1: 2024/12/13(金) 03:40:20.241 ID:46RCYV1x0
-3℃の中颯爽と帰宅したが全然寒くなかった
これ凄い
これ凄い
2: 2024/12/13(金) 03:43:59.563 ID:Gh+clDp2d
いや、車乗れよ
3: 2024/12/13(金) 03:44:23.921 ID:46RCYV1x0
>>2
車より快適
車より快適
4: 2024/12/13(金) 03:45:49.759 ID:pUYF+WuQr
バイクに快適装備はダサすぎる
見た目の話じゃなくね
見た目の話じゃなくね
18: 2024/12/13(金) 04:09:03.733 ID:b5ThD2HR0
ハンドルカバーだけでも効果ある?
21: 2024/12/13(金) 04:10:39.587 ID:46RCYV1x0
>>18
同時に装着したからわからん
けど風全く入って来ないし多分ただし大丈夫だとおもうブレーキレバーがめっちゃ冷たい
同時に装着したからわからん
けど風全く入って来ないし多分ただし大丈夫だとおもうブレーキレバーがめっちゃ冷たい
23: 2024/12/13(金) 04:12:54.790 ID:b5ThD2HR0
>>21
ありがとう
買おうか考え中だったから助かった
ありがとう
買おうか考え中だったから助かった
24: 2024/12/13(金) 04:14:57.804 ID:qz22l3O5M
ハンドルカバーはグローブみたいな手をすっぽり入れるやつじゃないと殆ど効果無いよ
27: 2024/12/13(金) 04:18:54.286 ID:46RCYV1x0
>>24
むしろ手をすっぽり入れないハンドルカバーなんてあんのか?
むしろ手をすっぽり入れないハンドルカバーなんてあんのか?
25: 2024/12/13(金) 04:15:24.470 ID:bELoCF6E0
全身電熱が最強
26: 2024/12/13(金) 04:18:24.861 ID:46RCYV1x0
>>25
今-3℃で帰ってきたけど全身ワークマンで寒くなかったよ
今-3℃で帰ってきたけど全身ワークマンで寒くなかったよ
32: 2024/12/13(金) 04:26:32.200 ID:dSZc+OIc0
ウーバーイーツやってるけどハンカバ無いと死ぬなグリヒも付けてみようかな
34: 2024/12/13(金) 04:28:37.233 ID:46RCYV1x0
>>32
いいぞ
ちな巻き付け式は温度めっちゃ低い
けどハンドルカバーと一緒なら全然OK
ウーバーなんてスマホ触りまくらなきゃいかんのに手袋してたら煩わしいだろ
タッチパネル対応とか言っても感度悪いし
いいぞ
ちな巻き付け式は温度めっちゃ低い
けどハンドルカバーと一緒なら全然OK
ウーバーなんてスマホ触りまくらなきゃいかんのに手袋してたら煩わしいだろ
タッチパネル対応とか言っても感度悪いし
37: 2024/12/13(金) 04:37:28.054 ID:Twf7kwXn0
暖かいは正義
42: 2024/12/13(金) 04:45:02.771 ID:PQAYOjQn0
バイクは肝心の手の防御難しいなー
氷点下でも2時間は耐えられるグローブ使ってるけど一度突破されたら全身まで凍る🥶
ハンドルカバーで操作性いいヤツある?
それか今のグローブプラスグリップヒーターでいけるかな?
氷点下でも2時間は耐えられるグローブ使ってるけど一度突破されたら全身まで凍る🥶
ハンドルカバーで操作性いいヤツある?
それか今のグローブプラスグリップヒーターでいけるかな?
44: 2024/12/13(金) 04:48:26.860 ID:2WkrX2go0
手に関してはハンドルカバーだけで十分
49: 2024/12/13(金) 04:56:11.755 ID:PQAYOjQn0
>>44
防風が大事なんだよね
それはわかるけど操作性が悪いって聞くから一度も使ったことが無い
スクーターならまだしもバイクだと手の操作性が悪いと楽しみが半減するのよね
防風が大事なんだよね
それはわかるけど操作性が悪いって聞くから一度も使ったことが無い
スクーターならまだしもバイクだと手の操作性が悪いと楽しみが半減するのよね
51: 2024/12/13(金) 04:59:02.546 ID:46RCYV1x0
>>49
ウインカーはさすがに操作しづらい
同じ感じでハイビームとかもやりづらいだろうが俺ハイビームほとんど使わんから今の所ウインカーだけだな
セルは別にやりづらくない
ウインカーはさすがに操作しづらい
同じ感じでハイビームとかもやりづらいだろうが俺ハイビームほとんど使わんから今の所ウインカーだけだな
セルは別にやりづらくない
45: 2024/12/13(金) 04:50:04.541 ID:15Chmptn0
ハンドルカバーの中にカイロ入れといて信号待ちとかでニギニギしてる
52: 2024/12/13(金) 05:00:40.296 ID:46RCYV1x0
クラッチとかブレーキはグローブよりやり易い
ハンドルカバー付けたらグローブには戻れんよ
ハンドルカバー付けたらグローブには戻れんよ
54: 2024/12/13(金) 05:17:36.814 ID:PQAYOjQn0
>>52
いつも寒さが厳しくなるとハンドルカバーを考えるんだよね
でもやっと見た目というデメリットを超えても操作性が悪いときいて躊躇する
何事もやってみるに越したことは無いですなありがとうちと試してみるわ
いつも寒さが厳しくなるとハンドルカバーを考えるんだよね
でもやっと見た目というデメリットを超えても操作性が悪いときいて躊躇する
何事もやってみるに越したことは無いですなありがとうちと試してみるわ
56: 2024/12/13(金) 05:25:21.130 ID:jnkFkyHCM
どうせ路面凍結でそれどころじゃなくなる
57: 2024/12/13(金) 05:29:03.391 ID:P65Vzn8k0
ハンドルカバーはガチ
今までの人生を悔いるレベル
今までの人生を悔いるレベル
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734028820/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (73)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そして靴の中にカイロも必須だな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
音楽聞きながらだとか缶コーヒー飲みながらだとか「ながら運転」ができねぇんだもん
走行中に雨降ったら車だったら当然屋根付きだし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
USB宮殿とかゴミ
baikusokuho1
がしました
ハンドルヒーターの存在知らんのか
baikusokuho1
がしました
冬乗るなら必須だと思うわ
baikusokuho1
がしました
後ろ1/3の手首から先は切り取って取り付けないと危険
異論は認めない!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
薄いインナーグローブみたいな奴つけるのかな
baikusokuho1
がしました
手元から一切吹き込まない
baikusokuho1
がしました
でも路面凍結してるしシールド曇るからバイクは冬乗るもんじゃない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
自分は宗教上の理由でハンドルカバー付けられないから電熱グローブで頑張るわ。
baikusokuho1
がしました
zetaのロゴのおかげでギリ許されてる感あって助かる
ネイキッドやSSじゃ許されないからな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ホムセンに1本100円台前半で使えるサイズの売ってる
片側1本半で丁度いいくらいになるから3本買っとけ
baikusokuho1
がしました
ハンドルカバーにトップボックスで「もう車ででかけろよ」言われるのがオッサンライダー
baikusokuho1
がしました
電熱グローブより操作性も暖かさも違うわ、見た目さえ気にしなければおススメ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ハンカバ+グリヒならグローブは夏グローブで問題ないくらい温かい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
小さすぎたりでかすぎたり・・・誰か、何かいい製品をご存じないだろうか
baikusokuho1
がしました
んで最終的に泣く泣くハンカバ付けてみたらいろいろあれこれ装備試してた今までが嘘のようにグリヒがポカポカで薄いグローブで操作もしやすくなって結局これが正解だったのかよ!ってなる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
信号待ちで腕下げられない笑
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
グリップヒーターはないよりマシ
電熱グローブさいつよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
って悩みがハンカバ付けると全部解決するんだよな
使ってみるまで運転しづらそうなイメージあったけど使ってみたら明らかにグリップヒーター+冬グローブよりグリップヒーター+ハンカバ+普通のグローブの方が温かいし運転もしやすいわ
baikusokuho1
がしました
ただ手の甲だけ風で冷える。
やっぱりハンドルカバー付けるしかないんかな。
baikusokuho1
がしました
指抜き手袋に重ねたりカイロ入るやつで
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする