andersen-ev-PVmk3q8tTK8-unsplash

米トランプ政権移行チーム EV補助金政策を全面廃止か
EVの購入や充電施設の整備などの支援に充てていた資金を、EV用バッテリーの製造に必要な重要鉱物の確保に振り向けるとし、中国からの輸入に依存しない仕組みをつくる狙いだということです。また、アメリカ国内での生産を増やすため、バッテリーの材料に対し輸入関税を課すことも



https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_309233


4: 2024/12/18(水) 15:15:40.19 ID:/dNqXQCb0
中国外し

6: 2024/12/18(水) 15:17:26.91 ID:s3Q5tyF30
トランプガチやんw
という事はあの気持ち悪いだけのLGBT化の流れもストップするな、また安心した暮らしに戻れて良かったわあ

7: 2024/12/18(水) 15:17:42.26 ID:3wLzbxcc0
EV補助金なしでエンジンに勝てたら本物だろ。

10: 2024/12/18(水) 15:18:58.47 ID:FscdH6Xu0
ホンダ日産完全終了

11: 2024/12/18(水) 15:18:59.55 ID:3gqEAB8e0
チャイナのバッテリーなんてもはや爆弾だしな?
ロシア軍の幹部もそれにやられたんでしょう?

12: 2024/12/18(水) 15:19:37.07 ID:xtqiaZ/H0
EVは中国ですら持て余してるからな
要らん子やったんや

19: 2024/12/18(水) 15:26:58.73 ID:2Dfc3Gj70
ホンダ日産経産省はガクブルだなw
EVの売り先がなくなるw

20: 2024/12/18(水) 15:27:27.96 ID:pRTrUHVF0
リチウム余るな

22: 2024/12/18(水) 15:27:52.15 ID:W+OIg+gn0
テスラが
中国で蓄電池工場作ったのは
みんなには内緒な

39: 2024/12/18(水) 15:44:25.72 ID:Hj9TZWlS0
日本もEV補助金廃止しとけ、米国を見習え

79: 2024/12/18(水) 17:15:53.48 ID:1ts96hgu0
先の無いテスラは株で遊んだら切り売り店じまいの方向じゃないかな
ほぼ全世界を網羅できる一社独占のモバイル高速通信機がありますし
まじで世界の王に限りなく近づいてるわ

81: 2024/12/18(水) 17:26:17.89 ID:q349rk8z0
>>79
エネルギーインフラと本命の人型ロボットがあるよ
自動運転は ドライバーを AI にしただけだし

83: 2024/12/18(水) 17:42:09.94 ID:NGfWIbJ50
EVがすばらいしものなら補助金なんか無くたって売れるだろ

84: 2024/12/18(水) 18:30:17.67 ID:uyCFY9oi0
EVでもテスラは人気だから補助金なくても売れる!って算段らしいけど、ドイツは補助金なくしたらEVが全く売れなくなったねw

85: 2024/12/18(水) 18:33:34.48 ID:ysT6gPIP0
これで今でも苦境の中国電池業界はトドメを刺されるレベルの超打撃だな、ポタ電更に値下がりしそう

86: 2024/12/18(水) 18:34:46.98 ID:hukPjtfH0
海外勢締め出しのために補助金以外の支援策考えてるんだろう
それが何かは分からんが

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734502435/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事