1: 2024/12/05(木) 09:45:01.242 ID:WRg4sv5T0
2: 2024/12/05(木) 09:45:39.294 ID:Xqt+F8JI0
原付ならいいんじゃね?
3: 2024/12/05(木) 09:46:03.695 ID:WRg4sv5T0
>>2
トライアンフのスピードツイン
トライアンフのスピードツイン
5: 2024/12/05(木) 09:46:53.333 ID:Xqt+F8JI0
>>3
道交法だとなんでもいいけど死にたくないならちゃんとしたの買いなよ
道交法だとなんでもいいけど死にたくないならちゃんとしたの買いなよ
9: 2024/12/05(木) 09:48:57.216 ID:WRg4sv5T0
>>5
コケなければどうということはない!
コケなければどうということはない!
4: 2024/12/05(木) 09:46:26.416 ID:b4m6dG020
良いじゃん
自衛隊のなら半ヘルでもその辺のフルフェイスより防御力高いだろ
自衛隊のなら半ヘルでもその辺のフルフェイスより防御力高いだろ
8: 2024/12/05(木) 09:48:00.316 ID:WRg4sv5T0
>>4
これは外帽っていって樹脂なんだよねw
これは外帽っていって樹脂なんだよねw
6: 2024/12/05(木) 09:46:53.885 ID:ivuVllPJ0
鉄とか頭重くない?
10: 2024/12/05(木) 09:49:50.134 ID:WRg4sv5T0
>>6
テッパチは樹脂で作戦中につける中帽(ライナー)は鉄
テッパチは樹脂で作戦中につける中帽(ライナー)は鉄
7: 2024/12/05(木) 09:47:57.131 ID:3Dqw8E2t0
コルクしか認めねーから
11: 2024/12/05(木) 09:50:52.758 ID:WRg4sv5T0
>>7
コルク半ってトライアンフに合う?
コルク半ってトライアンフに合う?
12: 2024/12/05(木) 09:51:00.701 ID:dTztKjkn0
走ればわかる虫と風圧
14: 2024/12/05(木) 09:51:31.896 ID:WRg4sv5T0
>>12
なるほど!やっぱフルフェイス買うかな
なるほど!やっぱフルフェイス買うかな
13: 2024/12/05(木) 09:51:14.523 ID:pf3Z02Qzd
自衛隊の鉄鉢やメットもメーカーってショウエイかアライだったよな
16: 2024/12/05(木) 09:53:16.784 ID:WRg4sv5T0
>>13
そうなの?メーカー知らんかったよ
そうなの?メーカー知らんかったよ
15: 2024/12/05(木) 09:52:12.143 ID:ji9uKihx0
どんぶり被ってろよ
と言いたいところだが、ちゃんとしたブランドならヘルメット自体の強度はバッチリ
あとはデザインと着け心地とあご紐の脱着が楽なので選べ
と言いたいところだが、ちゃんとしたブランドならヘルメット自体の強度はバッチリ
あとはデザインと着け心地とあご紐の脱着が楽なので選べ
17: 2024/12/05(木) 09:54:34.756 ID:WRg4sv5T0
>>15
オージーケーのアイアンマンみたいにパカっと開くやつフルフェイスどう?あれ楽そう
オージーケーのアイアンマンみたいにパカっと開くやつフルフェイスどう?あれ楽そう
19: 2024/12/05(木) 09:55:42.439 ID:Xqt+F8JI0
>>17
安全性は大丈夫だけどシステムヘルは可動部が壊れやすいんよ
安全性は大丈夫だけどシステムヘルは可動部が壊れやすいんよ
18: 2024/12/05(木) 09:55:08.096 ID:0zHp1yn60
法令の基準クリアしてる証のpscマークついてないやつはダメだよ
22: 2024/12/05(木) 09:56:47.808 ID:WRg4sv5T0
>>18
オケあとでライコランド行くから写真あげてくわ
オケあとでライコランド行くから写真あげてくわ
20: 2024/12/05(木) 09:55:42.585 ID:S4aC1z9R0
千葉なら即狩られるタイプ
23: 2024/12/05(木) 09:57:30.850 ID:WRg4sv5T0
>>20
除隊してから2年経つけどキッズ2、3人ならまだ勝てるw
除隊してから2年経つけどキッズ2、3人ならまだ勝てるw
29: 2024/12/05(木) 10:00:23.035 ID:NOBzDuAh0
>>23
自衛隊いたからって格闘強くはならんよ
総合のジムに5年目らしい自衛官いたけど格闘はど素人だった
日本拳法かなんか習ったって言ってたけど
自衛隊いたからって格闘強くはならんよ
総合のジムに5年目らしい自衛官いたけど格闘はど素人だった
日本拳法かなんか習ったって言ってたけど
34: 2024/12/05(木) 10:02:23.186 ID:WRg4sv5T0
>>29
基礎体力の話ねwキッズも格闘無理だろ
基礎体力の話ねwキッズも格闘無理だろ
21: 2024/12/05(木) 09:56:34.634 ID:SaFQd7WF0
自分の命の価格ぞ
27: 2024/12/05(木) 09:59:45.659 ID:UT2ArAcar
シンプソンの艶消し黒使ってる
見た目がカッコいい
見た目がカッコいい
32: 2024/12/05(木) 10:01:12.716 ID:WRg4sv5T0
>>27
艶消し黒に白地に赤でロゴ入ってるの渋いな
艶消し黒に白地に赤でロゴ入ってるの渋いな
41: 2024/12/05(木) 10:07:00.751 ID:aqn1gX8TM
こーゆー元自衛官いるけど正直処されてほしい
43: 2024/12/05(木) 10:08:44.916 ID:5ohRzqFZ0
ヘルメットならなんでもええんやで
46: 2024/12/05(木) 10:26:57.044 ID:ZnOofoSB0
半ヘルとかハーレーの短足勘違い野郎か珍走しか被って無いやろ今時
47: 2024/12/05(木) 10:27:08.418 ID:16KVm2x50
規定外のメットで事故って頭怪我したら保険降りなくなるってこと無いの?
48: 2024/12/05(木) 10:31:19.397 ID:WAVsv5O40
あるよ
SGマークないと事故の時に降りない可能性ある
SGマークないと事故の時に降りない可能性ある
42: 2024/12/05(木) 10:07:22.803 ID:OE42vmQc0
まともなベンチレーションないと禿げるぞ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733359501/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (98)
baikusokuho1
が
しました
バイク乗ってる時間次第が長いか短いかで意見が別れそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これは偽物。
baikusokuho1
が
しました
教習所に行く時に買ったのは知識なくてサイズ合ってなくて、次のは合ってたんだけどインカムつける事を考えてなくて失敗した。
こだわるってより俺の手際が悪いんだな。
baikusokuho1
が
しました
1 左右、上下の視野が十分とれること。
2 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3 著しく聴力を損ねない構造であること。
4 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6 重量が2キログラム以下であること。
7 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
よって鉄帽は違法ヘルメットと言える
baikusokuho1
が
しました
もう10年経ってあれ以降その1回しかコケてないけど、やっぱ防御力が最優先
baikusokuho1
が
しました
どれを優先してもどれかで後悔する
俺はシステムメット使ってて、前開けられるの滅茶苦茶便利だと思ってるけど重量が首に来るのと夏場の通気性の悪さには滅茶苦茶後悔してる
baikusokuho1
が
しました
あと風と走行音と
baikusokuho1
が
しました
さすがに最近見なくなったな
baikusokuho1
が
しました
超危険な乗り物バイク乗るやつはバカだし、フルフェイスかぶってるやつはさらにバカ。安全で健康に過ごしたいならバイクから降りろボケ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
PSCマーク→日本で乗車用ヘルメットとして売るためのマーク(法律上の乗車用ヘルメットとは関係ない)
SG→ただの品質保証
この違いがわかってない人結構多い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ショーティとMTXとスーパーマグナムはお洒落だし気に入ってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ値段とか普段の足に最適かどうかでバイクを決めてるような大してバイク好きじゃない奴はワークマンとか着るんだろうけど
baikusokuho1
が
しました
でもショーエイのシステムヘルメットが気になるのだ
baikusokuho1
が
しました
目に虫とか小石が当たって失明したら元も子もないぜ
baikusokuho1
が
しました
安全装備であると同時に防風も兼ねてるからな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
顔寒くないのか?俺はフルフェイス被ってても寒いのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
軽くていいんだよな、俺も持ってるわ
baikusokuho1
が
しました
半帽は60kmを超えると頭とヘルメットの隙間に空気が入り込んで、頭が後に持っていかれるから原2以上で使えないし使わない
baikusokuho1
が
しました
特定ブランドの拘りは無いなあ
バイク趣味は自由なんだから、気分に合わせて用途別に個性的なのを使い分けてるわ。
その所為なのか優等生的なSHOEIは買った事が無いわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ショーエイ
白
くらいが強いて言えばです。
baikusokuho1
が
しました
バイクと乗ってる人のスタイルと服のセンスにマッチしてれば良い
安全性?こけなきゃ良いんだよ
baikusokuho1
が
しました
装備なりの運転 覚悟を持ってればね。
本人の事を外野がガチャガチャ言うなよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうせ2年とか4年やろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそもヘル着用義務自体に意味はないと思うわ
baikusokuho1
が
しました
創業者が中国人とかMade in Chinaとかそういう事は敢えて気にしないようにしてる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フルフェイス被っててもやたらとシールド開けたりスモークシールド付けたがらないのも同じ
あと車でも無駄に窓開けたががるのも当然オープンカー乗ってるもしくは乗りたがってるのもそれ
baikusokuho1
が
しました
実戦用は防弾ヘルメットで超高価
パクったら、まずいですよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする