a56ee58a

営業所で「iPhone」の盗難が頻発
さらに取材を進めるうちに、スキマバイトアプリ経由の「早朝仕分け」スタッフが増えてから、営業所内である「商品」の盗難事案が頻発していることが明らかになった。都内でセールスドライバーとして働く男性はこう語る。

「今年の春ごろから、商品としてヤマトが届ける『iPhone』の盗難が増えているという話が営業所内で出回っています。ヤマトの多くのエリアではアップルと法人契約を結んでいて、毎日のようにユーザーに届ける新品のiPhoneが送られてくるんです。

営業所に送られてくる時は、iPhoneの箱をもうひとつ大きな段ボールで包んだ状態でくるのですが、あのサイズ感だし、アップルの場合は伝票も特殊なので、誰が見てもすぐにiPhoneだと分かる。

早朝仕分けがパートさんからスキマバイトに切り替わってから盗難事案が発生するようになったので、同僚たちは『絶対にパクってるのスキマバイトの連中だろ』と疑いの目を向けられてますよ」

別の営業所に勤める複数のセールスドライバーも「iPhoneの盗難事案が頻発している」と口を揃える。もちろんその原因は判明していないが、神奈川県内の営業所に勤める男性は「ここ数ヵ月のうちにiPhoneのみ厳重に保管されるようになりました」と言う。

「ウチの所長から『盗難事案が多いからiPhoneはVIP扱いでやれ』とお達しがきたんです。VIP扱いだと、仕分けを経由せずにドライバーがトラックに積み込まなくてはいけないので大変だし、単発バイトと言えども、同じ職場で働く人たちを疑うのもしんどい。

それでも、スキマバイトを雇うのならどうして退勤するときに荷物検査しないのかな? と思いますけどね。だから色んなエリアでiPhoneの盗難事案が頻発しているのは、対策を怠っている本社にも責任があるんじゃないのかなと思ってしまいます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe19b8ba02fd068f8e7fefc0f5be3187bc2681cb


5: 2024/12/15(日) 03:09:45.59 ID:QtEyr0ok0
エライことになったなぁ

6: 2024/12/15(日) 03:10:26.43 ID:vuXxVRNh0
なんで抜き打ちで持ち物検査しないんだ

7: 2024/12/15(日) 03:10:27.41 ID:PGAP9IjZ0
タイミーさん…

8: 2024/12/15(日) 03:11:07.29 ID:CXSWt9AK0
いうて、監視カメラあるやろ

9: 2024/12/15(日) 03:11:16.83 ID:7f7/bE0T0
なんでやろなぁうまいこと隠してるわけでもなさそうやが

11: 2024/12/15(日) 03:12:01.54 ID:N9GJ9vab0
普通ならこんな仕事みんなやりたがらないもん
そりゃ外人受け入れるしかないよ

14: 2024/12/15(日) 03:12:43.87 ID:XbmoJbS/0
補償無しじゃアカンな

16: 2024/12/15(日) 03:14:10.06 ID:5h00N75f0
組織ぐるみちゃうよな

17: 2024/12/15(日) 03:14:34.13 ID:kQxQLERz0
>>今年の春ごろから、商品としてヤマトが届ける『iPhone』の盗難が増えているという話が営業所内で出回っています。ヤマトの多くのエリアではアップルと法人契約を結んでいて、毎日のようにユーザーに届ける新品のiPhoneが送られてくるんです。

ここに目を付けられたか

18: 2024/12/15(日) 03:16:19.43 ID:FJyDbt9c0
前おったの戻せや

20: 2024/12/15(日) 03:17:54.42 ID:khaZy91U0
ガチで日本の治安最近おかしくね?

21: 2024/12/15(日) 03:18:24.44 ID:OS+GfduE0
日本の治安崩壊

22: 2024/12/15(日) 03:18:36.43 ID:php4WJgq0
てかあの程度の量の荷物をドライバーが自分で積み込まないのかよ…

76: 2024/12/15(日) 05:03:15.21 ID:CLWuk8y40
>>22
どの程度や

24: 2024/12/15(日) 03:19:20.46 ID:yTCGBCMu0
監視体制の不備に漬け込まれたな

25: 2024/12/15(日) 03:20:22.11 ID:h5FBDTTo0
人員不足で手が回らんやろ

26: 2024/12/15(日) 03:21:21.21 ID:UhvcKjzh0
赤字もタイミーで来るやつが今までの人間と同じにできないから業務効率が大幅に落ちたのが原因

28: 2024/12/15(日) 03:21:44.85 ID:GCFC0rsr0
タイミーさんさぁ…

29: 2024/12/15(日) 03:22:14.94 ID:CXSWt9AK0
そのうち、日本も全自動倉庫になるやろ

33: 2024/12/15(日) 03:24:54.73 ID:ZlxqkMfb0
上がアホなせいで下が苦労する
衰退国家日本そのもの

34: 2024/12/15(日) 03:26:12.75 ID:vuXxVRNh0
タイミーに責任感なんかあるわけないやろ

36: 2024/12/15(日) 03:28:42.56 ID:un+Fvk6b0
人件費を削りに削った末路やろ自業自得や

42: 2024/12/15(日) 03:40:24.61 ID:lTsmcLaW0
ヤマトって最近こんなんばっかりだな
俺もブラックフライデーで買ったAmazonの荷物をヤマトが紛失してキャンセルしたわ
次に同じ商品頼んだら佐川が持ってきた

45: 2024/12/15(日) 03:41:17.75 ID:WhHW1+czd
俺もやろうかな

47: 2024/12/15(日) 03:41:43.29 ID:oJjigq/n0
いや金属探知機あるやろどこも

48: 2024/12/15(日) 03:42:46.70 ID:LxTrRCNg0
移民入れればそうなるやろな

50: 2024/12/15(日) 03:51:01.53 ID:ln3S0LQY0
配送物かよ
そらバイトが怪しいわな

51: 2024/12/15(日) 03:51:16.62 ID:ZuHTPryP0
近所のヤマト運輸がクソ雑で佐川だと安心するまである

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734199678/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事