の年賀状辞めますムーブの加速がすごいよな

10: 2024/11/25(月) 07:06:41.17 ID:SGVcVaSi0
ワイは毎年お歳暮カタログ一件しか頼まんで🤗

11: 2024/11/25(月) 07:06:42.10 ID:+96ly7dX0
未だに続いとるんか

12: 2024/11/25(月) 07:07:52.29 ID:68wS/qpWd
年賀状は川にポイーで

13: 2024/11/25(月) 07:09:40.79 ID:w0kry/Lc0
郵便局なんかに勤めるからそうなる
はよ転職しろ

14: 2024/11/25(月) 07:10:42.44 ID:k/Oo2EPu0
普段大して付き合いもないのにお歳暮買ってとか言ってくる糞は死んだほうがいい

15: 2024/11/25(月) 07:13:16.84 ID:ehqAuWUQ0
大半はもうやってないやろ
ただ異動してったパワハラ常習犯の部長は未だに自爆させ続けてるって聞くからほんま局ガチャだと思うわ

16: 2024/11/25(月) 07:14:13.37 ID:A9fSUVOm0
おめでとう

17: 2024/11/25(月) 07:17:50.79 ID:cLRLMR500
自爆営業とか関東では完全0やし西の方かな

18: 2024/11/25(月) 07:19:07.85 ID:LPcQv7jq0
年賀状って一気に廃れたな
まあ昔から送る相手も送ってくる相手もいないから思い入れは大してないが

19: 2024/11/25(月) 07:27:50.08 ID:oRDqkdMG0
コンビニとかでもいまだに自爆営業があるのかな?

21: 2024/11/25(月) 07:31:49.45 ID:zEVutLXn0
こういうのって問題になっても結局言い方だけ変えて似たような事やらされるだけだよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732485179/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事